『電気ストーブ』は、寒い冬でも快適に過ごせる便利なアイテムです。広い部屋では、エアコン代がかさんだり、なかなか温まらないなどの弊害がありますよね。またトイレや脱衣所など、短い時間で用が済む場所では、速暖性に優れてなければ意味がありません。
その点、電気ストーブでは場所に合わせた特性のものを選ぶことで、寒い冬でもお得かつ快適に過ごせます。ここでは、場所に合った特性のアイテムを選べるよう“電気ストーブの選び方”と“電気ストーブのおすすすめ人気ランキング20選”を解説していきます。
電気ストーブの選び方のポイント
スポット的に使える電気ストーブは、使い方次第で非常に便利なアイテムです。ですが選び方を誤ると無駄な出費に終わる事も。そうならないためにも、ここでは選び方について解説します。
■使用場所に合った物を選ぼう
2019年現在、主な電気ストーブの種類は9種類あります。
・カーボンヒーター
・ハロゲンヒーター
・シーズヒーター
・遠赤外線ヒーター
・電気ストーブ
・セラミックファンヒーター
・ミニファンヒーター
・ガラスパネルヒーター
・オイルヒーター
用途に合わない物を選べば、押し入れの中で眠る形に。逆に適切な物を選べれば、電気ストーブは寒い冬を乗り切る強い味方になってくれますよ。
オフィス・居間・台所・洗面所・脱衣所など
一般的な生活スペースに設置するのに最もポピュラーなのが、以下の輻射(放射)式タイプです。
・カーボンヒーター
・ハロゲンヒーター
・シーズヒーター
・遠赤外線ヒーター
・電気ストーブ
・セラミックファンヒーター
速暖性が高く、一定のスポットを温めるに向いています。種類によってデザインや強み、実際の体感的な温かさが違うので、口コミなどを参考に選びましょう。
速暖性に最も優れているのは「カーボンヒーター」と「ハロゲンヒーター」。遠赤外線(温かさ)に優れているのは「シーズヒーター」と「遠赤外線ヒーター」です。用途に合わせて選べば、より快適に過ごせますよ。
デスクの足下やトイレにおすすめの電気ストーブ
狭い場所では、コンパクトサイズの温風式タイプがおすすめです。一般的な電気ストーブだと熱くなりすぎて火災の危険もあります。
そのため、安全でコンパクトな「セラミックファンヒーター」や「ミニファンヒーター」が最適です。短い時間でも手軽に暖かい空気を浴びることができ、短時間での使用にも相性が良いです。
寝室や子供部屋におすすめの電気ストーブ
寝室や子供部屋では対流式タイプの「ガラスパネルヒーター」や「オイルヒーター」がおすすめです。
輻射式では、本体自体も熱くなり危険な事があります。その点、対流式では部屋を温めるのに時間はかかりますが、本体が熱くならず空気も汚れないため、安全性がとても高く、空気も汚れないため換気が必要ありません。
電気ストーブのおすすすめ人気ランキング20選
セラミックヒーター ANSOLO【2019最新改良版】

出典:Amazon
種類 |
セラミックファンヒーター |
---|---|
対応W数 |
450W/950W |
本体サイズ |
12.5×12.5×20.5cm |
重量 |
約1.1kg |
コロナ 遠赤外線電気ストーブ「コアヒートスリム」(省エネ「ecoモード」搭載) ホワイト DH-91RA(W)

出典:Amazon
種類 |
遠赤外線電気ストーブ |
---|---|
対応W数 |
340W-900W(10段階) |
本体サイズ |
30.6×30.6×89.7cm |
重量 |
3.7kg |
シャープ プラズマクラスター搭載 加湿セラミックファンヒーター ホワイト HX-G120-W

出典:Amazon
種類 |
加湿セラミックファンヒーター |
---|---|
対応W数 |
最大約1200W |
本体サイズ |
45×18×41.7cm |
重量 |
5.3kg |
アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター 人感センサー付き ハイタイプ JCH-12DH

出典:Amazon
種類 |
セラミックファンヒーター |
---|---|
対応W数 |
1260W (4段階の温度設定) |
本体サイズ |
27×27×70.5cm |
重量 |
3.72kg |
ディンプレックス 電気暖炉 マイクロストーブ 【3~8畳用】 MCS12J

出典:Amazon
種類 |
セラミックファンヒーター |
---|---|
対応W数 |
1200W/604W |
本体サイズ |
35×22×42.2cm |
重量 |
6.2kg |
アイリスオーヤマ オイルヒーター POH-1210KS-W

出典:Amazon
種類 |
オイルヒーター |
---|---|
対応W数 |
1200W/700W/500W |
本体サイズ |
47.5×25×65cm |
重量 |
10.5kg |
multifun 電気ファンヒーター ヒーター

出典:Amazon
種類 |
セラミックファンヒーター |
---|---|
対応W数 |
1200W(温度調節可:5度から35度) |
本体サイズ |
15×17×18cm |
重量 |
1.1kg |
デロンギ オイルヒーター サーマルカットフィン8枚 【8~10畳用】 HJ0812

出典:Amazon
種類 |
オイルヒーター |
---|---|
対応W数 |
1200W(サーモスタット機能付き) |
本体サイズ |
26×42×64cm |
重量 |
12.68kg |
比較一覧表
まとめ
電気ストーブは場所によっては、暖房の節約にもなるし、優れた速暖性や空気を汚さず温められる、など特性に合わせた使い方をすることで、普段の生活が非常に快適になります。
広すぎる部屋をエアコンのみで温めたり、脱衣所やトイレでは、エアコンは使えないし、速暖性がなければ温まる前に用が終わってしまいます。
そんな時便利なのが、速暖性に優れた電気ストーブです。また空間に合わせてオイルヒーターや、長居するにも身体を芯から温めてくれる遠赤外線効果の高いヒーターを選ぶことで、より快適に使うことができます。
場所に合わせて最適な電気ストーブを使うことで、寒い冬でも快適に、よりお得に過ごすことができますよ。