介護用品の買取方法のおすすめは?高値で売るコツはなに?

介護用品が不要になった時「まだキレイだから捨てたくない」となることもあるかもしれません。本記事では、そんな時のための買取方法、高く買ってもらうコツを解説していきます。おすすめの買取サイトも紹介しているので、ぜひご覧ください。

介護用品は買取に応じてくれる業者・サイトさえ見つければ売りに出すことができます。

本記事では、売る時のポイントや注意点を解説していきます。おすすめの業者も紹介しているので、ぜひご覧ください。

もし売りに出せない時は、自治体や不用品回収業者に依頼するか、ボランティア団体に寄付しましょう。

目次

売れる介護用品はどんなもの?

介護用品は基本的に買取の対象になります。ただし、店によって取り扱い製品・得意分野が異なっています。ご自身の売りたい介護用品に合った業者を選びましょう。

業者によって買取対象・得意分野が違う
買取対象の介護用品の特徴

介護用品は、他の中古品に比べると衛生状態・安全面を問われるのが特徴です。

流行がある商品ではないので、古くても状態が良ければ買取対象になるのが他の商品との違いですね。

買取実績のある介護用品の一例
  • 歩行器
  • 介護ベッド
  • シャワーチェア
  • ポータブルトイレ
  • 車椅子、スロープ
  • 手すり
  • シニアカー
  • 階段昇降機
  • 入浴機器
  • 吸引
  • 吸入器
  • パルスオキシメーター
タスくん

新品・未開封であればオムツ類も買取の対象になります。

買取に応じてもらえる介護用品はお店によって異なるので、一か所に断られても別のお店で扱っている場合があります。

状態によって買い取れない場合がある
買取ができない介護用品の特徴

買取の対象にならないのは、壊れたり、安全性に問題がある介護用品。

介護用品は汚れやすいものですので、汚れ・悪臭が出ていないかを確認してから買取依頼をするのがおすすめです。

タスくん

買取ができない介護用品も、無料で引き取ってくれるお店もあるので、処分したい時はそのようなお店を利用しましょう。

介護用品の買取相場は?

介護用品は未使用に近いものほど高値が付く他、状態・古さによって買取価格が変わるもの。

ここでは、主な介護用品の買取相場を紹介していきます。

歩行補助杖1,500~3,000円
歩行器1,000~20,000円
介護ベッド2,000~60,000円
シャワーチェア1,000~5,000円
ポータブルトイレ2,000~5,000円
車いす1,500~30,000円
手すり2,000~8,000円
介護用品の買取相場
タスくん

介護ベッドや車イス、歩行器など、電動かどうかで相場が大きく変動するものもあるので、この表は一つの目安として参考してくださいね。

優良な許可業者に依頼したいなら
タスクルをご利用ください。
資格のある業者のみ掲載しています!

タスくん

タスクルで見積もりを取って「思ったより安かった」「買取りで見積りより安くなった」こんな口コミもぜひご覧ください!


介護用品の高く買い取ってもらうポイント

介護用品は清潔・安全であることが重要視される商品です。ここでは、売りに出す時のポイントを紹介していきます。

汚れがあると価格が下がる
キレイな状態で売りに出す

介護用品を買取に出す時には、できる限りキレイな状態にするのがポイントです

拭いて落ちる汚れの他に、清潔タオルや薬剤で落とせる汚れは徹底的に落としておきましょう。

タスくん

新品に近い状態であるほど高値になりますよ。

取り外したパーツを紛失しないことが大切
説明書や付属品を一緒に出す

介護ベッドの自立支援テーブルをはじめとして、介護用品には付属品が多いです。

使わないものは無くしがちですので、その商品の箱に入れておきましょう。

外箱・中箱・説明書がすべてそろっていると高値がつきやすいです。

おすすめの介護用品の買取業者を紹介

介護用品は取り扱っていないリサイクルショップも多いので、まずはお家で買取実績があるのか調べるのがおすすめ。ここでは、介護用品の買取におすすめのサイトを紹介していきます。

100万人の利用実績がある安心のサイト
高く売れるドットコム

高く売れるドットコムは広いジャンルの買取に応じている総合買取サービスです。

介護ベッド、歩行器、セニアカーなどを大型の介護用品の買取実績があります。

出張・店頭・宅配の3通りの売り方があるので、売りたい商品に合った方法を選べますよ。

地域ごとの検索がしやすい
ヒカカク!

