マットレスは迂闊には洗えないアイテムです。うっかり洗って湿気まみれになったり、変形したり、困った事が起きた経験をお持ちの方も少なくないのでは。じゃあ汚れても洗わずに、汚れたマットレスで寝続けるしかない、というのも不衛生で嫌ですよね。
しかし心配いりません。“洗えるマットレス”ならその悩みが解決できます。洗えるマットレスなら、中身、カバー共々洗えるため、清潔で衛生的な状態でマットレスが保てます。
ここでは洗えるマットレスについて紹介していきますので、「マットレスを清潔に使いたい方」や「マットレスを洗って駄目にしてしまったことことがある方」は、ぜひこちらの記事を参考に、お気に入りのマットレスを探してみて下さいね。
洗えるマットレスであれば、いつでも清潔で快適な眠りを家族にプレゼントできますよ。
洗えるマットレスの選び方のポイント
■三つ折りタイプのマットレスがおすすめ
洗えるマットレスの中でも、洗いやすさを求める方は、3つ折りタイプのマットレスがおすすめです。三つ折りタイプであれば中身が3分割になっているため、1つ1つ取り出せるタイプのものも多く、汚れた部分だけを取り出して洗うことができます。
シングルサイズのマットレスでも、1枚まるまる洗おうと思うと大変ですよね。3つ折りタイプであれば、中身を取り出し、3分の1のサイズで洗うことができるため、洗剤をつけるにしても、シャワーで流すにしても、より洗いやすい大きさで洗えます。
コンパクトに持ち回せて、汚した部分だけを洗える3つ折りタイプであれば、汚した時にその部分だけを洗えて気も楽ですよ。
■赤ちゃんが寝る場合は硬すぎるのも柔らかすぎるのもだめ
もしご家庭に赤ちゃんがいて、一緒に寝るという方はマットレスの硬さにも注意が必要です。赤ちゃんは体がまだきちんとできあがっておらず、正しい姿勢で寝なければ健全な骨の成長を妨げてしまいます。ですので、赤ちゃんが寝るマットレスは、硬すぎてもだめだし、柔らかすぎても体が沈み込みすぎるためいけません。
特に髙反発ファイバーマットレスの中には、硬すぎる物があるため注意が必要です。赤ちゃんが寝るようにマットレスを探している方は、事前に試し寝をして、赤ちゃんが寝ても大丈夫か、骨の成長に影響かないか、確認してから選ぶようにしましょう。
■おねしょ対策なら髙反発ファイバーは不向き
もしマットレスが洗えたとしても「髙反発ファイバー」の素材には注意が必要です。髙反発ファイバーマットレスは、通気性を高めるためにポリエステルなどのメッシュ素材が使われていることが多いです。つまりそれだけ液体を通してしまうため、おねしょをすると液体が床まで貫通します。
仮に床がフローリングであれば拭けば済むかもしれませんが、畳やすのこ、収納付きベッドだと、液体が素材にしみこんだり、閉まってあった衣服や収納物についてしまうため、後始末が非常に面倒になります。もしおねしょをする可能性がある、という方は髙反発ファイバーマットレスは避けるようにしましょう。
洗えるマットレスのおすすめ人気ランキング15選
TOBEST エアネストファイバー シングル三つ折

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
97×197cm |
---|---|
反発 |
髙反発 |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
ポリエステル100% |
詰め物 |
ポリエチレン100% |
厚さ |
3cm |
細かい手入れがしやすいマットレス
程よい厚さで普段使っている寝具に重ねて使える『TOBEST』のマットレスです。優れた通気性と体圧分散式のサポートで、より深い睡眠へと誘ってくれるのはもちろんですが、耐久力や清潔さを保ちやすいというのも魅力的なポイントのひとつ。
どれだけ機能が良いマットレスでも、衛生的でなければ、身体も自然に休みにくくなります。逆いえばマットレスを清潔に保つことで安心して眠れる環境を自分に届けることができますよ。
サイズもコンパクトで持ち運びも簡単、L字ファスナーやマジックテープなど、細かい工夫によって手入れが行き渡りやすいため、これから睡眠環境を整えたい方のパートナーとして最適です。
アイリスオーヤマ ハイグレード エアリーマットレス セミダブル HG90-SD

