『現地見積もり機能』について

新しく追加された『現地見積もり』機能についてご説明いたします。

目次

『現地見積もり機能』とは?

現地見積もり機能は、依頼者が希望した場合に限り利用可能となっております。

依頼者が現地見積もり機能を利用すると、依頼者の『依頼住所』と『電話番号』が店舗に公開されます。

『現地見積もり機能』の3ステップ

STEP1 依頼者から『現地見積もり』の依頼が届く

依頼者がチャット内の『現地見積もりを依頼する』をタップし、『依頼する』を選択します。
すると店舗に『お客様が現地見積りを希望した旨』が通達されます。

STEP2 『依頼住所』と『電話番号』を確認する

チャット内の『依頼内容と見積もり』に、依頼者の『依頼住所』と『電話番号』が公開されます。

STEP3 現地で見積もりと訪問日を決定する

現地で確認が終わったら、『依頼内容と見積もり』で『見積もり価格』『訪問日時』を決定してください。

現地での現場調査が終わったら、タスクルの『依頼内容と見積もり』から『見積もり価格』『訪問日時』を入力してください。

見積書を依頼者に提出する際は

依頼者が見積書を希望された場合は、タスクルのチャットからPDFを送る事ができます。
見積書送付は必ずチャット上にてやりとりをお願いいたします。

また、手書きの見積書を提出する際も写真撮影し、必ずチャット上でも依頼者にご共有下さい。

禁止行為について

現地見積もり機能を使用せず、
依頼者に対し『チャットへの住所・電話番号の記載』を要求する行為は禁止しております。
これらはアカウント停止処置ペナルティの対象となりますのでご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次