炊飯器の処分方法8選!処分費用・無料引き取りは?

壊れてもう使えない炊飯器は、どのように捨てるのがベストなのでしょうか。

また、故障ではなくても「違うサイズのものに買い替えたい」「高機能な新商品がほしい」などの理由で、今まで使っていた炊飯器が不要になることもありますね。

当記事では、炊飯器の捨て方8選費用相場を解説。少しでもお得に&損しない処分方法や、お急ぎの場合におすすめな処分方法なども紹介します。

また、炊飯器の捨て方に悩んでいる方向けに、業者の選び方のポイントや、おすすめの業者も紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

目次

炊飯器の捨て方・処分方法8選

炊飯器の処分方法は、主に8種類あります。

炊飯器の捨て方
①買い替えるなら、下取りOKのお店へ

炊飯器を古い物から新しいものに買い替えるときは、お店に下取りサービスがあるかを確認してみましょう。

【下取りの3つのパターン】
1: 買い取ってもらえる。(一番お得!)
2: 無料で引き取ってもらう。(費用をかけずに処分できる)
3: 有料引き取りとなる。(処分費用を支払う)

【下取りでチェックするポイント】
・壊れていても引き取り可能か。
・郵送・出張引き取りができるか。
・他に手数料がかかるか。

【下取りのメリット】
・条件が合えば、比較的高い金額(数千円~数万円)で下取りしてもらえる。

【下取りのデメリット】
・対象商品を購入する場合にのみ「下取りOK」というケースがある。
・値段がつかず、処分費用がかかる場合がある。

お店によって下取りの条件やルールが異なるので、ご注意ください。

炊飯器の捨て方
②高価買取でお得に!リサイクルショップに売る

昨今の世界情勢により、家電の品薄や値上がりのニュースが流れています。原材料の不足や、物流コストが増えているのが一因です。このような事情から、最近は中古家電の買取価格も高くなる傾向にあります。

近所のリサイクルショップに持ち込むと、炊飯器をお得に処分できるかもしれません。時期によっては、買取金額アップキャンペーンをしていることもありますよ。

【リサイクルショップのメリット】
・少しお得に処分できる。(100円~2,000円程度)

【リサイクルショップのデメリット】
・故障しているものは引き取り不可。

【リサイクルショップで高く売るコツ】
・できるだけ製造年が新しいものを売る。
・箱・付属品・説明書をつける。
・キレイに掃除しておく。

〈参考URL〉
中古家電“高価買い取り”でお得に処分? 主婦は「金」の査定額に驚き(日テレNEWS) – Yahoo!ニュース

炊飯器の捨て方
③思いがけない副収入に!フリマアプリで売る

メルカリ・ラクマ・ペイペイフリマのようなフリマアプリに出品して売る方法です。リサイクルショップでは値段がつかなくても、フリマアプリでは思わぬ金額で売れることもありますよ。

【フリマアプリのメリット】
・自分で売り値を決められる。

【フリマアプリのデメリット】
・写真撮影・出品・梱包・発送・メッセージのやりとり、などの手間がかかる。

【フリマアプリで売れやすくなるコツ】
・商品の状態がわかる写真をたくさん載せる。
(外観・内釜・フタの内側・操作ボタン・液晶などパーツごとに)
・傷や汚れはしっかり明記する。
・メーカー名・型番・製造年・何合炊きか・色・使用年数・サイズを記載する。

炊飯器の捨て方
④自治体に「粗大ゴミ」として出す

炊飯器のゴミ分別は自治体によってさまざまです。まずは、お住まいの地域で炊飯器が何ゴミになるのかを確認しましょう。(検索例「〇〇市 炊飯器 ごみ分別」)

30cm以上の炊飯器は「粗大ゴミ」としている自治体が多くあります。(50cm以上、90cm以上を粗大ゴミとしている自治体もあります。)

【粗大ゴミとして出すメリット】
・壊れていても、サイズが大きくても回収してもらえる。

【粗大ゴミとして出すデメリット】
・回収費用がかかる。(200円~500円程度)
・回収までに約2週間かかる。(急ぎの場合は不便)

【粗大ゴミ処分の一般的な流れ】
1: 自治体の粗大ゴミ受付センター等に予約する。(電話・インターネットなど)
2: 粗大ゴミの処理券を購入する。(コンビニ・役所の窓口など)
3: 捨てる炊飯器に、処理券を貼る。(見えやすい位置に)
4: 回収日の決められた時間までに、指定の場所に炊飯器を置く。

