大学生になった子どもが学習机を処分したいと言い出した。
一人暮らしを始めたわが子。子ども部屋に残った勉強机はいつ処分すれば?
子供の頃から思い入れのある勉強机や学習机は大人になると幼稚なデザインが部屋に合わなくなり「一人立ちのタイミングで処分しよう」と思うお子様も多いもの。
また子どもが実家を巣立ってしまうと、残された学習机をいつ処分するのかタイミングにも迷いますよね。
とはいえ高価なものを買っていたり、ましてや学習机・勉強机が祖父母からの贈り物であった場合、処分をためらうのは当然です。
譲る人を見つけることができなかった場合の処分方法も8つ紹介します。
処分するかどうか親子で話し合ったら、ベストな処分方法を見つけましょう。
タスクルでは当社独自の基準や面談を通して紹介する業者を厳選。不透明な部分が多く「何となく不安」という印象が強い不用品回収だからこそ、おすすめできる優良業者だけを紹介しています。
学習机・勉強机の処分方法8個
学習机・勉強机の処分費用一覧
処分方法 | 費用相場 | 手間 | な人 |
---|---|---|---|
自治体のゴミ回収施設 へ持ち込み (クリーンセンターなど) | 無料~500円前後 | △ | とにかくお金をかけたくない人。 |
粗大ゴミ回収 | 1,000円前後 | △ | 持ち込めないので取りに来てほしい人。 |
不用品回収業者に依頼 | 10,000円前後 | ◎ | 処分したい不用品が大量にある人。 |
ジモティーや フリマアプリの利用 | 無料 | × | 状態のいい机を持ち出して処分したい人。 (買取価格:3,000円~10,000円程度) |
リサイクルショップ・ 買取業者への持ち込み | 無料 | 〇 | 状態のいい机を取りに来てほし人。 (買取価格:3,000~10,000円程度) |
新しい家具にリメイク | 無料 (業者に依頼で数万円) | 机を捨てずに使い続けたい人 | |
解体して普通ゴミへ | 無料 | × | 電動ノコギリなど工具を持っている人。 |
家具購入時の 引き取りサービス | 4,000円程度 | 〇 | 家具の買い替え考えている人。 |
学習机・勉強机の処分方法おすすめ1:自治体のゴミ回収施設へ持ち込み
自治体によっては持ち込みでが有料の場合もありますが、それでも粗大ゴミ回収の半額で処分が可能。
基本的に住んでいる地区の住民であれば利用できますが、不正な持ち込みを防ぐために条件もあります。多くの自治体で共通の条件は以下の2つ。
- 自家用車で持ち込むこと。
- ゴミを出した本人が持ち込むこと。
自治体によっては持ち込み時に身分証だけでなく車検証が必要な場合もあります。 また「高齢の両親の代わりに持ち込みしたい」という場合でも事前の申告が必要な自治体が多数。
持ち込み条件は自治体により大きく異なるため「お住まいの市町村名 クリーンセンター」で検索して確認してから持ち込みましょう。
学習机を自治体のゴミ回収施設へ持ち込み処分する手順
電話もしくは自治体のゴミ回収施設のホームページで予約受付をする。
粗大ゴミの品目や個数を選択。
費用がかかる場合は金額と支払い方法を確認して持ち込み日を予約する。
予約当日の指定時間に必要書類を持って自治体のゴミ回収施設に持ち込み。
予約受付の段階で当日必要な書類もきちんと確認しておきましょう。
学習机・勉強机の処分方法おすすめ2:粗大ゴミ回収
自家用車がないという方や車に学習机を乗せることが出来ないという方は、1,000円前後で学習机を処分できる粗大ゴミ回収を選びましょう。
各自治体で学習机を粗大ゴミとして回収してもらう手数料の例は以下のようになります。
札幌市 | 両袖※1,300円 両袖以外900円 |
世田谷区 | 両袖2,800円 両袖以外1,200円 |
横浜市 | 両袖1,500円 両袖以外1,000円 |
大阪市 | 袖付き1,000円 袖なし400円 |
福岡市 | 両袖1,000円 両袖以外500円 |
※両袖:机の天板の両側に引き出しがついているタイプの机。
自治体により金額は違いますが、高くても3,000円程度だと考えておけば良さそうです。
