「不用品やゴミが大量に…」そんな時頼りになるのが不用品回収業者ですが、安くて優良な業者さんを見つける1から見つけるのはなかなか大変です。
そこで今回は、東京23区でおすすめの不用品回収業者を紹介します。
不用品回収の料金相場

家の大掃除や引越しで大量に出た不用品や、不要になったソファや冷蔵庫などの家具家電の処分には、不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
ただし、不用品回収業者の中には少なからず高額や違法などの悪徳業者が存在していますので、業者選びはとても重要です。
不用品回収の料金は、品目ごとの回収費用が設定されていますが、多くの業者で採用している定額の積み放題パックがあります。この場合の料金相場は、軽トラックで9,800~25,000円、平積み2トントラックで30,000円〜45,000円と言われています。
本記事でご紹介しているプロの不用品回収業者の口コミや料金を比較して、安心して依頼できる業者を選びましょう。

東京都の不用品回収の処分料金相場は?製品別処分引き取り料金まとめ | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/290わたしたちの周りに溢れるたくさんの「モノ」たち。 それらには必ず寿命があり、わたしたちは必ず「不用品の処分」という機会に直面します。 わたしたちが不用品を処分するときにどこに依頼をし、費用がいくらかかるのかについて品目ごとにまとめていきます。
東京都の不用品回収業者おすすめ25選と口コミ評価
東京23区の不用品回収業者を、料金と口コミ評価・特徴で比較し、口コミで人気のおすすめの業者を紹介していきます。東京23区で不用品回収業者をさがしている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

■エコピット

★★★★☆ 総合評価4
ベッドも回収してもらえました
搬出の作業だったり、軽トラックでの出張費などもコミコミプランだから安心して相談できました。見積りをしてくれた後も、追加料金が発生しないから、迷っていた日用品もついでに回収してもらいました。折畳みベッドがあったのですが、スタッフ2名でテキパキ作業してくださり、料金も明瞭会計で満足しています。
・東京都公安委員会 第308781604658号
・埼玉県公安委員会 第431090030007号
産業廃棄物収集運搬許可
・東京都 第13-00-172785
・埼玉県 第01100172785
・神奈川県 第01400172785
遺品整理士
・一般社団法人 遺品整理士認定協会 第IS08138号
軽トラックパック Sパック 25,000円~(税別)
平トラックパック Mパック 40,000円~(税別)
2tトラックパック Lパック 85,000円~(税別)
■明瞭でわかりやすい定額料金プランが特徴 安心の損害保険対応
エコピットは、搬出作業費や階段料金、スタッフ追加料金などをすべてパックにまとめた、明瞭でわかりやすい定額料金プランが特徴です。安心の損害保険にも対応。即日スピード対応も可能で、急ぎの回収依頼にも対応してくれます。
対応エリアは、東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に一都三県。不用品回収だけに留まらずお部屋のお掃除もしてくれますので、ゴミ屋敷の片付けや遺品整理、引越しに伴う不用品回収などの依頼にもぴったりです。またパートナー企業との連携で不用品回収と引越しを同時にお願いする事もできます。

■ECOスマイル

軽トラック載せ放題:14,800円
1.5tトラック載せ放題:34,800円
2tトラック載せ放題:54,800円
4tトラック載せ放題:格安お見積り
■業界最安値&最短25分で到着!
ECOスマイルは『業界最安値で即日回収OK』を売りとした業者です。研修制度をクリアした清潔感のあるスタッフが最短25分でかけつけます。粗大ゴミの分別もスタッフにおまかせ可能。見積後は値段が変更される事はありません、また見積後のキャンセルも可能となってります。『4tトラック積み放題』など、大規模な片付けの相談も可能となっております。また料金は2回目移行は20%割引になります。支払いはカード払いにも対応。

■パワーズ

・第452760016169号
産業廃棄物収集運搬許可
・東京都 許可番号 第13-00-187611号
・神奈川県 許可番号 01402187611
・埼玉県 許可番号 01100187611
・無料出張お見積りプラン 0円
・お任せパック/ミニミニプラン 9800円〜
・軽トラック/ミニプラン 19800円〜
・1tトラックバック/ベーシックプラン 32800円〜
・2tトラックバック/ラージプラン 62800円〜
料金プランに当てはまらない場合でも、お荷物量によって料金プランのカスタマイズの相談が可能。
■無料項目多数!業界最安値かつ即日対応も
パワーズは『親切×柔軟性×定額制』で人気の業者です。他社よりも1円でも高ければご相談に応じてくれ、業界最安値かつ『基本料金&出張費用&見積り』が0円、最短当日の改修も可能となっております。ゴミの分別もご相談可能です。
また多く業者で追加料金としている下記の項目は全て無料となっております。
『搬出作業費』『お掃除作業費』『スタッフ追加料金(2名まで)』『階段料金(2階まで)』『車両費』『出張費』『エアコン取り外し費用』

