みんなの掃用具収納の実例【キッチン編】 キッチンの掃除用具収納アイデア11選
キッチンの掃除用具収納1 ■シンク下の収納アイデア
キッチンのシンク下に設置しているラックにスプレー類を引っかけて収納したアイデアです。よく使う掃除用品はサッと手に取れるようにしておくと、こまめに掃除ができますよ。
こちらの実例のように、ファイルボックスのフチにスプレーボトルを引っかける方法もあります。
ワイドなシンク下の引き出しをケースなどでこまかく仕切ってキッチングッズや掃除用具をこまかく分類収納した実例です。お目当ての掃除用品がすぐに見つかり探す手間がかかりません。
戻す際もおなじところに戻しやすく、収納が乱れにくいのもポイントです。
ケースに掃除用品を収納する際は、こちらの実例のように立てて収納すると取り出しやすくなります。
漂白や除菌に使うたらいと漂白剤などがまとまっていて、セットで取り出せるようにしてあるのも使いやすそうです。
キッチンの掃除用具収納2 ■冷蔵庫横を使った収納アイデア
冷蔵庫横にタオルバーをくっつけ、スプレーボトル入りの掃除用具を浮かせる収納したアイデア。ワンアクションで手に取れるので、掃除のハードルがグッと下がってキレイをキープしやすくなります。
冷蔵庫横にブラシやヘラ、ほうきなどさまざまな掃除用具を収納している実例です。マグネットでフックやケースを取りつけるだけなのですぐにマネできますよ。
山崎実業の「マグネット冷蔵庫サイドラック タワー」を使った実例。ホルダーとハンガー、フックを組み合わせたタワー型ラックで、さまざまなアイテムを形状に合わせてすっきりと収納できます。
キッチン用品から掃除用具までたっぷり収納できるのがいいですね。
キッチンの掃除用具収納3 ■そのほかの見せる収納アイデア
パンくずなどで汚れがちなキッチンまわり。手もとに掃除用具があれば、面倒くさがりなズボラさんでもササッと掃除ができます。
気分が上がるおしゃれなほうきやちりとりなら、トースターの横にもインテリアのように置けますよ。
こちらは棕櫚(しゅろ)ほうきをキッチンの壁面に吊るして収納している実例。棕櫚ほうきは掃除用具でもナチュラルでインテリアにすっきりとなじんでくれるので、キッチンにも気兼ねなく置くことができます。
シンクの脇に無印良品のステンレスフックを使って掃除用具を吊るして収納したアイデア。賃貸などで壁面にフックを取りつけられない場合でもこれならマネできますね。
レンジフードにセリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック」を取りつけてスプレーボトルを見せる収納したアイデアです。
掃除用具は使いたい場所の近くに置くのが一番。汚れに気がついたときにすぐに掃除がスタートできるので、ズボラさんでもキレイをキープできますよ。
みんなの掃除用具収納の実例【浴室・洗面所編】 浴室・洗面所の掃除用具収納アイデア8選
浴室・洗面所の掃除用具収納1 ■浴室の浮かせる収納アイデア
お風呂に設置してあるバーに掃除用具を浮かせる収納したアイデアです。スポンジはキャンドゥやセリアなどで売られている切込み入りで引っかけられるスポンジ。ブラシなどは無印良品のステンレスワイヤークリップで吊るしてあります。
サッと手に取れて使いやすいだけでなく、水切れがよく気になるヌルヌルが発生しにくいのがうれしいですね。
マグネットで壁面に取りつけられる山崎実業の「マグネットバスルームフック ミスト」を使った掃除用具の収納実例です。ホワイトのシンプルな見た目もおしゃれ!マグネットがつくタイプの浴室ならぜひマネしたい収納方法です。
浴室のドアに無印良品のステンレスフックを取りつけて掃除用具を収納したアイデアです。
タオルなどのバス用品でタオルバーが埋まってしまっている場合に便利。吸盤式のタオルバーを増やす方法にくらべて落下しにくく、ストレスなく使用できそうです。
つっぱり棒とS字フックを使い、お風呂の窓を掃除用具の収納場所として活用したアイデア。壁面などに掃除用具置き場をつくれるスペースがないときにもおすすめです。
浴室・洗面所の掃除用具収納2 ■洗面台まわりの掃除用具収納アイデア
洗面台下収納の扉の裏に掃除用の歯ブラシやメラミンスポンジを収納している実例です。ふだん目につかない場所なので、気兼ねなく掃除用具を収納できますね。
収納に使っているのはセリアで購入したという「やわらか吸盤ポケット」。ケースの底に穴が空いていて通気性がいいのもちょうどいいそうです。
洗面台の扉裏にフックを取りつけてスプレーボトルなどをひっかける方法もあります。奥まで手を伸ばさなくても掃除用具が取れるので、ズボラさんでも掃除しようという気持ちになりますよ。
洗面台下につっぱり棒を通し、スプレーボトル入りの掃除用具を引っかけて収納している実例です。洗濯用品やストック品を置いた上にできるデッドスペースを有効活用できるのがうれしいですね。
つっぱり棒がズレるのが気になる場合は、側面にワイヤーネットを立ててマス目のあいだにつっぱり棒を通すとズレにくくなります。
洗面化粧台にさまざまなアイテムを浮かせる収納しているこちらのご家庭では、掃除用のタオルやスポンジも浮かせて収納しています。
スポンジを浮かせるのに使っているのは、ザラザラしたシールの表面にスポンジなどをくっつけられるダイソーの「キャッチフック」。タオルはセリアのソープディッシュの吸盤を反対につけかえて化粧台に固定したものに置いています。