粗大ゴミの回収といっても、玄関前など指定の場所に自分で運び出しておかなければならないので注意が必要。
とはいえ足腰が弱い方やご高齢の方などどうしても指定の場所に運ぶことができない場合、プラスで手数料を支払い自宅の中から運び出してくれるケースもあります。
自治体により対応が異なるので、学習机をどうしても自分で運べないという方は予約時に相談してみましょう。
粗大ごみの運び出しで注意すること
大きくて重い学習机を運ぶときには最低でも大人2人の人出が必要になります。
そのため力のない女性や子供・体の不自由な方・高齢者の方の処分では業者の人に任せた方が安心です。
それでも自分達で運ぶときまずルートを確保しましょう。
動線に物がたくさんあると怪我の原因にもなります。引き出しや棚・小物・フック等の取り外せるものは外しておきましょう。
引き出しが取れないものに関してはガムテープ等でしっかりと固定しておくといいですね。
学習机・勉強机の2階からの運び出し
学習机が2階にある場合は、階段・玄関の間口の広さを確認してから運ぶようにしましょう。
階段・玄関の間口が狭くて運び出せないときには窓から吊り下げて降ろすことができます。ただしプロの手を借りた方が安心です。
運んだ後の壁には傷が付くことも多いので、予めホームセンターで「シロベニ」を購入しておけば傷を予防できます。
学習机・勉強机を粗大ゴミの回収手順
電話もしくは自治体のホームページから粗大ゴミ回収を予約。
回収してもらう粗大ゴミの品目と個数を伝える。
必要な粗大ゴミ処理券の金額をメモ。
回収当日までにスーパーやコンビニで粗大ゴミ処理券を購入する。
粗大ゴミ処理券に必要事項を記入し粗大ゴミに貼りつけて準備をしておく。
回収当日の指定時間までに指定場所へ粗大ゴミを運び出す。
予約時に大きさを聞かれる可能性もあるので、あらかじめ学習机の大きさを測っておくとスムーズです。
学習机・勉強机の処分方法おすすめ3:不用品回収業者で家中の不用品も処分
学習机以外にも処分したい不用品が大量にある方限定でおすすめできるのが不用品回収業者に処分を依頼する方法です。
粗大ゴミの回収とは違い都合の良い日時に回収に来てもらえ、自分で運び出しを行う必要もありません。
とはいえ粗大ゴミ回収よりやクリーンセンターなどの自治体のゴミ回収施設への持ち込みより費用がかかるのはデメリット。 不用品回収業者には「軽トラ1台積み放題」などのお得なパックがあり、費用は1万円前後です。
粗大ゴミの処分手数料がほかの自治体よりも高い地域で、学習机のように大型の不用品が複数ある方は検討してみてください。
タスクルなら安心して依頼できる不用品回収業者が見つかる
タスクルでは当社独自の基準や面談を通して紹介する業者を厳選。不透明な部分が多く「何となく不安」という印象が強い不用品回収だからこそ、おすすめできる優良業者だけを紹介しています。
学習机・勉強机の処分方法おすすめ4:解体して普通ゴミへ
組み立てた状態では粗大ゴミ扱いの学習机でも、解体すれば普通ゴミとして処分できる可能性があります。とはいえ、元々粗大ゴミ扱いの不用品を解体して普通ゴミに出せるかは自治体によるので注意してください。
例えば世田谷区の場合勉強机や学習机を解体しても普通ゴミとして出すことはできません。
解体しても元の形・用途で判断されますので、可燃ごみ・不燃ごみとしては出せません。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/004/011/d00190093.html
解体してしまう前にお住まいの自治体の決まりを必ず確認してください。 また多くの自治体で普通ゴミとして回収されるサイズは最も長い辺が30cm以下のことが多いです。
学習机・勉強机を全て解体して30cm以下にするのはかなりの労力が必要なため、あまり現実的な処分方法とはいえません。
学習机・勉強机の処分方法おすすめ5:家具購入時の引き取りサービスを利用
ニトリや無印良品では家具を購入した際に古い家具を引き取りしてくれるサービスも展開しています。
とはいえ無印良品の場合勉強机や学習机は引き取りサービスの対象外で、ニトリでもどんな家具でも引き取ってもらえるというわけではありません。