■ゴミ回収バスターズ

★★★★☆ 総合評価4.4
積み放題がありお得です
ここはトラックに積み放題プランがあるのでとてもお得だと感じて、使うことにしました。当日に電話をすると、すぐに見積もりをとってもらいトラック一台分でOKとのことでとても安く仕上げてもらうことができました。
古物書許可 第431030036836号
こちらのサービスはお客様ご自身で運んでいただくプランです!費用を安く抑えたいお客様のためのプランとなっております!トラック近く3メートルまで。
■軽トラ積み放題Sパックプラス:14,800円(税別)
こちらのサービスは不用品の運び出しからトラックへの積み込みまで全て当店スタッフが行います!お客様は見ているだけのらくらくパックになっております!
■軽トラ積み放題Lパック:24,800円(税別)
こちらのサービスはお客様ご自身で運んでいただくプランです!費用を安く抑えたいお客様や、体力に自信がある方へのプランとなります!大きな家具や結構量がある方へおススメ!トラック近く3メートルまで
【当店一番人気!】
■軽トラ積み放題Lパックプラス:29,800円(税別)
こちらサービスは不用品の運び出しからトラックへの積み込みまで全て当店スタッフが行います!お客様は見ているだけのらくらくパックとなっております!大きな家具や結構量がある方へおススメ!
■2トン積み放題Sパック:34,800円(税別)
かなり量がある方、相当体力に自信がある方へのプランになります!
■2トン積み放題Sパックプラス:39,800円(税別)
かなり量がある方、ご自身で運び出し困難な回収物がある方へのおすすめのプランです!
■2トン積み放題Lパック:54,800円(税別)
一軒家まるまる大量な回収物がある方へのプランです!当店スタッフが運び出しすることをオススメします!
■2トン積み放題Lパックプラス:59,800円(税別)
一軒家まるまる大量な回収物がある方へのプランです!3人がけソファや大型家具、家電など一人で運び出し困難な回収物や梱包作業など全て当店スタッフが行います!
※1点からお伺いいたしますが、総額で10,000円以上からのお伺いとさせていただいております。予めご了承ください。
■自分に合った低価格なプランが必ず見つかる!
『ゴミ回収バスターズ』は用途に合わせた多彩なプランが特徴で、その中から自分にあったプランを選ぶことで低価格な不用品回収が可能です。また他社のお見積りを提示する事で更にお値引きが可能との事です。無料の項目も多数有り、基本料金、お見積り、出張費、車両料金、搬出作業費、梱包作業費は0円となっています。
また身なりの清潔感にこだわりを持っており、ご依頼で伺う前には身だしなみのチェックを行なっているそうです。不用品回収の他、粗大ごみ回収、ゴミ屋敷の片付け、ハウスクリーニング、引っ越し、リフォーム相談、壁紙張り替え、遺品整理、生前整理、解体工事。

■グローバル回収

★★★★☆ 総合評価4
買取してもらえて助かりました
不用品がたくさんあったので、全て捨てるのはもったいないと思っていました。家電なども使っていないもののあったので、もしかしたら買取をしてもらえるののではないかと探してここでしてもらいました。3点買取をしてもらえました。
\8,800~
Aプラン 1DKや1人暮らしにオススメ
軽トラック1台分
\28,000~
Bプラン 1LDK~2LDKにオススメ
2tトラック半分
\48,000~
Cプラン 3LDK~4LDKにオススメ
2tトラック1台
\88,000~
Dプラン もっと沢山の量にオススメ
2tトラック2台~
\88,000~
■業界最安値で24時間対応
『グローバル回収』は業界最安値かつ、24時間受付対応の業者です。また買取も積極的に行っております。ホームページを参照すると、低価格を実現するため様々な施策を行っており、サービスの品質を保ったまま価格を下げることに成功しています。
また遺品整理士認定協会の認可を受けたスタッフによる遺品整理も相談可能です。

■株式会社トラッシュアップ

¥29,800円(税込)
M 1.5tトラック5.5㎥積載可
¥56,000円(税込)
L 2tトラック8㎥積載可
¥89,000円(税込)
■お客様満足度No.1でテレビニュースでも紹介された不用品回収の専門企業!
『トラッシュアップ』は追加料金無しの格安料金でサービスを展開している不用品回収の専門企業です。テレビメデイアにも多数取り上げられており、アンケート調査の結果なんと二年連続で『お客様満足度』と『価格満足度』共にNo.1の実績がある企業です。お客様に対しての柔軟な対応力も魅力の企業でお見積もりだけでも完全無料で対応して頂けます!

