MENU

介護ベッドの処分|買取相場やおすすめの業者は?リサイクルショップでの買取はあり?

普通のベッドとは違いかなり重量のある介護ベッド。高価な買い物だっただけに処分するときは買取がベストですよね。本記事ではパラマウントベッドやフランスベッドなどメーカーごとの介護ベッドの買取相場や、おすすめの買取業者3つを紹介。リサイクルショップでの査定額が簡単にわかるサービスあるので、ご自宅の介護ベッドがどのくらいで売れるのか?確認してみてください。

不要になった介護用ベッドって場所を取るし置いておくと邪魔で困りますよね。この記事では使わなくなった介護用ベッドをお得に処分する方法を詳しく紹介します。

今回紹介する内容は

  • 介護ベッドの買取方法を紹介
  • 買取してもらえる介護ベッドの特徴
  • 介護ベッドを高く買い取ってもらう方法
  • おすすめの介護用ベッド買取業者を紹介
  • その他の介護ベッド処分方法
  • 介護用ベッドの買取に関するよくある質問

以上となります。この記事を参考にお得な介護用ベッドの買取方法を確認しましょう。

目次

介護ベッドの買取方法を紹介

介護ベッドの買取方法その1:買取業者
介護ベッドの買取業者に頼めば安心

介護用ベッドは大型のものが多く運搬にコツがいります。介護ベッドの買取業者はそういったノウハウを持っているので安心して任せられますよね。

特に電動ベッドは重量が大きいのでノウハウのない運搬業者では運び出せない場合もあるでしょう。そのため通常の業者では断られることもあるので注意が必要です。

「介護ベッドの買取業者をどうやって見つけたらいいの?」という方には、自治体とも連携しているリサイクルショップの一括査定サービス「おいくら」がおすすめ。

処分したい人と買取業者をつなげることで、ごみそのものと処分費用の削減に貢献しています。

介護ベッドのメーカーや購入年月日などを1度入力するだけで、最大20社の査定額を入手可能。出張買取や宅配買取対応の業者も選べます。ご自宅の介護ベッドに値段がつくか、簡単に確認してみましょう。

介護ベッドの買取方法その2:購入した店舗
介護用ベッドを購入した店舗に確認

介護用ベッドを購入した店舗であれば引き取りをしてくれる場合があります。購入から1年などあまり時間が経っていない場合は買取をしてもらえる可能性が高くなるでしょう。

介護用ベッドや中古の介護用品も取り扱っている店舗であれば買取に応じてくれるケースも多いです。まずは購入した店舗に相談してみましょう。

介護ベッドの買取方法その3:メルカリやヤフオク
介護用ベッドを必要としている人に直接引き渡す

メルカリやヤフオクで介護用ベッドを必要としている人を探しましょう。実際にメルカリを見てもたくさんの介護用ベッドが出品されているので需要はかなりあると考えられます。

メルカリなどを利用して買取に出すときは自分で発送手続きをしなくてはいけません。そのため自分で分解や運搬ができない人は注意が必要です。

買取してもらえる介護ベッドの特徴

買取してもらえる介護ベッドの特徴その1:人気ブランド
人気ブランドの介護用ベッドは高価買取が期待できる

介護用ベッドの中でも人気ブランドは需要が高いので高価買取が期待できます。介護用ベッドの人気を把握することで自分の介護用ベッドがどれくらいで買い取ってもらえるか分かりますね。

介護ベッドで国内シェアNo.1のパラマウントベッドは中古でも高値で販売されています。医療従事者にも人気が高く、便利な機能が多く搭載されているベッドが多いのが特徴です。

買取してもらえる介護ベッドの特徴その2:新品に近い
未使用品の介護用ベッドは買取に出しやすい

介護用ベッドが未使用品である場合には買い手が見つかりやすい傾向にあります。基本的に買取業者もその後中古品として販売することが目的なので未使用品は取り扱いやすいようです。

未使用でなくても新品に近い介護用ベッドは買取に出しやすいでしょう。使用期間が短い方が高く売れるからと嘘をついてしまうとトラブルになりかねません。使用期間は正確に買取業者に伝えましょう。