ニトリ・無印良品それぞれの家具引き取りサービス概要を紹介するので、家具買い替えと同時に学習机や不要な家具を処分したいという方は参考にしてください。
費用 | 1配送につき4,400円 |
対象 | 購入した大型家具と「 同容量 」もしくは「 同数量 」の物 ※購入商品と異なる種類でもOK。 |
他社製品 | 引取可能 |
店舗への 持ち込み | 不可 |
費用 | 1個4,000円 |
対象 | 購入商品と「同種」かつ「同数量」 |
他社製品 | 引取可能 |
店舗への 持ち込み | 不可 |
どちらの場合もネットストアでの注文時に「引き取り」のチェックボックスが設置されている商品が対象なので、確認してみてください。
学習机・勉強机の処分方法おすすめ6:ジモティーやフリマアプリの利用
ジモティーやフリマアプリを利用すれば、無料で学習机を引き取ってもらえます。
とはいえ、汚れが残っていたり、シールが貼られていたりするような学習机は買い手が見つからない可能性もあります。
学習机がまだキレイで、別の人に使ってもらえる状態であることが大切です。
ジモティー | ネット上でやり取りをして、指定日に学習机を引き渡す |
フリマアプリ | ネット上でやり取りをして、自分で机を配送する |
どちらの方法もご自分でPR文や写真を用意し、匿名でやり取りをしていきます。
もらいたい人がいなければいつまでも処分はできませんが、学習机をゴミにしないで済むことがメリットです。
学習机・勉強机の処分方法おすすめ7:リサイクルシップ・買取業者を利用
学習机の状態がいいのであれば、リサイクルショップや買取業者を利用して処分することもできます。
学習机の持ち出し場難しい場合は、訪問買取に応じてくれる業者を選びましょう。
シールや汚れが残ったままの机は買取してもらえないこともあり得ます。
カバーをつけて表面を保護したり、ふき取り掃除をしたりしてキレイな状態にしておくことが大切です。
さらに、学習机の需要が高まる冬から春にかけては、高く売れる可能性が高いです。
リサイクルショップ・買取業者はブランドやメーカーが確かな品物以外は対象外の場合もあることには注意しましょう。
学習机・勉強机の処分方法おすすめ8:新しい家具にリメイク
学習机は作りが頑強なので、リメイクして使い続けることもできます。
コンセントもついているので、パソコンデスクなど配線が必要なものにぴったりです。
自力でリメイクするのであれば、ペンキや100均ショップのリメイクシートで傷や汚れを隠してみましょう。
取っ手をおしゃれなものに付け替えることもおすすめです。
もし業者に頼むのであれば、オーダーメイドで数万円程度かかりますが、ドレッサーやチェストなどとして長く使い続けることも可能です。
学習机・勉強机の処分費用・無料引き取りは?
学習机・勉強机の処分費用の相場は900~4,000円程度と幅広いので、費用と手間のどちらを重視するかで方法が変わります。
安く済ませたい場合は、粗大ごみに出したり、自治体のゴミ処理施設に持ち込む方法がおすすめ。
ニトリやイケヤなどの家具屋さんで新しい机を購入する際であれば、不要な机を引き取ってもらえる場合もあります。
家具屋に引き取ってもらう場合、自分で持ち出す必要がないことはメリットですが、4,000円程度の費用が必要なことには注意しましょう。
次に、机以外の不用品もあるのであれば、不用品回収業者への依頼をおすすめします。
1万円前後の相場で軽トラック積み放題プランを呼べるので、トラックに入る分の不用品を処分することができます。
もし、学習机の状態が良いのであればジモティーやフリマアプリを通して人に譲るのもよいでしょう。
傷や汚れがそのまま残っていたり、破損個所がある場合は引き取り手が現れないこともありますが、無料~数千円の売値がつくので、お得な処分方法です。
フリマアプリ以外にも、家具買取業者も学習机を売りに出すことができます。
家具買取業者の場合、状態がいいことに加えて、ブランドやメーカー名が分かると高値が付く可能性があるので、なるべく調べておくのがおすすめです。
学習机・勉強机を処分して後悔しない?もったいない?
