賃貸でもできる壁面収納の方法は? 賃貸でもできる壁面収納の4つの方法
壁面収納というと壁に穴をあけて棚などを取りつけるイメージがありますが、大きな穴をあけずに壁面収納をつくる方法もあります。原状回復がマストの賃貸でも壁面収納をあきらめるひつようはありません。
たとえば、賃貸でもできる壁面収納には以下のような方法があります。
・つっぱり棒を使う
・床と天井でつっぱって柱を設置する
・有孔ボードやラダーシェルフを立てかける
・ホッチキスなどで取りつけられる家具を使う
ぜひメリットいっぱいの壁面収納をためしてみましょう!
賃貸向け壁面収納アイデア&商品を紹介 賃貸にも使える壁面収納アイデア&商品22選
賃貸にも使える壁面収納の方法その1 ■つっぱり棒を使う
賃貸で壁面収納をつくりたいときに便利なのがつっぱり棒。つっぱり棒はヨコにつっぱって使うほか、床と天井のあいだをタテにつっぱる方法もあります。また、つっぱり棒タイプの壁面収納グッズも売られているのでぜひチェックしてみましょう。
賃貸向け|つっぱり棒を使った壁面収納1 つっぱり棒でトイレに壁面収納を用意
予備のトイレットペーパーやそうじグッズなど、トイレにも置いておきたいものがいろいろあります。つくりつけの棚などがあればいいですが、あまり広くないトイレの足もとにあたらしく収納をつくると邪魔に感じる場合も多いでしょう。
こちらは、トイレの壁につっぱり棒をとおして壁面収納をつくったアイデアです。壁面を活用したことでトイレが広く使えるのがうれしいですね。
S字フックでバッグをつるしているのもマネしたいポイント。サニタリーグッズなどをおけて便利そうです。
賃貸向け|つっぱり棒を使った壁面収納2 つっぱり棒とピンチで帽子おき場に
意外となやむ帽子の収納にも壁面収納が便利です。つっぱり棒とピンチで壁面収納すれば、型くずれが気になる帽子もすっきり収納できます。
ウォークインクローゼットに取り入れるのもいいですが、玄関やろうかに帽子を置ける壁面収納を設置するのもおすすめ。お出かけがぐっとスムーズになります。また、帰宅後もさっと戻せて玄関が散らからずにすみますよ。
賃貸向け|つっぱり棒を使った壁面収納3 つっぱり棒でキッチンラックを壁面に設置
キッチンですぐ手が届くところにものがおければもっと便利なのにと考えたことはありませんか?ラックをおくと作業スペースが圧迫されてしまうのが難点ですが、壁面収納ならその心配はありません。
こちらは、つっぱり棒で壁面に設置できるキッチンラックを使った実例です。ひんぱんに使う調味料やラップなどがすぐ手に取れるところにおけて料理をスムーズにこなせそうですね。
賃貸向け|つっぱり棒を使った壁面収納4 壁面に設置できるキッチンラック
HEIAN SHINDO / ヘイアンシンドウ
SPLUCE スリムポールラックM メッシュset
つっぱり棒で上下につっぱって壁面に設置できるキッチンラックです。作業台のスペースを圧迫しないのがうれしいポイント。また、浮かせることでそうじがしやすいのもメリットです。
いくつか種類がありますが、こちらは下がバスケットになったタイプ。少量の食器であれば水切りカゴ代わりにも使えて便利です。
賃貸向け|つっぱり棒を使った壁面収納5 つっぱり棒とワイヤーネットで壁面収納をDIY
つっぱり棒2本をタテに設置し、100円均一ショップで買ったとワイヤーネットを取りつけて壁面収納をDIYしたアイデアです。
ワイヤーネットはマス目を利用してカゴやフックを壁掛けにできるので便利。毎日使うものがすぐに手に取れて、くらしが快適になりそうですね!