買取してもらえる介護ベッドの特徴その3:電動式ベッド
高価な電動式ベッドは中古の人気も高い

電動式介護用ベッドは新品で購入するとかなりの費用が掛かります。介護自体で出費がかさむので介護用ベッドを中古で安く購入するという人も多くいるでしょう。

そのため中古電動式介護用ベッドの需要が高いため、買取にも出しやすいといえます。電動式の場合は不具合などがあると買取不可になってしまうこともあるので注意しましょう。

介護ベッド中古買取相場【メーカ別一覧】

【メーカー別】介護ベッドの中古買取相場|パラマウントベッド
パラマウント介護ベッドの買取相場

パラマウント介護ベッド買取相場|その1
パラマウントベッド 楽匠シリーズ

介護用ベッドのパイオニアであるパラマウントベッドの人気シリーズです。

買取相場:15,000〜56,000円。
買取対象:製造から8年以内で3モーター以上のモデル。

パラマウント介護ベッド買取相場|その2
パラマウントベッド レントシリーズ

省スペース設計でコンパクトなお部屋でも圧迫感を感じにくいタイプ。

買取相場:12,000円~50,000円。
買取対象:製造から8年以内で3モーター以上のモデル。

パラマウント介護ベッド買取相場|その3
パラマウントベッド クオラONEシリーズ

2022年3月に発売されたばかりの最新シリーズ。

パラマウントベッドの介護ベッド買取相場は12,000円~50,000円ですが、最新シリーズのため相場より買取価格が高くなる可能性が高いです。

【メーカー別】介護ベッドの中古買取相場|フランスベッド
フランスベッド介護ベッドの買取相場

フランスベッド介護ベッド買取相場|その1
フランスベッド 2・3モーター

垂直昇降でお部屋の広さを選ばない省スペース設計が人気のタイプ。

買取相場:2,000円~30,000円。
買取対象:製造から8年以内・3モーター以上のモデル。

フランスベッド介護ベッド買取相場|その2
フランスベッド 4モーター

2018年から販売されている寝返りを支援する介護ベッド。

フランスベッドの買取相場は12,000円~60,000円ですが新しいモデルなので、未使用に近く状態が良いほど買取価格が高くなるでしょう。

フランスベッド介護ベッド買取相場|その3
フランスベッド 5モーター以上

2020年に新発売された立ち上がりまでサポートする介護ベッド。

最新モデルのためフランスベッドの買取相場(12,000円~60,000円)よりも高額な買取価格になることが考えられます。

【メーカー別】介護ベッドの中古買取相場|プラッツ
プラッツ介護ベッドの買取相場

プラッツ介護ベッド買取相場|その1
ミオレットシリーズ

プラッツの介護ベッドはリーズナブルな価格が人気。しかしその分買取価格は上記の2社よりも低くなりがちです。

買取相場:2,000円~23,000円。
買取対象:3モーター以上で製造から5年以内、マットレスもついているもの。

プラッツ介護ベッド買取相場|その2
ラフィオシリーズ

誤嚥リスクが軽減できることで人気のラフィオシリーズ。

買取相場:2,000円~14,000円。
買取対象:3モーター以上で製造から5年以内、マットレスつきのもの。

【メーカー別】介護ベッドの中古買取相場|その他
未使用品以外は買取不可となるメーカーも

介護ベッドの買取は「有名メーカー」かつ「未使用に近い」ほど価格がつきやすい傾向があります。そのため以下のメーカーは未使用品以外買取対象としていない業者がほとんどです。

  • グランツ
  • コイズミファニテック
  • アンネルベッド
  • ニトリ

ベッドのモデルや状態によっては買取となる可能性もありますが、買取不可の場合は有料で回収となることが一般的です。無料見積もりで回収費用も一緒に確認するようにしましょう。

介護ベッドを高く買い取ってもらう方法

介護ベッドを高く買い取ってもらう方法その1:汚れをきれいにする
汚れている介護用ベッドは買取価格が下がる

介護用ベッドを買取に出す前は徹底的にベッドをきれいにしましょう。拭いて落ちる汚れは完全にきれいにし、薬剤などを使用して落とせる汚れまで落とせば完璧です。

汚れがあるだけでベッドが古ぼけて見えてしまったり、使用感を感じてしまうので買取価格が下がってしまう場合があります。まずは目に見える汚れからきれいにしていきましょう。

介護ベッドを高く買い取ってもらう方法その2:付属品を揃える
介護用ベッドの種類によって付属品は異なる

介護用のベッドは通常のベッドと違って多くの付属品が付いています。例えば人が起き上がりやすいように頑丈なサイドレールが付いていたり、自立支援テーブルが付いていたりしますよね。