いくら子どもが勉強机や学習机はもういらないと言っても
- 高かったのにもったいない!
- 機能的だし処分すると後悔するんじゃ?
と、親としては複雑な気持ちになるものです。
こんなときは勉強机や学習机を処分した方の経験談を見てみましょう。意外にも「捨てるんじゃなかった」と後悔している方は少ないですよ。
もったいないと言われてしまったんですね。それなら親の部屋に置くのはどうですか。自分はもう使わないがもったいないと思うのなら引き取ってくれと。もったいないのはそれを使わないことです。もったいないのは使わないものを取っておくスペースです。
私は10代の頃から一人暮らしをしていたので置きっぱなしでしたが、震災を機に処分しました。もしずっと実家暮らしだったら、学生時代が終わり、使わないと思った時点で処分してたと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10272338005?__ysp=5a2m57%2BS5py644CA5Yem5YiG
震災を経験すると「使っていない大型の家具」を置いている事にリスクを感じるのかもしれません。
「もったいない」と思うのであれば、ご両親が自分たちの部屋に置いて利用するか?を考えてみてもいいかもしれませんね。
私の親も勿体無いだとかまだ使えるとか高かったし子ども自身の思い出も詰まってるだろうから(兄弟一同誰もそんな思い入れ無し)と暫く捨てずにいましたが、やっぱり無駄にでかくて邪魔だし孫も使う訳無いしで数年前に処分してスッキリしてましたよ「早く捨てれば良かったー」と。無駄だった机部屋は今は母の趣味の部屋になって毎日使われてます。前は誰も使わなくて陰気臭い部屋だったけど明るく風通しの良い部屋になりました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11173217541?__ysp=5a2m57%2BS5py644CA5Yem5YiG44CA6Imv44GL44Gj44Gf
誰も使わない学習机・勉強机が置かれていた陰気な空間を、毎日誰かが利用する明るいスペースにした好事例!
思い出をとっておくのはもちろん大事ですが、今をどのように過ごすのか?を考える機会かもしれません。
サイズの合わない学習机・勉強机を置いておくより、今必要な機能がそろった机に買い替えるのも選択肢の一つです。
高価なメーカーの学習机なら買取ニーズもあるため、新しい机を買う資金にもできますね。
学習机を処分して子ども部屋を違う空間に作り替えるなど、ポジティブな気持ちで処分している方は全く後悔していないようです!
学習机・勉強机はいつ処分?
子どもが一人暮らしを始めたけれど、勉強机や学習机はいつまで置いておこう。
すでに子どもが巣立っている家庭の場合、学習机をいつ処分するのか悩ましいところ。「 収納の多い学習机があれば何かと便利かもしれない」と思うかもしれません。
しかし処分するのなら「いつにしよう?」と疑問に思った今がベストタイミング! 理由は以下の2つです。
- 買取に出す場合、購入から時間が経つほど査定額が低くなる。
- 学習机を残しているせいでいつまでも部屋が片付かないことも。
巣立った子どもが帰省したときにくつろげるよう、子ども部屋をスッキリさせておく方が喜ばれるでしょう。
初めての一人暮らしや社会人生活でも、実家に帰ると部屋がスッキリしていたら!日ごろの疲れも吹き飛びそうです。
学習机・勉強机を譲りたいときに見るべきサイト3つ
ジモティー|「譲ってください」という人を見つける
ジモティーは不用品をもらいたい人と譲りたい人をオンラインでつなぐ無料のサービス。
最近では八王子市や京都市などの自治体とも連携し、粗大ゴミの減量化の取り組みに力を入れています。
市町村の施設を「ジモティースポット」として開放し、まだ使える不用品の持ち込みを推奨している自治体もあります。
お住まいの自治体にジモティースポットがない場合、ジモティーのアプリを使って譲ってほしいという人を探しましょう。
ジモティーで学習机・勉強机を譲りたいなら
譲りたいと思う人が多い学習机・勉強机は、ほかの人と同じ掲載内容ではなかなか「譲ってください」という人とも巡り合いにくいです。
ジモティーで学習机・勉強机を処分するポイントは以下の5つ。
