暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

すだれの付け方・おすすめアイテムを紹介!風によるバタつきはどうする?

すだれの付け方・おすすめアイテムを紹介!風によるバタつきはどうする?

遮光性に優れ、目隠しにもなるすだれは夏意外にもおすすめのアイテム。本記事では、すだれの付け方や風によるバタつきの対策を紹介しています。


外からの日差しを防いでくれるだけではなく、目隠しにもなるすだれ。見た目も涼し気で人気のインテリアアイテムです。

本記事では、すだれの付け方や風によるバタ付き防止方法を紹介しています。

【すだれの付け方・おすすめの商品紹介】
・フックで吊るす
・ハンガーで吊るす
・クリップで吊るす
・紐・結束バンドで固定する
・カーテンレールに吊るす
・突っ張り棒に吊るす

【すだれの風対策】
・巻き上げる
・重りをつける
・揺れ止め専用フックを取り付ける

すだれによるおしゃれなインテリアの実例も紹介しているので、ぜひご覧ください。

すだれの付け方【1】フック

室内にすだれをつける簡単な方法は、フックを設置すること。

マグネット式やテープ式の他、はさんで使えるタイプが代表的です。
カーテンレール、窓枠、カモイに取り付けるタイプもありますよ。

ホームセンターや通販の他、100均ショップでも購入できます。

接着剤を使えば、外にも取り付けられます。

すだれの取り付けにおすすめのアイテム1
すだれの取り付けにおすすめのフック

すだれを取り付ける時におすすめの専用フックを紹介していきます。

すだれの取り付けにおすすめのフック1
ガーデン用品屋さん すだれ最適フック

ネジ式で取り付けやすいすだれ専用フックです。カーテンレールや窓際、カモイなどに使えます。

商品詳細はこちら

すだれの取り付けにおすすめのフック2
ワタナベ工業すだれ フック マグネット式

マグネット式のすだれ専用フックです。ステンレス製なので頑丈です。

商品詳細はこちら

すだれの取り付けにおすすめのフック3
ワタナベ工業 すだれ掛け すだれ用 超強力テープフック

両面テープ式のすだれかけです。垂直面にも水辺面にも使えるのが便利です。

商品詳細はこちら

すだれの付け方【2】ハンガー

すだれを固定する金具は、ハンガーたぷもあります。窓からせり出してとりつけることができるので、窓とすだれの間に隙間を開けられます。

すだれの取り付けにおすすめのアイテム2
すだれの取り付けにおすすめのハンガー

すだれを取り付ける時におすすめの専用ハンガーを紹介していきます。ホームセンターや通販の他、ダイソーなどの100均でも購入できます。

すだれの取り付けにおすすめのハンガー1
ワタナベ工業 すだれ掛け 丸竹さん用ステンレススダレハンガー

オールステンレスでサビに強いネジ式ハンガーです。サッシや雨戸枠、木部等に取り付けられます。

商品詳細はこちら

すだれの取り付けにおすすめのハンガー2
ワタナベ工業 すだれ ハンガー 7型 SH-07

ネジ式でサッシ枠につけられるハンガーです。外吊りにおすすめです。

商品詳細はこちら

すだれの取り付けにおすすめのハンガー3
水勘製簾所 すだれハンガー

バネストッパー付きのすだれ用ハンガーです。ネジ式でしっかりと固定してくれます。

すだれの付け方【3】クリップ

すだれのために専用のフックやハンガーを購入するのが面倒なら、文房具のクリップでも代用できます。

大き目のクリップならば十分安定します。

強度が不安なら、マスキングテープなどで補強すればOKです

すだれの付け方【4】紐・結束バンド

すだれをしっかりと固定したいのであれば、紐でくくるのもおすすめです。

カーテンレールに縛るのもむいています。

ただ、見栄えのよさや外しやすさはフック・ハンガーに劣るので一時的な処置と考えてもいいかもしれません。

紐では強度に不安がある、といった時は結束バンドでしっかりと固定することもできます。

小さなすだれ同士をつないで、おしゃれなインテリアアイテムにすることもできます。

すだれの付け方【5】カーテンレール

すだれを室内にとりつけるなら、カーテンレールに取り付けるのもおすすめ。

カーテンレールにとりつけられるフック・ハンガーを購入したり、にカーテン用のアジャスターフックにひっかけて吊るします。

カーテンレールに紐や結束バンドで縛る方法もあります。

すだれの付け方【6】突っ張り棒

フックやハンガーをつける場所がない、カーテンレールもない、といった場合には突っ張り棒を使うのがおすすめです。

つける場所を選ばない自由度が魅力です。

突っ張り棒本体に巻き付ける方法もおすすめです。

紐や結束バンドでしっかりと固定すれば、屋外でもしっかり固定できますよ。

すだれの風対策

すだれが窓に当たると、固い音が耳障り。また、強風でとれてしまうと人に当たるリスクがあります。
ここでは、風によるバタつきを防止する方法を紹介していきます。

強風時の一時的な風対策
巻き上げる

日除け・目隠しの必要がない時や強風すぎる時は、紐を使って巻き上げるのがおすすめ。

紐が難しいのであれば、巻き上げるための巻き上げ器も販売しています。

一時的な対処で構わないのであれば、この方法が一番簡単です。

すだれをおろしたままの風対策1
重しをつける

すだれをおろしたまま風対策をするなら、重しを設置すればOKです。

取っ手付きの重りとすだれを紐でつなぎます。漬物石などが安定感がありおすすめです。

この時、ピンと張ると紐が切れやすくなるので、風でなびく余裕を持たせておきましょう。

すだれをおろしたままの風対策2
揺れ止め専用フックを取り付ける

「すだれに重しをつけると安定するのはいいけれど、見栄えが悪い」そんな方には、揺れ止め専用フックがおすすめです。

取り付け場所が決まっていますが、すっきりとした見た目になります。

すだれにおすすめの揺れ止め専用フック1
ワタナベ工業 すだれ ゆれ止め

サッシ枠や雨戸に取り付ける揺れ止めです。出窓風の演出にもなります。

商品詳細はこちら

すだれにおすすめの揺れ止め専用フック2
すだれ・オーニング用振れ止め万能フック

フックの位置・角度を変えられる揺れ止めフックです。大き目なので安定感があります。

商品詳細はこちら

すだれのおしゃれなレイアウト実例

すだれは目隠しや日よけに使える他、お部屋をおしゃれに演出してくれます。ここでは、すだれのおしゃれな使い方の実例を紹介していきます。

すだれにブリザードフラワーをからませるインテリア実例です。小さなすだれは100均で購入できます。

すだれを敷物として活用したインテリアの実例です。涼し気な印象だけではなく、和風な雰囲気を出してくれるのがすだれの魅力ですね。

小さ目のすだれにS字フックを組み合わせれば、おしゃれな壁面収納になります。色合いを濃くするとアジアンな雰囲気が出てかわいいですね。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

 

ビジネスパートナー募集