モバイルバッテリーの処分方法5個|有料?家電量販店で処分以外のお得な方法もある!

モバイルバッテリーを処分したい時には、乾電池式か充電式かを確認しましょう。

乾電池式でしたら、自治体の分類に従ってゴミに出せます。充電式ならばゴミには出せないので、回収か売却を選ぶ必要があります。

タスくん

モバイルバッテリーにリチウムイオン電池・ニッケル水素電池・ニカド電池が使われているなら、資源有効利用促進法の対象なのでリサイクルに出します。他の種類でもリサイクルに出すのがおすすめです。

モバイルバッテリーの処分方法
  • JBRCの回収BOXに回収してもらう。
  • 家電量販店などの回収ボックスに回収してもらう。
  • 不用品回収業者に依頼する。
  • フリマアプリなどで売却する。

記事内では処分前の確認事項やおすすめの回収場所、買取サイトを紹介していきます。

目次

モバイルバッテリー処分前の確認事項

モバイルバッテリーを処分する前に、どんな種類・状態の電池が使われているのかを確認する必要があります。状態がよければ、捨てずに売却するのもおすすめです。

電池の種類で処分方法が変わる
リサイクルできる電池かどうかを確認する

充電式のモバイルバッテリーを処分したい時は、まず電池の種類を確認します。

メジャーな電池であるリチウム電池なら、資源有効利用促進法の対象になるので、リサイクルする必要があります。

タスくん

リチウムイオン電池・ニッケル水素電池・ニカド電池なら資源有効利用促進法によって回収義務があります。

電池の種類は電池の表面やバッテリーに書いてありますが、もし読めなくなってしまっていたら一般社団法人JBRCの検索ページで確認できます。

JBRC会員以外のメーカーでしたら、メーカーに直接質問しましょう。

充電式はゴミには出せない
乾電池式であれば不燃ごみでも処分可能

モバイルバッテリーが乾電池式であれば、バッテリー本体と電池を分別してごみに出すこともできます。

この時、アルカリ乾電池やマンガン乾電池以外はごみに出せないので、充電式のバッテリーと同様に指定の場所に回収してもらいましょう。

アルカリ・マンガン乾電池の処分方法
  1. 乾電池と本体を分別する。
  2. 乾電池の電極部分にセロテープを張る。
  3. 本体部分を不燃ごみに出す。
  4. 乾電池をごみに出す。

電池の電極に他の金属が触れると、火災のリスクがあります。セロテープを貼ってしっかりと絶縁してから捨てましょう。

乾電池・プラスチック素材の分類方法は各自治体で異なるので、確認してから捨てるのが安心です。

状態によっては発火のリスクあり
電池の状態を確認する

モバイルバッテリーの電池を確認して、電池に以下のような異変がある時には製造元に処分方法を尋ねましょう。

  • 電池が膨らんでいる
  • 異臭・サビ・変色が見られる
  • 液体がにじみ出ている
  • 白い結晶がついている

特に、液体が漏れていたり、サビ・結晶が見られる場合は液漏れの可能性があります。

液漏れ部分に直接触れると皮膚がただれる他、目に入ると失明のリスクがあり危険です。ゴム手袋などを使い、密閉できる袋にしまっておく必要があります。

肌に直接触れない状態にしてから、製造元に対処法を確認して下さい。

モバイルバッテリーの処分方法

モバイルバッテリーのほとんどは、リサイクルが義務付けられています。最寄りの家電量販店や携帯ショップで回収してもらうか、不用品回収業者を利用しましょう。

リチウムイオン・ニッケル水素・ニカド電池を使ったバッテリーはJBRCにお任せ
JBRCのリサイクルBOXに回収してもらう

リオチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池を使ったモバイルバッテリーは、資源有効活用促進法の対象です。近年のモバイルバッテリーであれば、リサイクルマークがついていることもあります。

資源有効活用促進法の対象品は、家電量販店や自治体施設、自転車販売店にある「小型充電式電池リサイクルBOX」に無料で回収してもらえます。

リサイクルBOXがどこにあるのかは、一般社団法人JBRCの公式サイトで検索するのがおすすめです。

資源有効活用促進法の対象外でもOK
家電量販店などの回収ボックスに回収してもらう

大手家電量販店や携帯ショップには、独自にリサイクルボックスが設置されており、無料でモバイルバッテリーを引き取ってくれます。

家電量販店携帯ショップ
ヤマダ電機
ビックカメラ
ヨドバシ
ケーズデンキetc..
au
ドコモ
ソフトバンク
回収ボックス設置店舗例

【回収ボックス設置店舗例】
家電量販店…ヤマダ電機・ビックカメラ・ヨドバシ・ケーズデンキ等々
携帯ショップ…au・ドコモ・ソフトバンク

ボックスに入れる際には、電極にセロハンテープを貼って絶縁しましょう。他のバッテリーや金属と接触してショートすることを防ぐことができます。

家電量販店とJBRCの回収ボックスの違いは、資源有効活用促進法の対象になっていない電池も回収してくれる場合があることです。古くなって膨張したものも引き取ってくれることがあります。

他の家電を買うついでに処分できるのも嬉しいですね。

モバイルバッテリー以外にも不用品がある場合なら
不用品回収業者に依頼する

モバイルバッテリー以外にも不用品があるのであれば、不用品回収業者に依頼するのがおすすめ。

不用品の量が多ければ多いほどお得に処分できます。

回収業者を安くお得に使うポイントも、下記の記事で解説していますよ。

優良な許可業者に依頼したいなら
タスクルをご利用ください。
資格のある業者のみ掲載しています!