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
115×198cm |
---|---|
反発 |
髙反発 |
側生地 |
ポリエステル85%、綿:12%、その他3% |
中袋 (中材) |
[中袋]ポリエステル100% [中材]合成繊維(ポリエーテルエステル系繊維) |
詰め物 |
ポリエステル100% |
厚さ |
9cm |
硬さと厚さで腰を保護してくれる高品質なマットレス
『アイリスオーヤマ』のハイグレードエアリーマットレスは、硬い高反発と9cmの分厚さで高い満足度を獲得しており、高品質なマットレスの中でも比較的手頃な価格で手に入れることができるマットレスです。
中芯で使われている「エアロキューブ」が体の沈み込みを抑え、腰や背中の負担を軽減してくれる効果があります。また本体が分厚いため、フローリングに直接置いても底つき感がないのが魅力。
ベッドで使えば厚みがあるためベッドからの立ち上がりもさらに楽にすることができ、ぎっくり腰の方や、沈み込むマットレスが苦手な方にも最適です。高いマットレスに手が出ないけど、睡眠の質を上げたい、そんな方にピッタリのマットレスです。
アイリスオーヤマ エアリーマットレス EXTRA 三つ折り シングル AMEX-3S

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
95×198cm |
---|---|
反発 |
髙反発 |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
[中袋]ポリエステル100% [中材]合成繊維(ポリエーテルエステル系繊維) |
詰め物 |
ポリエステルわた100% |
厚さ |
6cm |
製品体積の95%が空気!抜群の通気性が魅力
寝苦しい夏や、湿気が蒸れて熟睡できない冬でも快適に眠ることができるのが、こちらのマットレス『AMEX-3S』です。
中身が空洞の特殊加工を施してある中芯「エアロキューブ(R)」によって、製品体積の約95%を空気にすることに成功。そのため非常に軽量で、抜群の通気性を発揮してくれます。
固綿の敷布団の約37倍、ウレタンならば約9倍近くも通気性に優れているため、体感的にも快適に睡眠をとることができます。
また水にも強く本体の丸洗いが可能なため、洗濯することでより清潔で気持ちが良い状態でマットレスの使用することができますよ。夏は涼しく、冬は蒸れにくい、季節を問わず快適な睡眠をとることができるマットレスです。
アイリスオーヤマ エアリー マットレス 三つ折り ダブル MAR-D

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
135×198cm |
---|---|
反発 |
髙反発 |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
ポリエステル100% |
詰め物 |
指定外繊維(ポリエーテルエステル系繊維) |
厚さ |
5cm |
優れた耐久性と絶妙な硬さ加減で快眠が続く
硬くもなく柔らかくもない絶妙なバランスで、絶えず快適な睡眠環境を与え続けてくれるのがこちらのマットレスです。
『アイリスオーヤマ』独自開発の「エアロキューブ(R)」は、通気性に優れ、3次元スプリング構造によって、最適な体圧分散性、通気性、耐久性を実現。特に耐久性に関しては、約8万回の圧縮テストでも硬度保持率が85%を維持するなど、耐久性が高いことがわかります。
従来であれば、1年も使えば体の形に沈んでへたったり、弾力性が失われてしまいがちですが、このマットレスは1年経ったとしても、弾力性が変わらず持続するのが魅力です。買った当時の心地よさでずっと眠りたい、そんな方にはぜひおすすめですよ。
Air impact(エアインパクト) 軽量ベビーベッドマットレス

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
71×61 |
---|---|
反発 |
髙反発 |
側生地 |
ポリエステル100%(ハニカムメッシュ) |
中袋 (中材) |
- |
詰め物 |
ポリエチレン樹脂 |
厚さ |
3cm |
赤ちゃんのための万能マットレス
高反発で通気性が抜群、赤ちゃんのためにも衛生的に使いたい方にぴったりのマットレスです。カバー、中芯、共に水洗い可能で、いつでも清潔な状態で保つことができます。
また、うつ伏せでも呼吸ができる抜群の通気性や、持ち運びに便利な専用ケース、赤ちゃんも安心な低ホルマリン、新生児から5歳まで使い続けられる耐久性に、骨の成長を妨げない最適な寝姿勢が保てる体圧分散式など、赤ちゃんのための機能がいっぱい詰まっています。
使いやすいコンパクトサイズで、持ち運びはもちろん、洗濯するのも洗いやすい大きさでママの強い味方です。子供のあせも対策や、赤ちゃん用にマットレスを衛生的に使いたい方にもピッタリのアイテムです。
phiten(ファイテン) マットレス 星のやすらぎ エアロクレイドル シングル