人によっては付属品は必要なく、取り外して使用しているという人もいるでしょう。そのような場合でも付属品は無くさないようしっかり管理すると良いですね。

介護ベッドを高く買い取ってもらう方法その3:純正マットレス
純正マットレスをセットにすることで買取価格アップ

介護用ベッドには専用のマットレスが付いていることが多くあります。しかし人によってマットレスの好みも違うので好みのものに取り替えている人も中にはいるでしょう。

純正以外のマットレスでは買取価格を下げられてしまうこともあるので注意する必要があります。もともとマットレス付きの介護用ベッドを売却することを考えている人は純正のマットレスであることを確認しておきましょう。

おすすめの介護用ベッド買取業者を紹介

おすすめの介護用ベッド買取業者その1:介護ベッド買取.com
全国出張買取ができる介護用ベッド専門買取業者

介護用ベッドは大型のものが多く自分で運んで店舗まで持って行くのは大変ですよね。そういう場合には出張買取がおすすめですよ。

介護ベッド買取.comは最短2営業日で買取の工程を全て終わらせるほどスピーディーな対応をしてくれます。まずは電話かメールで問い合わせをしてみましょう。分かる範囲で製品情報を伝え、無料見積もりを出してもらうと良いですね。

営業形態介護ベッド買取
対応地域全国
買取方法出張買取
介護ベッド買取.comのサービス詳細

おすすめの介護用ベッド買取業者その2:介護ベッドのオカセイ
公式LINE@でカンタンオンライン査定

QRコードを読み込むだけでLINEアプリ上で友達に追加することができます。それによって買取に関するやりとりを全てLINE上で行えるのでとてもカンタンですよね。

LINEアプリであれば写真や動画を担当者に送ることもできるので、作業効率が良くなります。強化買取ブランドなども公式ホームページで確認できるのでまずはチェックしましょう。

営業形態介護ベッド買取
対応地域全国
買取方法出張買取
介護ベッドのオカセイのサービス詳細

おすすめの介護用ベッド買取業者その3:JN介護
中古介護用ベッドの販売もしているので下取りができる

JN介護は介護用ベッドの買取と併せて一般向けに販売も行なっています。そのため自分が欲しいタイプの介護用ベッドを購入する際の下取りとして買取してもらうことができるでしょう。

もし事情があってベッドの買い替えを検討している人はぜひ問い合わせてみましょう。介護用品のレンタル事業も併せて運営しているのでいろいろ相談に乗ってくれます。

営業形態介護ベッド買取・販売
対応地域全国
買取方法出張買取
JN介護のサービス詳細

その他の介護ベッド処分方法

その他の介護ベッド処分方法その1:粗大ゴミに出す
自治体に粗大ゴミとして回収してもらう

安価で確実に処分したい場合は自治体に粗大ゴミとして回収してもらうことも一つの方法ですね。時間もそれほど掛からないのと、自治体なので確実に回収してもらえるというメリットがあります。

しかし回収日に指定の場所まで自分で運ばなくてはいけないのが大変ですよね。手伝ってくれる知り合いがいる人なら可能な方法でしょう。

その他の介護ベッド処分方法その2:不用品回収に出す
お金はかかるが全て業者に任せられる

不用品回収業者に依頼すれば解体から運搬まで全て任せられます。お金を支払う代わりにめんどうな部分を代行してもらえるのはメリットと言えるでしょう。

また回収してもらう日を指定できるので、普段忙しくて自分で対応できないという人にもおすすめです。他にも不用品が多数あるという人も併せて回収してもらうと良いですね。

介護用ベッドの買取に関するよくある質問

買取してもらえる介護ベッドの特徴は?

介護用ベッドが人気ブランドであったり使用感が少ないと買取してもらえる可能性が高くなります。 詳しくはこちらをご覧ください。

介護ベッドを高く買い取ってもらう方法は?

見た目がきれいであったり、付属品が揃っている介護用ベッドは高価買取が期待できるでしょう。 詳しくはこちらをご覧ください。

介護用ベッドを買取してもらえないときは

介護用ベッドを買取してもらえない場合は自治体に粗大ゴミとして回収してもらうか、不用品回収に出すと良いでしょう。 詳しくはこちらをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次