■不用品回収 くまのて

くまトラSS:12,000円~【目安:0.8立方㍍】
くまトラS:23,000円~【目安:2立方㍍】
くまトラM:40,000円~【目安:4立方㍍】
くまトラL:80,000円~【目安:7立方㍍】
くまトラLL:150,000円~【目安:14立方㍍】
くまトラ3L:220,000円~【目安:20立方㍍】
※不要な物の幅1m×高1m×奥行1m=1立方㍍
■多彩なプラン。土日祝日、早朝深夜、当日も!
『不用品回収くまのて』は多彩なプランからお見積りに合わせた最適なプランを提案してくれます。また土日祝日や早朝深夜、当日(可能な限り!)の予約も柔軟に対応してくれるのも頼もしいポイントです。
『なる早対応』で連絡もスムーズ!また『リサイクル家電の買い取りサービスも行っています。『出張費用』『見積もり』『ゴミ分別作業』が無料なのも嬉しいポイントです。また『回収できない物は液体のみ』と言う点も頼もしいです。
■不用品回収レスキュー

【営業時間】 月~日 0:00~24:00(24時間)
【定休日】 年中無休
【住所】 東京都江東区東砂6-15-2
【電話番号】 050-5821-5333
【料金体系】
・処分品が少量の場合
回収する品目や状態によって異なる
・処分品が多量の場合(一般家庭向けお得なパックプラン)
軽セルフ載せ放題プラン 21,000円
軽おまかせ載せ放題プラン 29,000円
1.5t平おまかせ載せ放題プラン 58,000円
1.5t箱バンおまかせ載せ放題プラン 79,800円
家電リサイクル品3品目パック 15,000円
家電リサイクル品4品目パック 20,000円
小物家電・金物・金属・プラ製品積み放題 14,000円
【取得許可一覧】
古物商許可証 東京都公安委員会許可 第307720608307号
東京都産業廃棄物収集運搬業許可 第13-00-157550号
■24時間365日スピード対応 夜間の作業依頼もお任せ!
不用品回収レスキューは、24時間365日スピード対応が可能です。 対応エリアは東京23区全域で、即日対応はもちろんのこと、夜間の作業依頼にも対応してくれますので、急いでいる人でも安心して利用できます。もちろん予約したうえの作業もOKです。
さらに、現金にて出張買取も行っていますので、買取品と回収品を合わせて回収費用が実質0円となるケースや、買取額が上回って差額分が支払われるケースも。丁寧かつスピーディーな対応で、あなたの不用品に関するモヤモヤをスッキリさせてくれますよ。
■グリーンズリサイクル

【営業時間】 月~日 10:00~20:00
【住所】 東京都足立区江北3-25-13
【電話番号】 050-3595-5324
【料金体系】 定額5,000円(税別)
【取得許可一覧】
古物商許可証 東京都公安委員会許可 第303311407033号
■単純明快で激安な料金設定が魅力 定額5,000円(税別)!
単純明快な料金設定が魅力のグリーンズリサイクルは、定額5,000円で家電製品と金属製品を何点でも回収してくれます。さらに、古いものでも、壊れているものでも回収可能。定額制なので、面倒な見積りもありません。
回収人数や回収地域、回収品目を限定することにより、激安な定額回収サービスを実現。状況次第では即日の依頼にも対応してくれます。 ホームページには回収事例が紹介されていますので、検討中の方はのぞいてみても良いかもしれません。スタッフの人たちの人柄まで伝わってくるような、楽しい回収事例をのぞくことができますよ。
■リコミュ回収センター

【営業時間】 月~日 10:00~20:00
【住所】 東京都港区麻布十番2-8-12-302
【電話番号】 03-5843-6360
【料金体系】
・無料回収品目(300種以上)
出張費のみ(東京20区・東京西部 3,000円、東京都その他 3,800円)
・有料回収品目
木製・布製・ガラス製 180円/kg
金属製・古紙 80円/kg
製造より8年以上の冷蔵庫 2ドア5,000円、3ドア以上10,000円
製造より8年以上の洗濯機 3,500円 ドラム式5,000円
ブラウン管テレビ インチ数×200円
ベッド 10,000円~
「まだ使えるのにもったいない」という気持ちに応えてくれる社会企業
リコミュ回収センターでは、まだ使える状態の不用品を全て無料で引き取ってくれます。 無料回収品目は、冷蔵庫や洗濯機、家具、家電、古着、生活雑貨、ベビー用品など多岐にわたり、まだ使えるものであれば、リサイクルショップで引き取りを断られたようなものでも無料で引き取り可能です。
回収品はボランティアスタッフによって修繕・清掃され、必要とする人の元へ。リコミュ回収センターは、わたしたちの「まだ使えるのにもったいない」という気持ちに応えてくれる、環境にやさしい社会企業なのです。
■リサイクルのエコプラス