タスくん

タスクルで見積もりを取って「思ったより安かった」「買取りで見積りより安くなった」こんな口コミもぜひご覧ください!


まだ使えるなら売却がおすすめ
モバイルバッテリーの売却方法

モバイルバッテリーの状態が良く、充電能力があるならば売却するのもおすすめです。人気メーカーのものでしたら、高額で売れることもあります。

PSEマークがついたバッテリーを売るならリサイクルショップ
リサイクルショップで売る

モバイルバッテリーをリサイクルショプに持ち込めば、査定を受けて売ることができます。

宅配・出張サービスを利用すれば遠出が難しい方でも大丈夫。査定費用は無料のお店がほとんどです。

この時、PSEマークがついているモバイルバッテリーか確認しましょう。このマークがついていない商品は、リサイクルショップでは売れません。

タスくん

PSEマークは2019年2月以降に販売されたモバイルバッテリーにある丸形のマークです。国の技術基準に適合していることを示しています。

リサイクルショップで売る時は、価格を比較するサイトを利用するのがおすすめです。

おすすめのリサイクルショップ査定費用比較サイト
ヒカカク!

ヒカカク!は全国のリサイクルショップの買取価格が自宅で比較できる査定サービスです。

買取価格だけではなく、地域や買取形式(店頭・宅配・出張など)の希望も検索条件にできるのが魅力です。

フリマアプリ慣れした人なら高額売却の可能性あり
フリマアプリで売る

状態が良く、人気メーカーのものであるならメルカリなどのフリマアプリで売るのもおすすめ。

自分で価格を決められることと、リサイクルショップでは買取不可だったバッテリーでも売れることがメリットです。

デメリットは出品・梱包・発送をすべて自分で行うこと。写真撮影やPR文に自信がないようであればおすすめしません。買い手がつかない場合は処分できなくなってしまいます。

リサイクルショップへの依頼と比べて、自分に合った方を選びましょう。

モバイルバッテリー処分時のよくある質問

資源有効利用促進法ってなに?

モバイルバッテリーを処分したいだけなら、小型電池のリサイクルを義務づけている法律と覚えておけば大丈夫です。

無料で回収してもらえる?

JBRCや家電量販店のリサイクルボックスに入れればOKです。ボックスに入れる時は、電極にセロテープを貼って絶縁するのを忘れないようにしましょう。

電池を絶縁する理由は?

他の金属・電池と電極が触れると火災の原因になり、大変危険なためです。電極部分にセロテープを貼りましょう。

「不用品回収業者って何となく不安」と思っている方はタスクルへ!

「少しお金はかかってもいいから、部屋ごと一気にキレイにしたい!」そう思ってもすぐに不用品回収業者に依頼する方は少ないでしょう。

それもそのはず、80%の方が「不用品回収選びに不安を感じたことがある」と回答しているのです。※タスクル総研調べ

非常に残念なことですが、国民生活センターにも不用品回収のトラブル事例が報告されています。

そこでタスクルでは安心して不用品回収を利用できるように、次のシステムを整えました。

  • 紹介するのは資格を持っている業者だけ
  • 全てチャットでのやり取り、電話対応一切なし
  • 万が一のときの全額返金保証

タスクルが紹介するのは資格を持っている業者だけ

タスクルでは「不用品回収に必要な許可を持っている」ことを絶対条件に、当社独自の厳重な審査をして提携業者をジャッジしています。

そのため不用品回収の資格がある業者しか紹介できない仕組みを整えました。

残念なことに世の中には無許可で不用品回収を行う悪徳業者も存在します。しかし悪徳業者の場合はホームページすら持っておらず、会社の所在や許可番号を確認することも困難です。

タスクルに掲載されている業者の中から選ぶだけで「ちゃんと許可や資格を持っている業者なのかな?」という不安なく依頼していただけます。

タスくん

この業者大丈夫?というような不安のある業者とは、そもそも提携していません!

タスクルなら電話対応一切なし

不用品回収業者を依頼するときに頭をよぎるのが「作業後やキャンセル後にしつこい営業電話があると嫌だな」という不安。

タスクルは最大5社から無料で一括見積りが取れるのですが、正式に依頼するまではどの業者にも個人情報は渡りません

正式な依頼前に質問したいと思った業者とも、全て専用チャットでのやり取り。そのため迷惑な営業電話が何十件もかかってくることのない仕組みが完成しています。

タスくん

「依頼するかまだ分からないけど値段が知りたいな」という段階でも無料で見積もりをしてください!

万が一のときの全額返金保証!安心のタスクル

  • タスクルが厳選した優良業者を紹介
  • チャットでのやり取りで記録を残す

上記の仕組みで不用品回収業者を利用しても万が一サービスに納得できなかった場合、タスクルでは全額返金保証をご用意しています。

もしも「不用品回収業者に依頼して不利益を被った」というようなトラブルがあればタスクルにお申し付けください。

業者を紹介して終わりというような対応はいたしません

タスくん

最後まで安心して不用品回収をご利用いただけるように、責任を持って優良業者を紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次