詳細は「〇〇市 粗大ゴミ」で検索してご確認ください。

炊飯器の捨て方
⑤自治体に「燃えないゴミ」として出す

炊飯器を「燃えないゴミ」として出せる自治体もあります。出せる頻度は、週1回~月1回と地域によって異なります。

【燃えないゴミとして出すメリット】
・処分の費用がほとんどかからない。(専用のゴミ袋代はかかる場合がある)

【燃えないゴミとして出すデメリット】
・対応している自治体が少ない。

炊飯器の捨て方
⑥小型・中型家電リサイクルとして処分する

家電量販店で、炊飯器を小形・中型リサイクル品として回収している場合があります。

【家電量販店でリサイクル品として回収してもらうメリット】
・お店が開いている時間なら、いつでも持ち込める。

【家電量販店でリサイクル品として回収してもらうデメリット】
・回収費用がかかる。(550円~2,000円程度)

炊飯器の捨て方
⑦譲る・寄付する

まだ使える炊飯器を処分したい場合、必要とする方に譲るという選択肢もあります。譲る側は処分の手間と費用がかからず、受け取る方も無料で必要な家電が手に入るので、お互いにメリットがありますね。

身近に譲る人がいない場合は、寄付という手段もありますよ。例えば、全国にある児童養護施設では、生活用品や消耗品の寄付を受け付けています。使用頻度の高い生活家電(炊飯器・掃除機・ドライヤーなど)は需要が高いものの例です。

また、18歳~20歳になると子どもたちは施設を出なければなりませんが、一人暮らしには生活家電が必要です。単身赴任や学生の方が一人暮らしを終了するとき、炊飯器などの生活家電が不要になる場合は、寄付を検討してみてもいいかもしれません。

【炊飯器を寄付するメリット】
・必要な方に喜んでもらえる。

【炊飯器を寄付するデメリット】
・基本的に、送料は寄付する側の負担になる。

【寄付するときの注意点】
・事前に、炊飯器の寄付を受け付けているか問合せをしましょう。

全国の児童養護施設一覧は、こちら

炊飯器の捨て方
⑧便利で早い!不用品回収業者に引き取ってもらう

引っ越しが近いので急いでいる、忙しいので捨てに行く時間がない、そんな方にぴったりなのは、不用品回収業者です。

【不用品回収業者に依頼するメリット】
・急ぎでも対応してもらいやすい。
・家まで引き取りにきてもらえる。

【不用品回収業者に依頼するデメリット】
・回収費用がかかる。
・なかには悪質な業者もいる。

炊飯器の回収を依頼するなら
【タスクル】不用品回収のプロを紹介します

タスクルでは、あなたにピッタリな不用品回収のプロをご紹介します。(2022年6月より東京都からサービスを開始)

【タスクルのおすすめポイント】
①お客様の満足度100%に答える、プロの事業所を厳選してご紹介

②24時間365日無料で何度でも見積りOK

③万が一ご満足いかない場合は、全額返金保証(諸条件あり)

専用のコンシェルジュがチャットでサポートします。他社より1円でも高い場合は、ご相談ください。

炊飯器の処分料金・費用相場

炊飯器の捨て方は、主に8つあります。

【少しでもお得に処分したい】
①買い替え時に「下取り」してもらう
100円~23,000円程度(お得になる)

②リサイクルショップに売る
100円~2,000円程度(お得になる)

③フリマアプリで売る
1,000円~30,000円程度(お得になる)

【できるだけ費用をかけずに捨てたい】
④自治体に「粗大ゴミ」として出す
200円~500円程度(支払う)

⑤自治体に「燃えないゴミ」として出す
回収は無料。(専用のゴミ袋を購入する場合がある。)

⑥小型・中型家電リサイクルとして処分する
550円~2,000円程度(支払う)

【誰かの役に立ちたい】
⑦譲る・寄付する
送料は自分で負担しなければならないケースが多い。

【お急ぎ or 手間なく処分したい】
⑧不用品回収業者に引き取ってもらう
家電単品なら5,000円程度。(支払う)