【営業時間】 月~日 8:00~20:00
【定休日】 年中無休
【住所】 東京都豊島区千早1−22-12
【電話番号】 070-5363-1360
【料金体系】
・処分品が少量の場合
回収する品目や状態によって異なる
・処分品が多量の場合(パック料金)
これだけパック(家電、金属、プラスチック類、本、雑誌のみ) 12,000円~(税別)
軽トラック積み放題パック 17,000円~(税別)
2tトラック積み放題パック 50,000円~(税別)
【取得許可一覧】
古物商許可証 東京都公安委員会許可 第305511408049号
東京都産業廃棄物収集運搬業許可 第13-00-178893号
一般廃棄物収集運搬業者提携
創業9年、延べ10,000件以上の取引実績 スピーディかつ丁寧な作業が評判
創業9年、延べ10,000件以上の取引実績を誇るエコプラスは、スピーディかつ丁寧な作業が評判な不用品回収業者です。粗大ゴミの回収からゴミ屋敷の清掃、遺品・生前整理まであらゆる回収、清掃作業に対応。 料金体系も明瞭で、追加料金は発生しません。
不用品の中にまだまだ使えるものがあれば、買取りも可能。 対応エリアは、東京23区、東京都下の一部、埼玉県の一部です。豊島区であれば最短即日で回収してもらうことも可能ですよ。
■東京リサイクルエース

【営業時間】 月~日 10:00~21:30
【住所】 東京都江戸川区平井6-14-7
【電話番号】 080-5084-5566
【料金体系】 リユース代行サービス費用(回収する品目や状態によって異なる)+交通費
【取得許可一覧】
古物商許可証 東京都公安委員会許可 第307779702225号
独自の買取り・回収テクノロジーで激安不用品回収 処分費用不要!
東京リサイクルエースでは、独自の買取り・回収テクノロジーで、リユース代行サービス費用と交通費のみで不用品を回収。処分費用はかかりません。 対象品目は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、パソコン、エアコン、レンジ、家具など多岐にわたり、整備、清掃、修理を行ったうえで、リユースされます。
また、必要であれば金属やプラスチック、アルミなどに分解した状態でリユースされますので、故障していても回収してもらえるものも多くあります。 対応エリアは東京23区の全エリア。交通費はエリアによって異なりますが、0円~3,000円です。
■DOPELAND

★★★★★ 総合評価5
大変使いやすい選んでよかった
片づけものに便利な不用品の回収業者を利用してみてたいとおもって、数ある中から選んでお願いしました。不用品の買い取り業者は様々あるとおもいますが、引き取り価格などから選んで、不用品を片づけられて大変よかったです。
★★★☆☆ 総合評価3.1
家具・家電の買取と処分を依頼
引っ越しによって次の部屋に持ち込むことができない家具・家電を買取できることから利用しました。家電は一人暮らしの市場相場から査定してくださり、高額査定になりました。ただ、ノーブランドの食器棚は買取ができない話しで、家具については処分依頼をしました。スタッフの作業は普通に引越し業者となんら変わらずでした。
【営業時間】 月~日 9:00~20:00
【定休日】 年中無休
【住所】 東京都品川区小山3-2-4
【電話番号】 03-6429-9105
【料金体系】 回収する品目や状態によって異なる
【取得許可一覧】
古物商許可証 東京都公安委員会許可 第302160908330号
東京都産業廃棄物収集運搬業許可 第13-00-173586号
買取力の高さが魅力 処分しようと思っていた不用品が売れるかも!?
DOPELANDは、一般的な不用品回収業者と違って買取り力の高さが特徴。買取り対象品目も幅広く対応していますので、処分しようと思っていたその不用品も、高価買取してもらえるチャンスかも? 即日スピード対応が可能ですので、急いでいる人も安心して利用できます。
買取りと同時に不用品回収も行ってくれますので、引越しによる不用品の処分やゴミ屋敷の片付けなどにも対応可能、作業品質にも定評があります。対応エリアは東京と神奈川の一部のエリアです。
■便利屋ハピネス