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
98×196cm |
---|---|
反発 |
全方向マルチスプリング |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
ポリエステル100% |
詰め物 |
ポリエチレン |
厚さ |
3cm |
全方向マルチスプリングで抜群のクッション性
こちらのマットレスは、身体に優しく睡眠中の身体を徹底的にサポートしてくれる体圧分散機能に特化した一品です。
粘り、しなり、絡み、伸縮性に優れた高品質のポリエチレンを採用、独自開発された「立体網状構造」によって抜群のクッション性を再現しています。
就寝時の身体の沈み込みをあらゆる角度でサポート、マットレスに接している面を前、横後ろ、斜めとどんな方向へも高い反発力で、寝返りを打ちやすくしてくれます。
就寝時、同じ姿勢で寝続けると身体の一か所に大きく負担がかかります。しっかりと身体を休めるには適度な寝返りが必要。このマットレスを使えば、寝返りが打ちやすく無理なく睡眠の質を高めることができますよ。
メディカルコンフォート シングル 三つ折

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
95×200cm |
---|---|
反発 |
髙反発 |
側生地 |
特殊ポリエステル |
中袋 (中材) |
特殊ポリエステル |
詰め物 |
特殊ポリエステル |
厚さ |
3cm |
厚さ3cmながら弾力性に優れたマットレス
このマットレスの魅力は、3cmの厚さながら、底つき感のない弾力性のある寝心地で眠ることができる点です。
本来、十分な弾力性を求めるのであれば6cm以上の厚さのものが最適となりますが、こちらは特許を取得した独自の構造「波型繊維構造体」によって、たとえ3cmであっても優れた弾力性と体圧分散力を発揮してくれます。
普段使用しているベッドや布団の上に敷いたりすることで、お尻の過度な沈み込みを抑え、身体に負担をかけないため、腰痛の方にもぜひおすすめです。厚さが薄い分、重さも2kgとマットレスの中では非常に軽く、本体を洗いたいときでも浴室などで手軽に洗えるため、布団を衛生的に保ちたい方にも最適ですよ。
アイリスオーヤマ エアリーハイブリッドマットレス ダブル HB90-D

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
135×198cm |
---|---|
反発 |
普通 |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
[中袋]ポリエステル100% [中材]上層:ウレタンフォーム、下層:指定外繊維(ポリエーテルエステル系繊維) |
詰め物 |
ポリエステルわた100% |
厚さ |
9cm |
丸洗いできるウレタンフォーム
ウレタンフォームでは珍しい中芯を洗うことができるタイプのマットレス。通常、ウレタンフォームは水を吸いすぎて、湿気がたまったり形状が変化してしまうため洗浄することができません。
そのため従来の洗えるマットレスは通気性に優れたポリエチレンが多いのですが、『エアリーハイブレッドマットレス』はは通気性に優れた無膜ウレタン「ムマックR」を使用しているため、丸ごと洗うことができます。
もちろんポリエチレンとは材質が違うため、ウレタンファームの柔らかい弾力性で床つき感もなく快適に眠ることができます。軽量で3つ折りタイプのため、マットレスを立てるだけで乾燥させることもでき、衛生的にも維持しやすいのが特徴です。
アイリスオーヤマ エアリー マットレス プラス 三つ折りシングル APMH-S

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
95×198cm |
---|---|
反発 |
髙反発 |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
ポリエステル100% |
詰め物 |
合成繊維(ポリエーテルエステル系繊維) |
厚さ |
5cm |
季節に合わせて使える便利なリバーシブル機能
こちらの特徴は表裏、両面使うことができる「リバーシブル」機能。それぞれ蒸し暑い夏と、肌寒い冬、それぞれの季節に合わせた使い方で、快適な睡眠をとることができます。
その秘密は、表面と裏面、それぞれで使われている素材にあります。表は肌触りの良い「ニット生地」。裏面は通気性の良い「メッシュ生地」でできています。表と裏を入れ替えることで、季節に合わせた使い方ができるのが魅力です。
夏は通気性の良い表面のメッシュ生地で、蒸れることないさわやかな使い心地で眠り、冬は肌触りが良く暖かなニット生地で安心して眠ることができます。夏用と冬用、マットレスを分ける必要もないため収納スペースも節約することができる一枚です。
アイリスオーヤマ エアリーウォームマットレス 三つ折り シングル AMW-S