次に、炊飯器を捨てるタイミングや故障のサインについて解説します。

炊飯器を捨てるタイミング
炊飯器の故障のサイン

炊飯器の寿命は約3~6年。下記のようなサインがあると、故障の可能性があります。

・電源が入らない
・ご飯がうまく炊けない(生煮えになる)
・変な臭い・味がする
・異常な音や振動がある

■メーカー・販売店の保証期間内の場合
無償修理が受けられる可能性があるので、問い合わせてみましょう。

■保証期限切れの場合
基本的に有償修理となります。修理費用は故障の内容によりますが、5,000~25,000円程度です。

古い機種は部品がないこともあります。(各炊飯器メーカーにおいて、部品の保有は製造終了から6年間。)部品がなかったり、修理費用が高くなる場合は、買い替えが選択肢になるでしょう。

次は、どの方法で処分するか、選び方のポイントを見てみましょう。

優良な許可業者に依頼したいなら
タスクルをご利用ください。
資格のある業者のみ掲載しています!

タスくん

タスクルで見積もりを取って「思ったより安かった」「買取りで見積りより安くなった」こんな口コミもぜひご覧ください!


炊飯器の捨て方はどう選ぶ?
「故障の有無」「買い替え」「費用」「緊急性」などを考慮して選ぶ

炊飯器の捨て方は意外に多くありますが、選び方のポイントは主に4つあります。

1: 故障の有無
まだ十分に使えて傷や汚れの少ないものは、「売る」「買い取ってもらう」という選択肢があります。わずかながらでも収入が得られると嬉しいですね。

2: 買い替えをするか
古い炊飯器を処分して、新しいものに買い替える場合、お店によっては古い炊飯器を下取りしてくれることがあります。
(稀に、壊れていてもOKという場合もあるので、買い替えの場合は要チェックです!)

3: 費用
壊れてもう使えない炊飯器の処分には、費用がかかることが多いです。自治体のルールに沿った処分方法は、少し手間がかかりますが費用は抑えられます。

4: 緊急性
引っ越しが近いので、すぐに処分したい!など緊急性が高い場合は、早く柔軟に対応してくれる不用品回収業者への依頼がおすすめです。

続いて、それぞれの処分方法を詳しく解説します。

炊飯器をお得に捨てたいとき
炊飯器を買取する業者の選び方

炊飯器を買取する業者を選ぶ際に、チェックしたい3つのポイントを紹介します。

炊飯器を買取する業者の選び方1
家電の専門業者に依頼する

家電、とくに炊飯器や調理家電の買取実績のある業者を選ぶようにしましょう。専門知識のあるスタッフが、適正な査定金額を出してくれるので安心です。

炊飯器を買取する業者の選び方2
持ち込み査定をしてくれる

買取には、出張買取、宅配買取、そして自分でお店に持ち込むパターンがあります。炊飯器は比較的持ち運びしやすい家電なので、1つだけなら持ち込み査定がおすすめです。出張費や配送費がかからない分、買取金額が上がりやすいですよ。

炊飯器を買取する業者の選び方3
複数見積りをとる

査定金額に納得できない場合は、他の業者へも問い合わせてみましょう。業者間で査定金額が異なる場合もあるので、高く買い取ってくれる業者を選べます。

炊飯器をお得に処分
炊飯器の買取におすすめの業者3選

炊飯器の買取におすすめの業者を3つご紹介します。

炊飯器の買取におすすめの業者1
下取りなら【家電量販店のノジマ】

ノジマで新しい炊飯器を購入する場合、古い炊飯器を下取りできる場合があります。下取りの条件が他の家電量販店に比べて良いので、おすすめです。

【条件】
・製造から6年以内の炊飯器。
・買取価格1,000円~10,000円程度。
(型番・状態・付属品の有無により変わる)
・古い物や状態が悪くて値段がつかない場合も、無料で引き取りOK。
(店舗で新しい炊飯器を購入する場合)

LINEでお友達登録して、下取りチェッカーの質問に答えるだけで、買取金額の目安がわかります。
家電の下取りはノジマ!市場買取価格の「下取りチェッカー」を解説 | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト

炊飯器の買取におすすめの業者2
店舗買取なら【トレジャーファクトリー】

トレジャーファクトリーは総合リサイクルショップで、全国の主要都市に実店舗があります。店頭買取は予約がいらず、1点からでも買取OK。その場で査定してもらえまるので、早く現金化できます。

買取には、住所がわかる本人確認書類(運転免許証など)が必要です。

店頭買取|その場で買取!お店で売るならトレジャーファクトリーの店頭買取

炊飯器の買取におすすめの業者3
宅配買取なら【家電高く売れるドットコム】

家電高く売れるドットコムでは、便利な宅配買取を実施しています。

【宅配買取の手順】
①Webまたは電話で事前査定。
②査定金額に納得したら、買取の手続き開始。
③無料の梱包材が自宅に届く。
④炊飯器を梱包して発送する。(送料無料)
⑤本査定後、振込みにて買取代金が支払われる。

全国対応の家電買取専門店|家電高く売れるドットコム すぐ査定・出張無料

炊飯器の捨て方でよくある質問

炊飯器の捨て方にはどんな方法がある?