【営業時間】 月~日 9:00~21:00
【定休日】 年中無休
【住所】 東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル4階
【電話番号】 03-6902-9723
【料金体系】
・処分品が少量の場合
基本料金3,000円+単品処分料金(回収する品目や状態によって異なる)+諸経費
・処分品が多量の場合
軽トラック満載回収プラン(早期予約割引) 25,000円(税込)
軽トラック満載回収プラン(通常価格) 35,000円(税込)
1tトラック満載プラン 65,000円(税込)
2tトラック満載プラン 99,000円(税込)
ハピネスボックス回収プラン 6,000円(税込)
ニーズに合わせたさまざまな料金プラン 即日対応も可能な便利屋さん
便利屋ハピネスでは、東京都を中心に、神奈川県、千葉県、埼玉県を対応エリアとし、不用品回収、遺品整理、ゴミ屋敷の片付けなどを行っています。ニーズに合わせたさまざまな料金プランが用意されていますが、中でも人気ナンバーワンのサービスが、「ハピネスボックス回収プラン」。
所定のボックスに詰め放題のサービスで、意外と多い小・中型の不用品を一気にまとめて、しかも定額で片付けることができちゃいます。その他ハウスクリーニングや各種代行作業にも対応、即日対応も可能な便利屋さんです。
■片付けキング東京処理センター

【営業時間】 不明
【住所】 東京都江東区大島6-3-12 クラウンビル1F
【電話番号】 0120-063-349
【料金体系】 回収する品目や状態によって異なる
【取得許可一覧】
古物商許可証
東京都公安委員会許可 第307720308320号
千葉県公安委員会 第441100001901号
産業廃棄物収集運搬業許可
東京都 第13-00-146312号
千葉県 第01200146312号
千葉市 第01200146312号
船橋市 第10400146312号
不用品の回収や買取り、持ち込み、廃家電回収などさまざまな回収方法を用意
ブタのマークが目印の片付けキング東京処理センターは、東京23区と東京都下の一部のエリア、千葉県の一部エリア、京都府全域に対応。 不用品の回収や買取り、持ち込み、廃家電回収などさまざまな回収方法で不用品を回収してくれます。
出張見積り無料で即日査定も可能ですので、急いでいる人でも安心。 回収品目も幅広く、カー用品やスポーツ用品、家具や生活家電までさまざまです。 ゴミ屋敷のまるごと回収や遺品整理にも対応していますので、不用品で埋もれたお部屋もピカピカなお部屋に。
■陸猿.com

【営業時間】 月~日 0:00~24:00
【住所】 東京都足立区大谷田4-1-2 北綾瀬ライゼホビー01号室
【電話番号】 03-6887-2160
【料金体系】
・処分品が少量の場合
1品あたり 1,000円(税別)
・処分品が多量の場合
節約パック 10,000円(税込)
楽々パック 13,000円(税込)
お任せパック 24,000円(税込)
24時間体制で、いつでも受付可 18時までの依頼であれば、当日回収も
陸猿.comでは24時間体制で、いつでも受付可能。18時までの依頼であれば当日回収も可能です。回収してから処分するまでの過程をすべて自社で対応していますので、その分回収費用も格安に。
対応エリアは東京都と東京23区に隣接する地域です。不用品回収のほかにも、リサイクル品の販売や修理、引越し、模様替え、出品代行(不用品回収→出品→商品発送)など、わたしたちのさまざまなニーズに合わせたサービスが用意されているのも魅力ですよ。
■リサイクルショップ富士中

【営業時間】 月~土 10:00~19:00
【定休日】 日曜日
【住所】 東京都文京区本郷5-4-7
【電話番号】 03-3815-1451
【料金体系】 回収する品目や状態によって異なる
商品になる不用品をなんでも買取り! 買取査定額の高さに定評あり
リサイクルショップ富士中では、商品になる不用品をなんでも買取りしてくれます。対応エリアは東京23区、及び東京都下。無料見積り対応で、買取りが決まったらその場で現金を受け取れます。出張買取だけでなく、店頭買取でスピード査定も対応してくれますよ。
買取査定額の高さに定評があり、「これは買い取ってもらえないかも…。」と思うものでも買い取ってもらえたという口コミも。5年より古い家具家電は買い取りができない可能性があるため、事前に問い合わせをしておきましょう。
■鈴木運輸株式会社

【営業時間】 不明
【住所】 東京都板橋区東坂下2丁目19番19号 鈴木運輸株式会社ビル
【電話番号】 03-3968-1656
【料金体系】 運搬費+処分費(回収する品目や状態によって異なる)+作業費
【取得許可一覧】
古物商許可証
東京都公安委員会許可 第305560408081号
産業廃棄物収集運搬業許可
東京都 第13-10- 042059号
埼玉県 第01101042059号
千葉県 第01200042059号
茨城県 第00801042059号
一般廃棄物収集運搬業許可
東京都 第1197号
創業100年以上の実績 鈴木運輸だからできる一貫したシステムでサポート
鈴木運輸株式会社は、創業100年以上の実績を誇り、東京23区を中心に一般廃棄物の収集を高品質、低価格で行っています。 回収エリアは、東京近郊(千葉、埼玉、茨城)まで対応可能。
単なる不用品の収集だけでなく、それらを適切に分別、リサイクル、さらには環境保全に対する取り組みまで、鈴木運輸だからできる一貫したシステムでサポートしてくれますので、安心して依頼をすることができます。
見積りはもちろん無料、その場で金額提示も可能です。
■一般社団法人 暮らしのサポートセンター