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
95×198cm |
---|---|
反発 |
髙反発 |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
ポリエステル100% |
詰め物 |
指定外繊維(ポリエーテルエステル系繊維) |
厚さ |
5cm |
スキーウェアの素材で暖かさ倍増
「エアリーウォームマットレス」は、優れた保温力が魅力的な一枚です。素材にはスキーウェアなどで使われている「シンサレート」を採用し、より多くの空気を取り込める「3次元スプリング構造」によって、優れた体圧分散・反発力・耐久性・通気性を実現しています。
優れた断熱性をもつ「シンサレート」は、複雑に絡み合った極細繊維によって、ポリエステル綿の20倍もの表面積で、多くの空気が含めます。それにより、体温の熱を逃さずしっかりと保温できるため非常に暖かく眠れます。また裏面がメッシュ生地になっているため、そちらも使えばオールシーズン対応できる他、優れた反発力で快適な睡眠をサポートしてくれます。
Air impact (エアインパクト) マットレス スタンダードタイプ ダブル

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
137×195cm |
---|---|
反発 |
髙反発 |
側生地 |
ポリエステル100%(ハニカムメッシュ) |
中袋 (中材) |
- |
詰め物 |
ポリエチレン樹脂 |
厚さ |
4cm |
好みの厚さで理想の寝心地をゲット
『Air impact』は、普段使っている寝具にプラスするだけで、睡眠をより快適にすることができるマットレスです。
ライトタイプ、レギュラータイプ、ボリュームタイプの3つのタイプから選ぶことができ、実際に使われる用途に合わせて、お好みの厚さを選ぶことで、理想の寝心地に調整することができます。
例えば、敷布団や既存のマットレスに重ねて使うのであれば、厚みの少ないライトタイプやレギュラータイプがおすすめ。フローリングや畳などに直接置いて使うのであれば、十分な厚みがあるボリュームタイプが最適です。普段の睡眠をワンランク格上げできる他、シャワーによる丸洗い可能な素材で、衛生面でも安心して使えますよ。
エアウィーヴ ホテル仕様 シングル 1-102011-1

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
100×195cm |
---|---|
反発 |
普通 |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
- |
詰め物 |
ポリエチレン100% |
厚さ |
4.5cm |
あなたのご自宅に上質なホテルの睡眠を
上質な睡眠を提供してくれる『エアウィーヴ』のホテル仕様のマットレスです。こちらのモデルは睡眠の質にこだわった旅館やホテルなどでも多く導入されており、その充実した寝心地をご自宅にも、取り入れることができるマットレスとなっています。
高い復元性をもつ「エアファイバー」は、身体の沈み込む動きに合わせてスムーズに押し返し自然な寝返りをサポート。
既存の寝具に重ねるだけで、普段の睡眠からランクアップした上質で柔らかな睡眠を体感することができます。他にもスマートタイプ、スタンダードタイプとありますが、こちらのホテル仕様は、エアウィーヴの快適な睡眠性能を知るのにぴったりのモデルとなります。
新構造エアーマットレス エアレスト365 ポータブル

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
70×200cm |
---|---|
反発 |
高反発 |
側生地 |
ポリエステル100%(ハニカムメッシュ) |
中袋 (中材) |
- |
詰め物 |
ポリエステル100%(ソフト立体構造織物) |
厚さ |
2cm |
キャンプでも使えるマットレス
『エアレスト365 ポータブル』は、アウトドアや出張の際にも安心して使えるポータブルサイズのマットレスです。70cmと幅は少し狭いですが、その分持ち運びに優れています。
2cmと厚さも薄いですが、採用されている「縦繊維編み」は強力な弾性による優れたクッション性を発揮してくれるため、地面に直置きしても底つき感がありません。へたっても、ドライヤーの熱をあてれば元の形に復元できるなど、耐久面でもタフに使える一枚です。
付属の専用バッグを使えば、丸めて運びやすいサイズで簡単に運ぶことができます。ちょっとした時に使えるマットレスが欲しいという方、手頃なサイズ感の物が欲しければこちらがおすすめですよ。
ライズ スリープオアシスエントリー マットレス セミダブルサイズ