ヒカカク!は全国のリサイクルショップの買取価格が自宅で比較できる査定サービスです。

買取価格の他に、地域や買取形式(店頭・宅配・出張など)の希望も検索条件にできます。

遺品回収業者の一覧もまとまっているので、お住みの地域の業者を探すのもおすすめです。

買取以外の介護用品の処分方法

介護用品は衛生・安全が求められる商品なので、買取に応じてもらえないこともあります。そんな時におすすめの処分方法を3つ紹介していきます。

粗大ごみに該当する介護用品が多い
ごみとして自治体に回収してもらう

処分方法の基本はゴミに出すこと。

大型の介護用品でしたら粗大ごみに、それ以外は燃えないごみに分類されることが多いです。

ゴミの分類は自治体によって違いが大きいので、ゴミに出す前に調べておきましょう。判断に迷った時は市役所などに問い合わせればOKです。

介護用品以外にも不用品があるのであれば
不用品回収業者に依頼する

介護用品以外にも処分したいものがあるのであれば、不用品回収業者への依頼がおすすめ。

お家に引き取りにきてくれる上、不用品の量が多ければ多いほどお得に処分してくれます。

不用品回収業者を選ぶポイント、おすすめ業者などは下記の記事で解説しているので、ぜひご覧ください。

専門家の確認を入れてから譲りましょう
必要としている人に譲る

介護用品を人に譲るためには、まだ安全・衛生面に問題なく使えるのかの確認が必要です。

タスくん

介護用品をメルカリなどのフリマアプリに売りに出すのは、ご自分で「このアイテムはまだ絶対に安全」と判断できる方でなければ、譲った先でケガをさせてしまう不安が残りますよね。

全国社会福祉協議会や施設、ボランティア団体に問い合わせて必要としている人に譲ることもできます。

タスくん

社会福祉協議会はすべての都道府県・市町村に設置されているので、お住いの地域の協議会に問い合わせればOKです。

送料負担が発生する可能性はありますが、安全に処分することができます。

介護用品の買取に関するよくある質問

買取してもらえる介護用品の特徴は?

キレイで安全な介護用品は種類を問わず買い取ってもらえることが多いです。
未使用であればオムツなどの消耗品も買取の対象になります。

高く買い取ってもらえるためにできることは?

汚れを拭き取り、付属品・箱・説明書を揃えましょう。

もっと介護用品の買取について知りたい

下記の記事にて、各介護用品について詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

「不用品回収業者って何となく不安」と思っている方はタスクルへ!

「少しお金はかかってもいいから、部屋ごと一気にキレイにしたい!」そう思ってもすぐに不用品回収業者に依頼する方は少ないでしょう。

それもそのはず、80%の方が「不用品回収選びに不安を感じたことがある」と回答しているのです。※タスクル総研調べ

非常に残念なことですが、国民生活センターにも不用品回収のトラブル事例が報告されています。

そこでタスクルでは安心して不用品回収を利用できるように、次のシステムを整えました。

  • 紹介するのは資格を持っている業者だけ
  • 全てチャットでのやり取り、電話対応一切なし
  • 万が一のときの全額返金保証

タスクルが紹介するのは資格を持っている業者だけ

タスクルでは「不用品回収に必要な許可を持っている」ことを絶対条件に、当社独自の厳重な審査をして提携業者をジャッジしています。

そのため不用品回収の資格がある業者しか紹介できない仕組みを整えました。

残念なことに世の中には無許可で不用品回収を行う悪徳業者も存在します。しかし悪徳業者の場合はホームページすら持っておらず、会社の所在や許可番号を確認することも困難です。

タスクルに掲載されている業者の中から選ぶだけで「ちゃんと許可や資格を持っている業者なのかな?」という不安なく依頼していただけます。

タスくん

この業者大丈夫?というような不安のある業者とは、そもそも提携していません!

タスクルなら電話対応一切なし

不用品回収業者を依頼するときに頭をよぎるのが「作業後やキャンセル後にしつこい営業電話があると嫌だな」という不安。

タスクルは最大5社から無料で一括見積りが取れるのですが、正式に依頼するまではどの業者にも個人情報は渡りません

正式な依頼前に質問したいと思った業者とも、全て専用チャットでのやり取り。そのため迷惑な営業電話が何十件もかかってくることのない仕組みが完成しています。

タスくん

「依頼するかまだ分からないけど値段が知りたいな」という段階でも無料で見積もりをしてください!

万が一のときの全額返金保証!安心のタスクル

  • タスクルが厳選した優良業者を紹介
  • チャットでのやり取りで記録を残す

上記の仕組みで不用品回収業者を利用しても万が一サービスに納得できなかった場合、タスクルでは全額返金保証をご用意しています。

もしも「不用品回収業者に依頼して不利益を被った」というようなトラブルがあればタスクルにお申し付けください。

業者を紹介して終わりというような対応はいたしません

タスくん

最後まで安心して不用品回収をご利用いただけるように、責任を持って優良業者を紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次