【営業時間】 月~日 9:00~18:00
【定休日】 年中無休
【住所】 東京都足立区六木4-6-12-101
【電話番号】 0120-686-696
【料金体系】
アパート・マンション1K 38,000円~
アパート・マンション1LDK 75,000円~
アパート・マンション2LDK 120,000円~
アパート・マンション3LDK 180,000円~
アパート・マンション4LDK 230,000円~
戸建 2階建 3LDK 210,000円~
【取得許可一覧】
古物商許可証 東京都公安委員会許可 第431050031402号
産業廃棄物収集運搬業許可
東京都 第114053175号
埼玉県 第01100188086号
一般廃棄物(提携業者委託)
特殊清掃(事件現場)(第CSC01395号)
建物環境衛生管理技術(第78483号)
遺品整理士(IS03607号)
生前整理、遺品整理、不用品整理ならおまかせ! お部屋まるごとプロの手で不用品回収
一般社団法人 暮らしのサポートセンターでは、生前整理、遺品整理、不用品整理を業務内容とし、事情があって自分たちで整理をすることが難しいお部屋を、プロの手で不用品回収、さらに清掃作業までお任せすることができます。
消毒、消臭作業やリフォーム、害虫駆除などあらゆるサービスにも対応していますので、お部屋まるごと衛生的でピカピカな状態に。 安心見積り制度で見積りはもちろん無料、追加料金も発生しません。専門家による高品質で柔軟な対応も魅力のひとつですよ。
■リサイクルAsuka

【営業時間】 月~日 8:00~20:00
【住所】 東京都豊島区北大塚1-19-1
【電話番号】 03-3910-1211
【料金体系】 回収する品目や状態によって異なる
【取得許可一覧】
古物商許可証 東京都公安委員会許可 305491008630号
長年の回収実績が魅力 不用品回収にかかる費用を最小限に
リサイクルAsukaは、東京都豊島区を中心に東京都全域までエリア対応。不用品の回収、処分サービスを格安価格で提供します。 再利用が可能なものは買取りにも対応していますので、不用品回収にかかる費用を最小限に抑えてくれます。
長年の回収実績がありますので、作業品質が高く、安心して依頼できるのも魅力のひとつ。見積りももちろん無料で、回収は1品目からお部屋まるごとまで対応可能。東京23区外や埼玉、千葉、神奈川への出張回収も可能です。
■株式会社興農

【営業時間】 月~土 8:30~16:30
【定休日】 日曜日(年末年始)
【住所】 東京都江戸川区松江1-3-10
【電話番号】 03-3651-0381
【料金体系】 回収する品目や状態によって異なる
【取得許可一覧】
東京都産業廃棄物収集運搬業許可 第13-10-127031号
一般廃棄物収集運搬業許可 (東京23区許可第1407号)
70年以上の実績! 事業系の粗大ゴミ、不用品回収はおまかせ
株式会社興農は、昭和7年に創業。なんと70年以上の実績を誇る、事業系の粗大ゴミ、不用品回収を行う業者です。対応エリアは東京23区(江戸川区・墨田区・台東区・江東区・葛飾区・足立区)で、施設や店舗、ホテルなどの事業所で発生する事業系の不用品を、環境保全の改善に取り組みつつ適正に処分してくれます。
定期的に決まった日に回収を依頼する「定期回収」と、一回だけ単発で回収を依頼する「スポット回収」、2つのサービスから希望のプランを選ぶことができますよ。
■ゴミ屋東京本店

★★★★☆ 総合評価4
夜間対応してくれてよかったです
急に片付けをしたくなり、不要と思われるものについて回収をしてくれるところを探して、ここなら夜間もOKなのでお願いをしました。夜遅かったのですが、嫌な顔をせずに回収をしてくれたのでとてもありがたかったです。
【営業時間】 年中無休 24時間対応
【住所】 東京都江東区扇橋3-2-5
【電話番号】 03-5843-6360
【料金体系】
■SSパック
少量の処分をご検討中のお客様
15,000円→今だけ5,000円~ ※0.3㎥
■Sパック
単身者様・断捨離などに
35,000円→今だけ19,800円~ ※2㎥
■Mパック
ファミリー向け 引っ越し前後に
65,000円→今だけ39,800円~ ※4㎥
■Lパック
多くの家電もなんでも積みたい方
100,000円→今だけ69,800円~ ※7㎥
電話営業ナシ・追加料金ナシ・説明不足ナシ
ゴミ屋東京本店は『格安料金』『即日回収』『他社お見積りより高ければ交渉歓迎』など、好条件の揃った業者です。軽トラパックは5,000円からと、格安料金での案内となっております。またゴミ屋敷や汚部屋の片付け、不用品・粗大ゴミの改修、遺品整理、引越し時の不用品回収など、様々なご要望、ご相談に対応しています。
■きずな屋