賃貸向け|つっぱり棒を使った壁面収納6 おしゃれなつっぱり棒『DRAW A LINE』
壁面収納に便利なつっぱり棒ですが、お部屋の見えるところに設置するのはちょっと…とためらう方もいるでしょう。
こちらのお部屋では、壁面収納にブラックのつっぱり棒を使うことでお部屋の雰囲気を保ちながら利便性をアップさせています。
つっぱり棒といってもデザイン性の高いアイテムもあるので、インテリアの雰囲気に合うものを探してみるといいですよ。
賃貸向け|つっぱり棒を使った壁面収納7 『DRAW A LINE』
DRAW A LINE/ドローアライン
テンションロッド+シェルフセット
マットな質感のポールに真鍮のネジというスタイリッシュなつっぱり棒と、20種類のカスタマイズパーツでおしゃれなインテリアをつくれる『DRAW A LINE(ドローアライン)』。こだわり派でもつっぱり棒を使った納得の壁面収納がつくれます。
自分でパーツを組み合わせて好みのインテリアに仕上げるのもステキですが、どれをえらべばいいかなやむという方にはセット商品がおすすめです。こちらはポールと専用シェルフのセット。届いてすぐに壁面収納をたのしめます。
カラーバリエーションは、ブラックとホワイトの2種類。インテリアのテイストに合うものをえらべます。
賃貸にも使える壁面収納の方法その2 ■柱を立てる
木材をセットできるアジャスターを使ってあらたに柱を立てることで、壁に穴をあけずに壁面収納をつくる方法もあります。
賃貸向け|柱を立ててつくる壁面収納1 柱を立ててデッドスペースにディスプレイ収納
室内に柱を立てられるアイテム『ディアウォール』を使った壁面収納のDIYアイデア。テレビ上のデッドスペースに壁面収納をつくって、時計やそうじグッズなどさまざまなものをディスプレイ収納しています。
センスよく雑貨がならんで、まるでおしゃれなショップのような空間に。壁面にお気に入りの雑貨をたくさん飾って気分が上がるインテリアに仕上げたい方はぜひマネしてみてはいかがでしょうか。
賃貸向け|柱を立ててつくる壁面収納2 『ディアウォール』
若井産業
ディアウォール
『ディアウォール』は、木材にセットして室内にあたらしく柱をたてられるアイテム。壁に穴があけられない賃貸でも気兼ねなく壁面収納をたのしめます。
上パッドに内蔵されたバネのちからでしっかりと木材をつっぱる仕組み。取りつけにふみ台がいらず、天井が高い場合でもかんたんに設置できますよ。
賃貸向け|柱を立ててつくる壁面収納3 柱に有孔ボードを設置してつるす収納をDIY
自分で立てた柱なら、固定のために金具で穴をあけても問題ありません。
木材をセットして柱を立てられる『LABRICO 2x4アジャスター』で立てた柱に有孔ボードを取りつけて壁面収納をDIYしたアイデアです。有孔ボードに取りつけたフックに子どものあそび道具をたくさんつるして収納しています。
床にものをおかずにすみ、玄関を広く使えるのがうれしいですね。
賃貸向け|柱を立ててつくる壁面収納4 まるで造作キッチンのような壁面収納を実現
壁面にキッチングッズがおしゃれに並ぶこちらの台所。オーダーメイドした造作キッチンのようですが、あとから『LABRICO』で柱を立てて壁面収納をつくっています。
木材のナチュラルな雰囲気が北欧風でステキ!台所に立つのがたのしくなりそうですね。
賃貸向け|柱をたててつくる壁面収納5 『LABRICO 2x4アジャスター』
LABRICO/ラブリコ
2x4アジャスター
2×4木材を上下に固定して柱をたてるためのDIYパーツです。ジャッキのちからでしっかり固定できるのが特徴。つっぱり棒のパイオニアメーカーのノウハウがつまったアイテムです。
賃貸などで壁に穴をあけられなくても、安定感の高い壁面収納を実現できそうですね。
賃貸にも使える壁面収納の方法その3 ■立てかけられるアイテムを活用
有孔ボードなどもの引っかけられるアイテムやラダーシェルフを立てかけて手軽な壁面収納を実践している方もいます。立てかけられるアイテムを使った壁面収納を見ていきましょう。
賃貸向け|立てかけられるアイテムによる壁面収納1 有孔ボードを立てかけて壁面収納に
賃貸で壁に穴をあけたくない場合でも、有効ボードを使えば立てかけるだけで壁面収納を実現できます。
有孔ボードを壁に斜めに立てかけて壁面収納にしている実例です。固定されていないため収納するアイテムや使用場所には注意がひつようですが、設置方法がかんたんで気軽にためせるのがいいですね。
安定感がほしい場合は、ベッドや棚などの家具と壁のあいだにはさむ方法もあります。
賃貸向け|立てかけられるアイテムによる壁面収納2 立てかけるだけでOK!おしゃれなラダーシェルフ
ハイタイプラック WORCE
つくりつけの棚のように壁と一体化するデザインのラダーシェルフです。壁に立てかけるだけですが、脚部にアジャスターをつけるなど安全性を高めた設計なのがポイント。ネジ穴をあけられない賃貸でも手軽に壁面収納を実現できます。
上に向かってスリムになるつくりと開放的なフレームで見た目もスマート!圧迫感なくおしゃれに取り入れられますよ。
賃貸にも使える壁面収納の方法その4 ■ホッチキスやプッシュピンで家具を取りつける