炊飯器の捨て方は、主に8つあります。

  1. 買い替え時に「下取り」してもらう
  2. リサイクルショップに売る
  3. フリマアプリで売る
  4. 自治体に「粗大ゴミ」として出す
  5. 自治体に「燃えないゴミ」として出す
  6. 小型・中型家電リサイクルとして処分する
  7. 譲る・寄付する
  8. 不用品回収業者に引き取ってもらう

それぞれの費用相場については、炊飯器の捨て方8選と費用相場をご覧ください。

炊飯器の故障のサインは?

炊飯器の故障のサインには、次のものが挙げられます。

  • 電源が入らない
  • ご飯がうまく炊けない(生煮えになる)
  • 変な臭い・味がする
  • 異常な音や振動がある

修理 or 買い替えの判断など、詳しくは炊飯器の故障のサインをご覧ください。

壊れている炊飯器でも買取/回収はできる?

壊れている炊飯器の買取は難しいでしょう。ゴミとして出すか、費用をかけて回収してもらうのが一般的です。稀に、買い替え時に「壊れていても下取りOK」というケースもあります。

壊れている炊飯器の捨て方

  1. 自治体のルールでゴミとして出す。
  2. 不用品回収業者に回収してもらう。
  3. (ごく一部)買い替え時に下取りしてもらう。

処分方法の選び方については、「故障の有無」「買い替え」「費用」「緊急性」などを考慮して選ぶをご覧ください。

「不用品回収業者って何となく不安」と思っている方はタスクルへ!

「少しお金はかかってもいいから、部屋ごと一気にキレイにしたい!」そう思ってもすぐに不用品回収業者に依頼する方は少ないでしょう。

それもそのはず、80%の方が「不用品回収選びに不安を感じたことがある」と回答しているのです。※タスクル総研調べ

非常に残念なことですが、国民生活センターにも不用品回収のトラブル事例が報告されています。

そこでタスクルでは安心して不用品回収を利用できるように、次のシステムを整えました。

  • 紹介するのは資格を持っている業者だけ
  • 全てチャットでのやり取り、電話対応一切なし
  • 万が一のときの全額返金保証

タスクルが紹介するのは資格を持っている業者だけ

タスクルでは「不用品回収に必要な許可を持っている」ことを絶対条件に、当社独自の厳重な審査をして提携業者をジャッジしています。

そのため不用品回収の資格がある業者しか紹介できない仕組みを整えました。

残念なことに世の中には無許可で不用品回収を行う悪徳業者も存在します。しかし悪徳業者の場合はホームページすら持っておらず、会社の所在や許可番号を確認することも困難です。

タスクルに掲載されている業者の中から選ぶだけで「ちゃんと許可や資格を持っている業者なのかな?」という不安なく依頼していただけます。

タスくん

この業者大丈夫?というような不安のある業者とは、そもそも提携していません!

タスクルなら電話対応一切なし

不用品回収業者を依頼するときに頭をよぎるのが「作業後やキャンセル後にしつこい営業電話があると嫌だな」という不安。

タスクルは最大5社から無料で一括見積りが取れるのですが、正式に依頼するまではどの業者にも個人情報は渡りません

正式な依頼前に質問したいと思った業者とも、全て専用チャットでのやり取り。そのため迷惑な営業電話が何十件もかかってくることのない仕組みが完成しています。

タスくん

「依頼するかまだ分からないけど値段が知りたいな」という段階でも無料で見積もりをしてください!

万が一のときの全額返金保証!安心のタスクル

  • タスクルが厳選した優良業者を紹介
  • チャットでのやり取りで記録を残す

上記の仕組みで不用品回収業者を利用しても万が一サービスに納得できなかった場合、タスクルでは全額返金保証をご用意しています。

もしも「不用品回収業者に依頼して不利益を被った」というようなトラブルがあればタスクルにお申し付けください。

業者を紹介して終わりというような対応はいたしません

タスくん

最後まで安心して不用品回収をご利用いただけるように、責任を持って優良業者を紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次