当記事では、現場仕事の便利グッズ20選を、次の4つのテーマに分けてご紹介します。
・現場仕事を快適にする便利グッズ
・休憩時間に役立つ便利グッズ
・暑さ・寒さ対策の便利グッズ
・安心して貴重品を持ち運べる便利グッズ
現場仕事で頑張っている、ご家族やパートナーへのプレゼントにもおすすめですよ。
現場仕事の便利グッズ① 現場作業を快適にする便利グッズ
一般的に、工事現場・製造現場・工場現場・建設業・農作業など、主に「屋外で体を動かす仕事」を現場仕事と呼ぶことが多いですね。現場仕事に携わる方向けに、現場での作業を快適にする便利グッズをご紹介します。
現場仕事を快適にする便利グッズ1 ■頭に巻きやすい【ロングタオル(極長いタオル 3枚組)】

一般的なサイズのタオルよりも約20cm長い「ロングタオル」です。長さがあるので頭に巻きやすく、汗止めに最適。やや薄手なので、首に巻いても暑苦しさがありません。
ありそうでなかった便利グッズ、普通のフェイスタオルでは長さが足りない!という方は、ぜひお試しください。
・お買い得な3枚セット
・サイズ:約34cm×100cm
現場仕事を快適にする便利グッズ2 ■紫外線や飛来物から目を守る【セイフティーグラス(安全メガネ)】

衝撃に耐える特殊なレンズを使用した、高品質の安全メガネです。紫外線を99%カットするので、外での作業や運転中など、現場仕事のさまざまなシーンで活躍します。
シンプルかつスポーティーなデザインでプレゼントにもおすすめですよ。色はクリア・黄色・黒の3色から選べます。
現場仕事を快適にする便利グッズ3 ■電池交換不要で快適な【腕時計(G-SHOCK 電波ソーラーAWG-M100)】

現場仕事で手が汚れているときは、スマホで時間を確認するのをためらいますよね。G-SHOCKは衝撃に強く、20気圧防水。タフな現場仕事にもぴったりです。
電波ソーラータイプのG-SHOCKは、めんどうな電池交換や時計合わせ不要!毎日快適に使える電波ソーラー腕時計です。シンプルなデザインで大きすぎないので、作業の邪魔になりにくいですよ。
・耐衝撃構造(ショックレジスト)
・ネオブライト(夜光塗料)
・20気圧防水
・タフソーラー(ソーラー充電システム)
現場仕事を快適にする便利グッズ4 ■タフでお買い得な【腕時計(G-SHOCK DW-5600E-1V スピードモデル)】

こちらの腕時計は電池交換が必要なタイプですが、コストパフォーマンスに優れたロングセラー定番モデルです。シンプル機能でお買い得なG-SHOCKをお探しの方におすすめですよ。
・耐衝撃構造(ショックレジスト)
・20気圧防水
現場仕事を快適にする便利グッズ5 ■作業中の業務連絡に便利【ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500】

ワイヤレスイヤホンをつけていると、現場仕事中に電話を受けるとき、耳元のボタンを押して通話できます。作業を中断しなくても済むので、仕事の効率が上がりますよ。
ワイヤレスイヤホンがあると、休憩時に音楽を楽しむこともできますね。移動中も、ハンズフリーで電話に出られるので便利です。
ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500は、防滴性能があり、汗や雨を気にせず使用できます。装着安定性が高く、耳からの出っ張りも小さいので、動きのある仕事場でも邪魔になりにくいですね。
コンパクトサイズのケース付きで、手軽に持ち運べます。
現場仕事の便利グッズ② 休憩時間に役立つ便利グッズ
現場仕事では、お昼休憩を外や車の中で過ごす方も多いですね。また、体力的にタフな現場では、勤務中2~3時間ごとに小休憩をはさむケースもあります。この章では、そんな休憩時間に役立つ便利グッズをご紹介します。
休憩時間に役立つ便利グッズ1 ■サッと拭いてリフレッシュ【男の汗ふきシート 20枚入り × 10点セット】

汗のベタつき、ニオイ、テカリなどをキレイに拭きとる便利グッズです。ちょっとした休憩も、汗拭きシートがあるとすっきりリフレッシュできますね。
・パウダーイン、メントール配合
・レーヨン不織布(メッシュタイプ)