- 「0円でお譲りします」など無料なことを明確にする。
- 購入した時期を掲載。
- 汚れている箇所こそきちんと写真に撮って説明する。
- 「食事はしていません」など、どのように使っていたかも説明。
- 搬出を手伝うことができるのか、何人なら運べるのかを記載しておく。
ジモティーは見ず知らずの人がやり取りする掲示板です。
似たような学習机・勉強机がたくさんある中「この人から譲ってほしい」と思ってもらえるかどうか、「最後は人柄で決める」という人が多いのも事実。
掲載品の説明には手を抜かず、譲ってくださいという人が安心できるよう努めましょう。
学習机・勉強机をジモティーで処分する手順
下記のリンクからジモティーサイトにアクセスする。
メールアドレスなど必要事項を記入し無料の会員登録を行う。
学習机・勉強机の写真を撮り、投稿フォームで情報を記載して投稿。
もらいたい人からメッセージが来たら受け渡しの日時や場所を決める。
指定日に学習机の受け渡しを行い、アプリで取引の評価を行い終了。
もらいたい人が現れなければ処分できないのがデメリットですが、必要としている人に使ってもらえるので気持ちよく学習机を処分することができます。
メルカリ|フリーマーケットサイトで直接受け取りという方法
- 買取額は気にしないから、誰かに勉強机を譲りたい。
- メルカリなら何度か使ったことがある。
こんな方におすすめなのが面倒な手続きなしで不用品を出品できるフリマアプリ「メルカリ」です。
送料が高くなってしまう学習机は「直接引き取りに来てくれる方限定」として出品を検討しても良いでしょう。
指定した場所に学習机を持って行き購入者の方に直接受け取りに来てもらいます。売る側は簡単に・買う側は安く学習机や勉強机を手に入れることが可能です。
※注意:メルカリが禁止している「直接取引」ではありません。詳しくは次の「学習机・勉強机をメルカリで処分|直接取引とは?」で解説しますが、決済は必ずメルカリ指定の方法で行なってください。
学習机・勉強机をメルカリで処分|直接取引とは?
メルカリで禁止されている「直接取引」とはメルカリで用意された以外の決済方法で商品の販売・購入を行うことです。
例えば学習机を直接受け渡しするときに「現金で代金をもらう」これはNG。
支払いの事実を確認できないため、後々詐欺などのトラブルに巻き込まれる可能性もゼロではありません。
たしかにメルカリを利用すると販売価格の10%が手数料として売上から引かれます。しかしメルカリを通して購入者を探しているのですから、利用するなら手数料は正しく支払わなければなりません。
商品の直接受け渡しは可能なので、決まりを守って利用しましょう。
ヤフーオークション|出品に慣れている人向け
- オークションサイトへの出品経験がある。
- フリマやオークションサイトをを日常的に見ている。
オークションならリサイクルショップなどで買取価格が付かないような学習机でもの売値を上げることが期待できるので、上記のようなネット上級者におすすめ。
ただし購入希望者が見つかるまでには比較的時間がかかることも多いです。
販売にあたって注意したいのが落札された商品の送料。大きな勉強机や学習机の送料で1万円以上かかりトラブルに発展することもあります。
大きくて重い学習机の取引では「近くまで引き取りに来てくれること」を条件に出品した方が安心です。
取引相手も「評価の高い人」と限定とした出品で、取引上のトラブルを避けれるようにしましょう。
価格の面では「即決価格」を提示しておけば思わぬ速さで取引が完了することも。 金額は欲張らず他の出品者の即決金額や落札金額を参考に適切な料金設定が重要です。
※5,000円以上の取引の場合は有料会員への登録が必要になります。
学習机・勉強机の特徴を説明して注目度UP
学習机には一般的な「椅子に座って使用する机」の他に以下のようなタイプもあります。
- 正座して使用するタイプ
- 子供2人並んで使用できる
- シェルフが付属している
- ベッドと机が一体型のタイプ
それぞれの学習机・勉強机の特徴を書いているといないとでは注目度が変わります。
またメーカーによっては木目調による集中力アップや癒し効果、光を反射し過ぎないように吸収してくれる効果があることも。
それぞれの持ち味があるなら完結に説明して、オークションでの注目度をアップさせましょう。