洗面所を使ったついでにサッと掃除ができるので、ズボラさんでもピカピカの水まわりをキープできるでしょう。
みんなの掃除用具収納の実例【リビング編】 リビングの掃除用具収納アイデア9選
リビングの掃除用具収納1 ■リビングの隠す収納アイデア
リビング収納の扉裏にパンチングボードを取りつけて掃除用具の収納場所として活用したアイデア。リビング収納には日用品などしまいたいものがたくさんありますが、デッドスペースを利用することで収納を圧迫しないのがうれしいですね。
取り出しもしやすく、こまめに掃除ができそうです。
階段にフックを取りつけ掃除用具を収納したアイデアです。ちょうどリビングからは見えない位置で生活感が押さえられていいのだそう。サッと掃除できるようにお掃除グッズを近くに出しておきたい方にぴったりのアイデアですね。
ワイヤーネットを使ってテレビの裏に掃除用具を収納した技アリ収納術。たしかにここならふだんは視界に入らずジャマになりません。
お掃除グッズをおしゃれなカゴバッグに入れたアイデア。これならソファの横などにあっても気にならないですね!カバーなどで覆えばさらに見栄えがよくなりますよ。
リビングの掃除用具収納2 ■リビングの見せる収納アイデア
リビングの壁面に有孔ボードを設置して掃除用具をまとめて見せる収納している実例です。壁面収納なら収納に場所を取らず生活のジャマになりません。すぐ手に取れるところに掃除用具があって、こまめに掃除ができそうですね。
リビングの壁面にフックをつけて掃除用具を収納している実例です。
使っているのは無印良品の「壁に付けられる家具フック」。掃除機はPindeの「クリーナー壁付けホルダー」を使って壁掛け収納しています。どちらもあまり壁に傷をつけずに設置できる商品なのでマネしやすいですね!
有効ボードを使った掃除用具の壁面収納アイデアですが、使っていない掃き出し窓に木枠をはめて収納棚にしているそうです。
壁面収納で掃除用具をすっきり収納したいけれどちょうどいい壁がないというときでも、工夫次第で納得の掃除用具収納をつくることができますよ。
掃除用具のデザイン性にこだわってインテリアのひとつとして飾って収納している方もいます。
こちらはリビングの壁面に掃除用具を収納した実例。ほうきもちりとりも空間にしっかりと溶け込み、出しっぱなしでもまったく気になりません。
リビングにラダーシェルフを立てかけて掃除用具を見せる収納したアイデア。色味を統一することでおしゃれなインテリアに仕上がっています。
みんなの掃除用具収納の実例【トイレ編】 トイレの掃除用具収納アイデア6選
こちらのご家庭では、トイレのタンク横につっぱり棒を設置して掃除用具を収納しています。ストックのトイレットペーパーやサニタリーグッズで収納が埋まってしまっているときにぜひ取り入れたいアイデアです。
ワンアクションで手に取れて掃除がしやすいので、掃除をサボりがちなズボラさんにもおすすめですよ。
トイレの高い位置にある棚に掃除用具や生理用品を収納しているというこちらのご家庭では、バスケットにリボンをつけて引っ張って取り出せるようにしています。機能的なだけでなく見た目もおしゃれ!こだわり派の方にもおすすめです。
スリムなトイレラックを使ってトイレットペーパーや掃除用具を収納している実例です。手狭なトイレにもすっきり置けてジャマにならないのがうれしいですね。
扉がないオープンなつくりの棚ですが、洗剤のボトルやトイレブラシなどをすべてホワイトに統一してすっきり見せている工夫も参考になります。清潔感があるトイレで気持ちよく使えそうですね。
トイレの収納につっぱり棒を設置して掃除用具を収納している実例。つっぱり棒の上にトイレットペーパーを置いているアイデアも見事です。
一見すると掃除用具がないように見えるトイレですが、造花を飾った花瓶のなかに掃除用ブラシが隠されています。また、水栓の奥にもネコ型のかわいいメラミンスポンジが。掃除用具をうまくインテリアになじませた賢いアイデアです。
水アカが気になりがちな水栓まわりをサッとキレイにできて機能的ですね。
みんなの掃除用具収納の実例【ベランダ・屋外編】 ベランダ・屋外の掃除用具収納アイデア5選
砂ぼこりですぐに汚れてしまうベランダ。こちらのご家庭では、無印良品の「頑丈ボックス」をベランダに置いて、なかにバケツやウエスなどの掃除用具をしまっています。
「頑丈ボックス」は屋外にも置けるしっかりしたつくりの収納ボックスで、フタをすれば腰掛けにもなる優れもの。価格も手ごろなので気軽に導入できますよ。
ベランダにコンテナを置けば、掃除用具だけでなくハンガーなど洗濯干しに使うグッズもまとめて収納できます。
ベランダにワイヤーネットラックを設置して掃除用具を壁面収納したアイデアです。子どもがいる場合などは物置きや収納ケースだと登ってしまうのが心配ですが、これなら気兼ねなく設置できますね。
植木鉢のカバーをほうきやちりとりをしまう収納として活用したアイデア。ベランダの隅でもかわいくすっきりと収納できます。
おうちの外壁の溝にウッドパネルをはめ込んで、園芸用品や掃除用具を見せる収納している実例です。ほうきなどの掃除道具もこうしてならぶとなんだかおしゃれに見えますね。
パーゴラやフェンスなどでもマネできそうです。