★★★★☆ 総合評価4
分別もしれくれました
生前整理の意味も含めて要らない物の処分を依頼しました。問い合わせた際、ざっくり依頼内容を伝えたところ、2名の作業スタッフを派遣してくれました。衣類を含めて、物が乱雑にあったのですが、要る物の確認だけは徹底して確認する念の入れようでした。料金も見積書に記載された以上を請求されなかったので、また機会があれば利用したいと思っています。
【営業時間】
年中無休 9:00~22:00
【住所】
杉並営業所 東京都杉並区高円寺南4-24-12
小平営業所 東京都小平市天神町2-10-15
埼玉営業所 埼玉県新座市新堀1-11-21
西多摩営業所 東京都青梅市東青梅1-7-4
【電話番号】
0120-551-130
【料金体系】
■軽トラック積み放題パック
25,000円
押し入れ、1K程度のお部屋のお片付け、一人暮らしの引越しに!
■2tトラック摘み放題パック
60,000円
戸建てやマンション、オフィスや店舗の片付けもスッキリ解決!
追加費用無し、高価買取、保険完備、即日対応。
きずな屋は『無料お見積り』『高価買取』『追加費用なし』『保険加入』『迅速対応』が売りの不用品回収業者です。保険完備により作業中もしもの事があっても安心です。また東京都・神奈川県・埼玉県内であれば即日対応も可能となっております。一軒家まるごとなどの片付けから少量の改修まで、幅広くニーズに対応しています。
■有限会社秀栄産業

【営業時間】 月~土 8:00~18:00
【定休日】 日曜日・祝日
【住所】 東京都足立区佐野1-4-15
【電話番号】 0120-06-5383
【料金体系】
・処分品が少量の場合
回収する品目や状態によって異なる
・処分品が多量の場合
2tトラック1台 60,000円(税別)
必ず現場を確認してから見積り金額を提示 適正料金と適切な処分方法で安心
有限会社秀栄産業は、東京23区と埼玉県を対応エリアとしています。出張見積りは無料で、必ず現場を確認してから、正確な見積り金額を提示。また見積り金額以外の追加料金は発生しません。
処分をしたい不用品は少量でも多量でもOK。適正料金で引き取り、また適切な方法で処分してくれますので、回収された不用品が不法投棄されてしまう心配もありません。さらに、秀栄産業は資源リサイクルにも貢献。環境保全の視点からみても、安心して不用品の回収を依頼することができる業者なのです。
東京都の不用品回収業者料金比較一覧表【2020年最新版】
比較一覧表
不用品回収業者を選ぶ4つのポイント