オークションでの販売にあたって
オークションサイトで出品する際は、学習机に関する以下のような基本情報をしっかり載せるようにしましょう。
- 学習机の大きさ(縦、横、奥行き)
- 色
- 重さの程度
- 机の写真
- 収納の容量
保証書などもあれば、記載した方が買う側としては安心です。
オークションの場合でも必ず購入希望者が現れるとは限らないので、売れ残ったときにはどのように処分するかも考えておく必要はあります。
学習机・勉強机をリサイクルするためのコツ
勉強机や学習机をリサイクルするときには、他の人が新品同様に気持ちよく使えるよう綺麗な状態にしておきましょう。
クレヨン汚れ、シールの落とし方を紹介します。
学習机・勉強机のリサイクル|クレヨン汚れの落とし方
子供の頃にやってしまいがちなクレヨンの汚れを落とすにはクレンジングオイルが効果的。 優しくなじませて水拭きしたあとは乾拭きで仕上げましょう。
時間がたってしまったクレヨン汚れに対しては水だけで汚れが落ちる「メラミンスポンジ」がおすすめです。
ただし机の素材には注意が必要。学習机にコーティングが施されている場合、メラミンスポンジだと傷が付くこともあるからです。
- 塗装やプリントが施された部分。
- 金属部分
上記のような場所にはメラミンスポンジは不向き。
汚れの状態と机の種類やコーティングの有無でリサイクル方法を変えましょう。
学習机・勉強机のリサイクル|シールの剥がし方
当時流行った人気アニメのキャラクターや芸能人のシールはそのまま剥がすと粘着部分がきれいに剥がれません。
キッチンペーパーにお酢を浸してシール部分に貼り付けてから剥がすと驚くほどきれいに剥がれます。
それでも落ちない時には再度お酢に浸したキッチンペーパーを貼り付け、ラップで覆って20分程放置してみて下さい。
シールを剥がしたあとのベタベタにはハンドクリームを塗りこんで粘着力を弱めたり、消しゴムでこすって落とす方法も。ドライヤーで温めるだけでも粘着力が弱まり剥がしやすくなります。※火傷には十分注意してください。
優良な許可業者に依頼したいなら
タスクルをご利用ください。
資格のある業者のみ掲載しています!
タスクルで見積もりを取って「思ったより安かった」「買取りで見積りより安くなった」こんな口コミもぜひご覧ください!
学習机・勉強机は売る?処分する?判断基準3つ
勉強机や学習机を売るか処分するかは、以下3つの判断基準に照らし合わせて決めましょう。
- カリモクなどの有名メーカー
- 購入から15年以内
- 大きなキズがなく状態が良い
どれか1つでも満たしていればご自宅の学習机は買取になる可能性があります。
買取に出す基準①人気メーカーの勉強机や学習机
買取ニーズの高い学習机・勉強机の有名メーカーは以下の3つ。
- カリモク
- フォルミオ
- 浜本工芸
購入価格が10万円前後する人気のメーカーは中古でもニーズが高いです。
多少の使用感があるものでも買取となる可能性があるため、ご自宅の学習机・勉強机が人気メーカーの場合多少古くても買取を検討しましょう。
買取に出す基準②購入から15年以内
ご自宅の勉強机や学習机が上記のような人気メーカーではない場合、購入から15年以内かどうかが買取に出す目安です。
大手リサイクルショップでは家具の買取は購入から15年以内が必須の買取条件。 またニトリやイケアなど量販店の学習机は、古すぎると買取不可となる可能性もあります。
成人式を迎える二十歳まではとっておこう
上記のように考えるご家庭もあるかもしれません。
しかし「あと1,2年早ければ買取してもらえたのに」という結果にならないよう、処分を決めたら出来るだけ早く行動しましょう。
買取に出す基準③とても状態が良い
人気メーカーの勉強机や学習机でもなく購入から15年以上経過している場合、買取してもらえる可能性はかなり低くなります。
しかし以下のような状態なら買取の可能性もゼロではありません。
- ほとんど使用しておらず傷や使用感がない。
- きれいな状態で付属品が全てそろっている。
大手リサイクルショップでの買取は難しいかもしれませんが、独自の販路を持っているショップなら買取してくれる可能性もあります。
メーカー別・勉強机や学習机の買取相場一覧