ホッチキスやプッシュピンで壁に飾り棚やウォールボックスなどの家具を設置する方法もあります。
クギなどで固定する場合にくらべて耐荷重はおとる傾向にありますが、穴が小さく目立ちにくいため、原状回復がひつような賃貸でも使いやすいと人気です。
賃貸向け|家具を取りつけてつくる壁面収納1 せまい洗面所にタオルおき場をDIY
ランドリーラックを置くスペースがなかったというこちらのご家庭では、『壁美人』という商品を使って壁面に棚を取りつけてタオルおき場として使っています。
とくに賃貸ではつくりつけの収納がなかったり、洗面所自体が手狭だったりして収納力不足になやむことも多いもの。棚の取りつけにはホッチキスが使われているためキズあとが目立ちにくく、壁面収納をあきらめていた方でもマネしやすいでしょう。
賃貸向け|家具を取りつけてつくる壁面収納2 ホッチキス使用であとが目立ちにくい『壁美人』
スタープラチナ
壁美人シェルティシリーズ ウォールシェルフ
ホッチキスで家具を取りつけて壁面収納をつくれる『壁美人』シリーズは、壁のキズあとが目立ちにくく賃貸でも活用している方が多いアイテム。ホッチキスとはいえしっかり重さに耐えられる設計で、いろいろなものをおいてたのしめます。
こちらはたっぷり収納できる大型のシェルフ。静止荷重も6kgと頼りになるアイテムです。収納力不足解消にしっかり貢献してくれそうですね。
賃貸向け|家具を取りつけてつくる壁面収納3 リビングになげし風の壁面収納を設置
リビングの壁になげし風の壁面収納をつくったDIYアイデア。朝のしたくをスムーズにできるよう、つぎの日に着る服やバッグをかけているそうです。
こちらの実例で使われているのは、好みの木材を壁に取りつけて和室で見かけるなげしのようなレールをつくれるLABRICOの『ナゲシレール』。ピンを使って取りつけるアイテムで大きな穴があかないため、賃貸でも活用している方が多い商品です。
賃貸向け|家具を取りつけてつくる壁面収納4 『ナゲシレール』
LABRICO/ラブリコ
ナゲシレール ブラケット
ピンで設置できる賃貸向けのDIYパーツです。1×4材やパイン材など、好みの材質・サイズの木材をお部屋の壁に設置してなげしのような壁面収納をつくれます。
壁と木材それぞれにパーツを取りつけてスライド式ではめ込むだけ。とくべつな工具もちからもいらないので、DIY初心者や女性の方でもラクラク設置できます。
玄関やリビングなどちょっとかけるところがほしい場所に壁面収納をつくることができ、くらしがグッと快適になりますよ。
賃貸向け|家具を取りつけてつくる壁面収納5 『LABRICO シェルフフレーム』
LABRICO/ラブリコ
シェルフフレーム
賃貸向けのDIYパーツがそろう「LABRICO」シリーズのシェルフフレームです。ピンなどで壁に設置し好みの棚板と合わせることでウォールシェルフをつくることができます。
ラダー型のデザインがおしゃれでお部屋のいいアクセントに。収納力が増すだけでなく、お部屋の雰囲気もよくなってくらしをアップデートさせることができるでしょう。
賃貸向け|家具を取りつけてつくる壁面収納6 無印商品の『壁に付けられる家具』を活用
無印良品の『壁に付けられる家具』は、ピンタイプの取りつけ金具で石膏ボード壁にかんたんに壁面収納をつくれるアイテム。ピンを外したあとの穴も目立ちにくいので、賃貸でも取り入れやすい商品です。
『壁に付けられる家具』シリーズのボックスとトレーで壁面収納をつくった実例。ボックスには香水をディスプレイ収納し、トレーはカギおき場として使っているそうです。
ナチュラルなテイストでお部屋に自然になじんでくれるのがうれしいですね。収納をつくりたいところやお気に入りのアイテムをディスプレイしたい場所に気軽に設置できます。
賃貸向け|家具を取りつけてつくる壁面収納7 ろうかに子どもの制服をかけるハンガーを設置
無印良品の『壁に付けられる家具』シリーズの3連ハンガーも便利。こちらのご家庭では、2階のろうかの壁に設置して子どもの制服をかけるのに使っているそうです。
玄関に取りつけて、家族みんなの上着やバッグをかけられる壁面収納をつくるのもいいですね。
賃貸向け|家具を取りつけてつくる壁面収納8 無印良品『壁に付けられる家具』
無印良品
壁に付けられる家具箱
ピンタイプの取付金具で石膏ボード壁に大きな穴をあけずに取りつけられる『壁に付けられる家具』シリーズのボックスです。ナチュラルなオーク材でインテリアになじみやすく、タテにもヨコにも使えるのでいろいろな場所で壁面収納をたのしめます。
キッチンやリビングで見せる収納に使ってもおしゃれ。また、収納が少ないベッドサイドの小物おきにもおすすめです。
『壁に付けられる家具』シリーズにはほかにもコーナーシェルフやフックなどさまざまなタイプがあるので目的に合うものを探してみましょう。
賃貸でも壁面収納をあきらめない! 壁面収納でおうちをもっと快適にしよう
壁面もじょうずに活用すると、収納が増えたりアイテムを使いたい場所におけたりと利便性がアップします。賃貸でも壁面収納をつくるさまざまな方法があるので、ぜひくらしやすさ向上に役立てていきたいですね。
本記事で紹介した方法はあくまでアイデアです。実際にトライする際には賃貸契約内容を確認したうえ行なうようにしましょう。