暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

壊れた・まだ動く扇風機の損しない捨て方!比較表で解説

壊れた・まだ動く扇風機の損しない捨て方!比較表で解説

壊れた扇風機・まだ動く扇風機。どの処分方法が簡単でお得でスピーディーなのか、比較表で解説します!具体的な処分方法もご紹介。


【まだ動く】扇風機の捨て方は3つ

壊れた扇風機なら潔く処分できますが、まだ動く扇風機なら捨てるのも気が引けますよね。「あわよくばお金に換えたい」「誰かに使ってもらいたい」そんな思いもあるでしょう。まだ動く扇風機の手放し方は、主に3つです。

1.リサイクルショップで買取してもらう
2.フリマアプリで売る
3.地域の人に売る・譲る

それぞれのお手軽さ・処分までのスピード・換金額を簡単にまとめました。

まだ動く扇風機の捨て方
1.リサイクルショップで買取してもらう

お近くにリサイクルショップがあれば、扇風機を持ち込んでみましょう。人気のモデルや状態がいいものだと買い取ってもらえます。その場で査定でき、すぐに換金できるのも嬉しいポイントです。

持ち込むだけで処分も換金もできて手軽ですが、見積り額は購入時の値段よりはるかに低いのが最大の難点。換金額を重要視する人にはおすすめできません。

【こんな人におすすめ】
・近所にリサイクルショップがある人
・売却に時間と手間をかけたくない人
・手っ取り早く処分したい人
・自家用車がある人

まだ動く扇風機の捨て方
2.フリマアプリで売る

まだ動く扇風機は需要があるので、フリマアプリで取引されることも多いです。この記事でご紹介する処分方法の中で最も高値で売れる可能性があり、換金額を重視する人におすすめ。

確実に誰かの元に渡るため、物に愛着がある人も納得しやすい手放し方でしょう。

デメリットとしては、売却作業が面倒なことですね。売れるかどうか確実でなく、引き取り手が見つかるまで自宅で保管する必要があります。

また、家電である扇風機は送料が高かったり、配送方法が難しかったりといった注意点も。メリットとデメリットを天秤にかけて、自分に最適かどうか見極めましょう。

【こんな人におすすめ】
・換金額を重要視する人
・時間や保管スペースが十分ある人
・フリマアプリを使いこなせる人

まだ動く扇風機の捨て方
3.地域の人に売る・譲る

地域の人に売る・譲るという手放し方もあります。もちろん自ら近所の方に声をかけてもいいですが、近年は『ジモティー』などの地域コミュニティサイト等で引き取り手を簡単に探すことが可能です。

フリマアプリのように送料がかからない分、出品価格を安く設定でき、売れやすいというメリットがあります。自宅に取りに来てもらうのも可能なので、梱包・発送作業も必要ありません。

デメリットとしては、売れやすいが高値は付きにくいこと、引き取り希望者との日程調整やコミュニケーションを取る面倒があることです。

【おすすめな人】
・時間的余裕がある人
・梱包・発送作業が苦手な人
・対面でのやり取りに抵抗がない人

【壊れた】扇風機の捨て方は4つ

壊れた扇風機はお金になったり他の誰かの役に立ったりする可能性が限りなく低く、未練なく捨てられますよね。壊れた扇風機の捨て方は、主に4つです。

1.不燃ゴミに出す
2.粗大ゴミに出す
3.電気屋の回収サービスを利用する
4.不用品回収業者に依頼する

それぞれのお手軽さ・処分までのスピード・費用負担をまとめました。

壊れた扇風機の捨て方
1.不燃ゴミに出す

卓上で使うような小型扇風機であれば、不燃ゴミとして出せる場合があります。普段通り袋に入れてゴミ出し場所に置くだけなので楽ですね。処分に伴うお金もかかりません。

ただし、自治体の規定に従う必要があります。大型扇風機は粗大ゴミの扱いになる場合が大半なので注意しましょう。

今はやりのハンディファンはバッテリーが内蔵されていて、不燃ゴミには出せない場合が多いので要注意!