リサイクルショップなどの買取実績をもとに、学習机・勉強机の買取相場をメーカー別で紹介します。
ご自宅の勉強机や学習机を買取処分に出すか捨てるかの参考にしてください。
ニトリ・IKEAなどの学習机・勉強机の買取相場
買取相場:1,000円〜3,000円
家具量販店の勉強机や学習机はお手頃価格で購入できるので買取相場は低め。新しくキレイなものでないと買取自体が難しいです。
カリモクの学習机・勉強机の買取相場
買取相場:3,000円〜5,000円
高級家具として有名なカリモク。新品ではなかなか手が出にくい価格帯のため、中古でも買取ニーズがあります。
フォルミオの学習机・勉強机の買取相場
買取相場:8,000円〜10,000円
1996年に誕生し、デンマークの機関紙にも掲載歴のあるフォルミオ。中古で出回る数が少ないため買取価格は高めです。
浜本工芸の学習机・勉強机の買取相場
買取相場:10,000円〜12,000円
創業から70年の老舗。ナラ材を使った国内最高峰家具と言われているため、浜本工芸の勉強机や学習机なら買取処分一択でも良さそうですね。
【学習机・勉強机をお金に換える】買取業者おすすめランキング
勉強机や学習机を買取に出せそうという方は、以下の買取業者おすすめランキングを参考にしてください。
学習机・勉強机のおすすめ買取業者①アシスト
- 高かったからできるだけ高価買取してほしい。
- 関東近隣でリサイクルショップを探してる。
こんな方におすすめなのが関東の広いエリアで出張買取を行なっているアシストです。
人気メーカーのフォルミオや浜本工芸の勉強机や学習机なら10,000円前後の買取実績も!対象エリアにお住まいで、できるだけ高く買取してほしいという方にピッタリの買取業者ですね。
営業形態 | リユース品の買取 |
店舗 | 東京都・神奈川県を中心に6店舗 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
電話番号 | 050-3734-2296 |
定休日 | 月曜、第二金曜 |
対応エリア | 東京23区、多摩エリア(瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町は対象外) 神奈川県 埼玉県所沢市・新座市 千葉県、静岡県、茨城県の隣接エリア |
「数十万円した学習机が1万円前後でしか売れないのか」と思うかもしれません。
しかし1万円あれば子どもの卒業・入学祝いに家族でご飯を食べに行ったり、新しい家電や生活雑貨などこれからの生活に必要なものを買ってあげることもできます。
メリット | デメリット |
---|---|
買取実績が豊富で有名メーカーの学習机なら高価買取! アクタスや無印良品の学習机買取実績もあり。 | 対応エリア以外の地域だと利用できない。 |
使わない学習机を放置しておくより、少しでもお金に換えてこれからの子どもの生活に役立ててあげるのが親の役割かもしれませんね。
学習机・勉強机のおすすめ買取業者②セカンドストリート
- そんなにハイブランドの勉強机じゃない。
- 家の近くで済ませたい。
こんな方におすすめなのは全国でも店舗数の多いセカンドストリートです。
営業形態 | リユース品の買取・販売 |
店舗 | 全国807店舗 |
営業時間 | 店舗により異なる |
定休日 | 店舗により異なる |
セカンドストリートは洋服だけでなく家具の買取も行なっており、私たちが日常使いしやすい以下のメーカーを買取強化中。
- ニトリ
- 無印
- IKEA
家具の買取には購入から15年以内、縦横奥行の三辺が350cm以内の条件があります。
上記メーカーの学習机で購入から15年以内のものはぜひ一度査定してもらう価値があります。
また家具の買取方法には店頭買取と出張買取がありますが、全ての店舗で行なっているわけではありません。
メリット | デメリット |
---|---|
ニトリや無印など身近なメーカーでも買取対象。 店舗数が多いので利用しやすい。 | 家具の買取店舗は限られる。 店頭買取の場合自分で査定に持って行く必要がある。 |
お近くのセカンドストリート店舗が家具買取対象店舗か、直接電話で問い合わせしてから申し込みましょう。
学習机・勉強机の処分でよくある質問5つ
- 学習机・勉強机の処分にはいくらかかる?