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
120×200cm |
---|---|
反発 |
高反発 |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
ポリエステル100% |
詰め物 |
ポリエチレン100% |
厚さ |
5cm |
高反発ファイバーによる随一の反発力が魅力
『ライズ』のマットレスの中でも随一の反発力を持っているのがこちらの『スリープオアシスエントリーマットレス』です。
人間は一晩で30回は寝返りを打つといわれており、反発力が低いマットレスを使っていると、寝返りがうまくうてずに体に負荷がかかります。起床時、身体が痛い、疲労感が残っている、睡眠の質が低い、と感じる方はマットレスの反発力が原因かもしれません。
その点、こちらのマットレスは優れた反発力で自然な寝返りをサポート。採用されている「高反発ファイバー」は硬く、通気性も抜群なため、おねしょ対策や赤ちゃん用には向きませんが、湿気がたまりにくく、反発力の高いマットレスをお探しの方には最適な素材です。
エムール 極みの3Dエアー構造 マットレス

出典:Amazon
サイズ(幅×長さ) |
140×195cm |
---|---|
反発 |
高反発 |
側生地 |
ポリエステル100% |
中袋 (中材) |
ウレタンフォーム約0.6cm |
詰め物 |
ポリエチレン100%(3D素材) 約5cm |
厚さ |
6cm |
3つのポイントで安定した品質のマットレス
こちらは「通気性」「清潔性」「高反発」この3つのポイントに着目して開発された『エムール』のマットレスです。多くの人がより求めるのは、優れた通気性、安心して使える衛生的な清潔さ、そして理想的な寝姿勢を維持できる高い反発力です。
そのため『エムール』ではこの3つのポイントに注目、強化することで、より高い満足度が獲得できるマットレスへと仕上げました。
中材には通気性に優れた「ポリエチレン100%」の3Dエアー素材を採用、洗いやすいように出し入れ容易なL字ファスナーを備え、中材はシャワーでの洗浄が可能。そして寝返りが打ちやすい高反発の構造に仕上げてあります。バランスの良いマットレスをお探しの方に最適です。
比較一覧表
洗えるマットレスの洗い方
まず最初にカバーを外しますが、その時、たくさんの埃がでますので、マスクや手袋など完全防備の上、掃除しやすいスペースでやるとスムーズにマットレスを洗う準備ができます。
それでは、実際の手順を解説します。
1.カバーを外し、洗濯機の弱で“デリケート衣類の中性洗剤”を使って洗いましょう。脱水後は外で陰干ししてください。乾燥機はNGです。
2.お風呂に40度くらいのお湯を張って“中性洗剤”を溶かし、中身をお湯に浸けて足で踏んで洗います。
3.洗剤を流して改めて水を張り、同じように足で踏んで洗剤を洗い流していきます。
4.流し終えたら水をよく切り、陰干します。ダニやカビが発生しやすくなるため、十二分に乾かすことが大切です。こちらも乾燥機はNGです。
以上が基本的なマットレスの洗い方です。これ以外にも、シャワーで流すだけの簡単な洗い方もあります。洗う前には、マットレス毎に洗う方法を一度確認するようにしましょう。
まとめ
マットレスは体よりも大きく、持ち運びも引越しのように大変。そのため、少なくとも折りたたんで運べるか、三分割されていてそれぞれ別々に洗えるタイプのものがおすすめです。そしてその中でも自分にあった反発力のマットレスを探すことが大事です。
例えば床に直置きするのか、それとも既存の寝具の上に重ねて使うのか。硬めがいいか、柔らかめがいいか、使い方や好みによっても最適なマットレスは変わってきます。
それでも基本的には、衛生的に保つには定期的に洗うことが大切なため、3つ折りタイプのものがおすすめ、そして自分の状況や用途に合わせて、お好みの反発力をもったマットレスを選ぶようにしましょう。