壊れた扇風機の捨て方
2.粗大ゴミに出す

扇風機の捨て方として一般的なのは、粗大ゴミに出す方法です。粗大ゴミの定義は自治体によって異なります。

【例】
東京都北区:おおむね30cm立方体以上の大型ゴミ
鹿児島県鹿児島市:45Lの透明ゴミ袋に入れて袋の口が結べないもの

自治体から配布される資料やホームページで、粗大ゴミの定義を調べましょう。粗大ゴミとして処分する場合は、数百円程度の費用がかかります。

ゴミの分別や出し方が分かる「さんあ~る」というアプリがおすすめだよ!
アプリの詳細はこちら

主流の出し方

多くの自治体が取り入れている、扇風機を粗大ゴミとして処分する方法を参考までにご紹介します。

1.捨てたい扇風機が粗大ゴミに該当するかどうか調べる
2.電話やWebから粗大ゴミ回収を申し込み、手順や手数料を確認する
3.「粗大ゴミ処理シール」をコンビニや郵便局で購入する
4.扇風機にシールを貼りつけ、指定日に扇風機を収集場所まで持っていく

壊れた扇風機の捨て方
3.電気屋の回収サービスを利用する

エディオン、ヤマダ電機、ケーズデンキなどの家電量販店では、家電の回収を行っています。扇風機を買い替える場合は、無料で下取りしてもらえることがほとんどです。買い替えの予定がない場合は、有料で引き取ってもらえます。

お金はかかりますが、粗大ゴミに出すよりも気軽で、指定日を待つ必要がありません。また、訪問回収を行っている店舗もあるので車がない人でも利用しやすいです。

壊れた扇風機の捨て方
4.不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者は、扇風機をはじめ様々な不用品を引き取ってくれる業者です。扇風機以外にも捨てたいものがたくさんあるお家にはありがたいサービスですね。まとめて回収してもらえれば、一気に部屋が片付きます。

ただし、業者選びを間違うとトラブルに発展する可能性あり。悪質な業者にあたると、高額な請求をされる場合があります。業者さえ間違わなければ、お得で簡単な方法といえるでしょう。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

関連するキーワード


ハウスクリーニング

関連する投稿


残った除光液の捨て方は2つ!間違った処分方法や捨てずに活用するアイデアも!

残った除光液の捨て方は2つ!間違った処分方法や捨てずに活用するアイデアも!

残った除光液のNGな捨て方・OKな捨て方を解説!シート・ジャー・ノンアセトン・容器などタイプ別の処分方法や除光液を有効に活用する5つの方法も紹介します!


洗濯機の黒いカスがなくならない!自分でできるカビが出続けるときの対処法2つ

洗濯機の黒いカスがなくならない!自分でできるカビが出続けるときの対処法2つ

「市販のクリーナーを使っても洗濯機の黒いカスがなくならない」という方必見!業者に槽洗浄を頼む前に試したい自分でできる対処法を2つ紹介します。


無水エタノールは消毒用アルコールで代用できる?用途別の代用品を解説

無水エタノールは消毒用アルコールで代用できる?用途別の代用品を解説

マスクなどの消毒だけではなく、掃除やアロマスプレー・化粧水作りにも使える無水エタノール。けれど、他のエタノールとの違いはよく分からないし、代用していいのかもわかりませんよね。本記事では、使い道別の代用品について紹介していくので、ぜひご覧ください。


醤油の正しい捨て方4選!賞味期限切れの醤油を捨てずに活用する方法も

醤油の正しい捨て方4選!賞味期限切れの醤油を捨てずに活用する方法も

古い醤油の正しい捨て方を知っていますか?流しやトイレに捨てようとしている方は要注意!正しい醤油の捨て方と、捨てずに使い切る活用術を紹介します。


洗濯洗剤の代用おすすめランキングTOP7!使い方や注意点もご紹介

洗濯洗剤の代用おすすめランキングTOP7!使い方や注意点もご紹介

洗濯洗剤の代用品、何を使うべきか悩んでいませんか?家にある・使いやすい・仕上がりがいいを基準にランク付け!使い方や注意点もご紹介します。


 

ビジネスパートナー募集