-
学習机・勉強机の処分費用は処分方法で大きく変わり、無料〜10,000円の幅があります。詳しくは学習机・勉強机の処分費用一覧をご覧ください。
- 無料で勉強机や学習机を処分する方法は?
-
学習机・勉強机の無料の処分方法は3つ。
- 自治体のゴミ回収施設(クリーンセンターなど)へ持ち込み。
- ジモティーで譲る人を探す。
- 解体して普通ゴミに出す。
自治体により決まりが大きく異なります。詳しくは学習机・勉強机の処分方法8個をご覧ください。
- 勉強机や学習机が重い…運べないときの解決策はある?
-
棚や引き出しなど外せる部品はドライバーや六角レンチで全て外しましょう。机本体が重いときは汚れても良い毛布を机の下に敷き込み、毛布ごと引っ張ると比較的ラクに運ぶことができます。
詳しくは学習机・勉強机の処分方法おすすめ2:粗大ゴミ回収の「粗大ごみの運び出しで注意すること」をご覧ください。
- 勉強机や学習机はニトリで処分できる?
-
ニトリでは大型家具を購入した際に利用できる「家具引き取りサービス」があるのは事実。しかし学習机を引き取りしてもらえるかどうかは購入する商品によります。
詳しくは学習机・勉強机の処分方法おすすめ5:家具購入時の引き取りサービスを利用をご覧ください。
- 勉強机や学習机はいつ処分するのがベスト?
-
学習机は「いつ処分しよう?」と思ったそのときに処分するのがベストタイミングです。
詳しくは学習机はいつ処分?をご覧ください。
「不用品回収業者って何となく不安」と思っている方はタスクルへ!
「少しお金はかかってもいいから、部屋ごと一気にキレイにしたい!」そう思ってもすぐに不用品回収業者に依頼する方は少ないでしょう。
それもそのはず、80%の方が「不用品回収選びに不安を感じたことがある」と回答しているのです。※タスクル総研調べ
非常に残念なことですが、国民生活センターにも不用品回収のトラブル事例が報告されています。
そこでタスクルでは安心して不用品回収を利用できるように、次のシステムを整えました。
- 紹介するのは資格を持っている業者だけ
- 全てチャットでのやり取り、電話対応一切なし
- 万が一のときの全額返金保証
タスクルが紹介するのは資格を持っている業者だけ
タスクルでは「不用品回収に必要な許可を持っている」ことを絶対条件に、当社独自の厳重な審査をして提携業者をジャッジしています。
そのため不用品回収の資格がある業者しか紹介できない仕組みを整えました。
残念なことに世の中には無許可で不用品回収を行う悪徳業者も存在します。しかし悪徳業者の場合はホームページすら持っておらず、会社の所在や許可番号を確認することも困難です。
タスクルに掲載されている業者の中から選ぶだけで「ちゃんと許可や資格を持っている業者なのかな?」という不安なく依頼していただけます。
この業者大丈夫?というような不安のある業者とは、そもそも提携していません!
タスクルなら電話対応一切なし
不用品回収業者を依頼するときに頭をよぎるのが「作業後やキャンセル後にしつこい営業電話があると嫌だな」という不安。
タスクルは最大5社から無料で一括見積りが取れるのですが、正式に依頼するまではどの業者にも個人情報は渡りません。
正式な依頼前に質問したいと思った業者とも、全て専用チャットでのやり取り。そのため迷惑な営業電話が何十件もかかってくることのない仕組みが完成しています。
「依頼するかまだ分からないけど値段が知りたいな」という段階でも無料で見積もりをしてください!
万が一のときの全額返金保証!安心のタスクル
- タスクルが厳選した優良業者を紹介
- チャットでのやり取りで記録を残す
上記の仕組みで不用品回収業者を利用しても万が一サービスに納得できなかった場合、タスクルでは全額返金保証をご用意しています。
もしも「不用品回収業者に依頼して不利益を被った」というようなトラブルがあればタスクルにお申し付けください。
業者を紹介して終わりというような対応はいたしません。
最後まで安心して不用品回収をご利用いただけるように、責任を持って優良業者を紹介します。