次に、不用品回収業者を選ぶポイントを紹介していきます。ニーズに合った適切な不用品回収業者を選ぶことで、不用品をお得に処分することができます。また、悪徳業者にひっかからないように注意することも大切です。
■1.ニーズに合っているか
■処分したいものを処分してくれるか
不用品の回収を業者へ依頼するとき、当たり前のことですが、自分が処分したいものを処分してくれる業者を選ぶ必要があります。処分したいものが少ない場合は確認しやすいのですが、多くある場合は、数ある不用品の中に処分できない品目が混ざっていることも。
一気に片付けてしまいたかったはずの不用品の一部が回収されないことで、二度手間になってしまったり、作業が予定通りに進まなくなったりする原因となります。自分の処分したいものとその状態をしっかりと把握し、それらをお得に処分してくれる業者を選ぶようにしましょう。
■回収のタイミングが合うか
不用品の回収を業者に依頼するとき、それらの回収をしてもらうタイミングはとても重要なケースがあります。たとえば、引越しを控えているときは、急ぎで不用品を処分する必要があるでしょうし、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電の買い替える場合は、新しいものを設置する前に古いものを処分しておく必要があるでしょう。
不用品を処分をしたい日までに回収をしてくれるかどうか、依頼をする前にきちんと確認しておきましょう。
■買取りして欲しい場合は買取りの得意な業者へ
処分をしたい不用品の状態が良い場合や、比較的新しい場合は、買取りを希望していることも多いでしょう。一般的な不用品回収業者だと、買取りに力を入れていなかったり、そもそも買取りサービスが用意されていないこともあります。
買取りの得意な業者に依頼をすれば、お金を支払って処分をしようと思っていた不用品に思わぬ高値がつくことも。買取りを考えている場合は、買取りの得意な業者を選ぶようにしたほうが絶対にお得ですよ。
■不用品の量はどのくらい?
あなたが処分をしたい不用品の量はどのくらいですか?もし少ない量であれば、自治体の不燃ゴミや粗大ゴミとして処分したほうが良いかもしれません。もしくは、1品いくらといったサービスを用意している不用品回収業者を選ぶのが良いでしょう。
処分をしたい不用品の量がたくさんある場合は、「トラック1台でいくら」といった具合の、定額のサービスを利用したほうが安心です。同時に重い家電や家具の運び出しを依頼したい場合は、運び出しのサービスを用意している業者を選びましょう。
そのほか、クレジットカード決済に対応しているか、不用品回収後の掃除を行ってくれるかなど、人によってさまざまなニーズがあるかと思いますので、あなたのニーズに合ったサービスを提供している業者をさがしてみましょう。
■2.料金設定が明確か
■一般的な料金設定は?
不用品回収の料金設定は「基本料金+処分費用」が一般的でしょう。ホームページに料金がわかりやすく公開している業者は安心して依頼ができます。トラックやボックスに不用品を詰めるだけ詰め込んでくれる「定額プラン」も人気のプラン。
そのほか、お部屋の広さによって価格が決まる、お部屋をまるごと片付けてくれるプラン設定などもあります。ニーズに合わせてお得なプランを選びましょう。
■見積書や領収書を発行してもらえるか
不用品回収業者を選ぶ際は、実際に荷物を運び出す前に、きちんと無料見積りをしてくれ、さらに見積書を発行してくれる業者を選びましょう。また、領収書を発行してくれるかどうかも信頼できる業者かどうか見極めるポイント。
領収書を渡さないということは、あとになってクレームを言うことができないようにしている可能性があるためです。
■追加料金がないか
不用品回収業者に見積りを依頼するとき、追加料金がないかしっかりと確認しておきましょう。特に、提示された料金に、出張費やリサイクル料金が含まれているかどうか、入念に確認してみてください。追加料金が発生しないことを確認をしたら、見積書にこれ以上追加料金がないという旨を追記してもらっておくと、なお安心でしょう。
不用品をトラックに詰め込んでしまったあとに高額な追加料金を請求されてしまうといったトラブルが報告されています。そういったトラブルに巻き込まれないためにも、あらかじめきちんと確認をしておき、対策を練っておくと安心なのです。
■3.作業品質にも注目して
不用品を回収してもらううえで見落としがちなのが、不用品回収業者の作業品質。運び出す際に家の床や壁、家具などを傷つけられてしまっては大変です。口コミなどを参考に、作業品質に定評のある業者を選ぶのがおすすめです。
家を傷つけられてしまうのがどうしても心配な場合は、賠償責任保険に加入している業者を選ぶようにすると安心でしょう。 賠償責任保険に加入しているかどうかは、多くの場合ホームページなどに記載がありますので、事前に確認をしておくと安心ですよ。
■4.所在地やホームページが公開されているか
不用品回収業者を選ぶときには、あらかじめ所在地やホームページが公開されているかどうかを確認しておきましょう。これらが公開されていない業者は、トラブルになったときに連絡をとる術がありません。
住宅街を巡回しているような業者は特に怪しいため、作業前に名刺を貰うようにしておくと良いでしょう。
東京都の不用品回収でよくある質問

■不用品回収の相場はどれくらいですか?
不用品回収の料金には多くの業者で採用している定額の積み放題パックがあります。
不用品回収の料金相場をご覧ください!
■不用品回収業者を選ぶときのポイントを教えてください。
いくつかのポイントがあります。
東京都内の不用品回収業者を選ぶ4つのポイントをご覧ください!
■少量でも回収してくれる業者はいますか?
1点から回収してくれる業者も多く、少量パックといったプランを用意している不用品回収業者もいます。比較一覧で気になる業者に確認してみてください!
■回収して欲しい物が多くて、いくらになるか不安です。
不用品が複数あるとお得になる定額パックプランを用意している業者も多いので、比較一覧で気になる業者に確認してみてください!
■遺品整理にも対応してくれる業者はいますか?
一軒家まるごとの見積もりなどをしてくれる不用品回収業者や柔軟に対応してくれる業者がいます。
比較一覧で特徴などをご確認のうえ相談してみてください!
まとめ
ひと言に「不用品回収業者」と言っても、業者によってさまざまなプランやサービスが用意されています。お得に不用品を回収してもらいたいなら、あなたのニーズにぴったりのサービスを提供している業者を選ぶ必要があります。
つい料金ばかりを気にしてしまいがちですが、スタッフの方の対応や作業品質などにもぜひ着目し、あなたが求めているサービスを満足に提供してくれる業者を上手に選んでくださいね。