暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

ラグマットの洗濯方法3つ!頻度は?洗濯機で洗える?

ラグマットの洗濯方法3つ!頻度は?洗濯機で洗える?

ラグマットを洗濯したい時はどうしていますか? クリーニングに出している方は、もったいないかもしれません。何故なら自分でも洗濯ができるからです。今回は、ラグマットを洗濯する方法などをチェックしましょう。


あなたはラグマットを自分で洗濯していますか? 

中には、ラグマットを自分で洗濯をするなんて考えたことがない方もいるでしょう。しかし、自分でラグマットを洗濯しないとなれば毎回クリーニングに出すことになるため、クリーニング代もそれなりにかかります。

ラグマットをクリーニングに出している方に朗報です! ラグマットはある条件が揃えば自分でも洗濯ができるため、今までかかっていたクリーニング代が浮きます。また、自分でラグマットを洗濯できると、汚れが気になった時にいつでも洗濯ができるのもメリットです。

早速、ラグマットを自分で洗濯する方法・ラグマットを洗濯する時の注意点や洗濯をする頻度などをご紹介します。

ラグマットは洗える?洗濯表示は?

ラグマットは自分で洗濯できますが、洗う前に洗濯表示を確認しないといけません。洗濯表示に『水洗いOKのマーク』があれば、洗濯機や手洗いで洗うことができます。ただし、洗濯表示は2016年12月以降は新しい洗濯表示になっているため、新しいのと古い洗濯表示をチェックしましょう。

【洗濯機で洗濯ができる水洗い表示】
新:タライに水を表す波線がある
古:長方形の上部に横線と右上に○がある(洗濯機を表している)

【手洗いで洗濯ができる水洗い表示】
新:タライに水を表す波線と手洗いを意味する手のマークがある
古:タライに水を表す波線があり手洗いと書かれている

【水洗いできない洗濯表示】
新・古:タライのマークに×印がある

ラグマットの洗濯前に準備するもの

洗濯ができるラグマットは、いきなり洗濯機で洗濯をしたり手洗いをするわけではありません。ラグマットを洗濯する時は、以下の物を用意してから洗濯をしましょう。

【おしゃれ着用洗剤】
ラグマットの風合いを損ねないで洗濯をするために、おしゃれ着用洗剤を使います。おしゃれ着用洗剤はラグマットの汚れを優しく落とし、繊維の傷みを防ぎながら洗濯をするのが特徴です。

【寝具用の洗濯ネット】
洗濯機でラグマットを洗う時は必ず洗濯ネットが必要ですが、ラグマットは通常の洗濯ネットには入りません。そのため、寝具用の洗濯ネットを使います。

【掃除機やコロコロ】
ラグマットに付いているゴミやホコリを取り除くために必要で、繊維にゴミなどが付いて絡むのを防ぎます。

【髪の毛をとかすブラシや洋服ブラシ】
ブラシは必須ではありません。しかし、仕上げの時にブラシを使うとキレイに仕上がります。

【柔軟剤】
ふんわり仕上げたい方は柔軟剤を用意しましょう。

①洗濯機でラグマットを洗濯する方法5ステップ

楽して簡単にラグマットを洗濯したい方は洗濯機を使いましょう。ただし、ラグマットを自宅の洗濯機で洗う場合は、ラグマットのサイズと洗濯機の容量を確認しないといけません。何故なら、大きいラグマットを小さい洗濯機で洗うと、汚れをしっかり落とすことができないからです。

ラグマットのサイズに対して最適な洗濯機の㎏を説明します。
■1.5帖以下のラグマット(約130cm×190cm以下)は、6kg以上の洗濯機を使用
■2帖以上のラグマット(約190㎝×190cm以上)は、10kg以上の洗濯機を使用

洗濯をしたいラグマットが自宅の洗濯機の㎏に適合している場合は、これからご紹介する洗濯方法でラグマットを洗いましょう。反対に自宅の洗濯機が小さくてラグマットが洗えない場合は、手洗いをするかコインランドリーで洗濯をします。

①掃除機やコロコロでゴミなどを取りシミは前処理をする 

ラグマットを洗濯機で洗う前に、掃除機やコロコロでゴミやホコリをある程度取り除きましょう。また、ラグマットにシミがある時は前処理をして汚れを落としやすくします。ラグマットのシミの前処理は、シミ部分に直接おしゃれ着用洗剤をかけて手で馴染ませるだけです。

②ラグマットをたたみ寝具用の洗濯ネットに入れる

ラグマットをたたみますが、ラグマットの端から縦長にじゃばら状にたたんでいきましょう。ラグマットをたたんだら、クルクル巻いて寝具用の洗濯ネットに入れます。ただし、ラグマットにシミがある場合は、『シミ部分が表になるようにたたむ』のがポイントです。

③洗濯ネットに入れたラグマットを洗濯機に入れて洗う

洗濯機の洗剤投入口におしゃれ着用洗剤を入れたら、『大物洗いコース』で洗濯をしましょう(洗濯機の種類によって呼び方が違います)。大物洗いコースがない場合は、通常コースでラグマットを洗濯しても構いません。また、柔軟剤を使う場合は洗濯機の柔軟剤投入口に注ぎましょう。

④ラグマットの脱水時間は30秒くらいにする

洗濯機でラグマットを洗い脱水まできたら、『脱水は30秒くらい』で止めます。脱水時間を長くすると摩擦でラグマットの繊維が傷みやすくなるため、脱水時間は短くするのがポイントです。

⑤風通しの良い場所でラグマットを干す

ラグマットを脱水をしたら干しますが、陰干しをするラグマットと天日干しをするラグマットがあるため洗濯表示を確認します。ラグマットを陰干しをする場合は風通しが良い場所に干して、ラグマットを天日干しする場合は日光による色褪せを防ぐために、ラグマットを裏側にして干しましょう。

ラグマットの風合いを良くしたい場合は、髪の毛用のブラシや洋服用ブラシでブラッシングをします。ラグマットの風合いを良くするポイントは、毛足が短いラグマットは乾いた後に行い、反対に毛足が長いラグマットは乾いてから行いましょう。

②風呂場の手洗いでラグマットを洗濯する方法5ステップ

ラグマットを手洗いをする場合は、浴槽を洗濯タライ代わりに使います。洗濯機で洗うよりも手間はかかりますが、お気に入りのラグマットや丁寧に洗濯をしたい方も手洗いがおすすめです。早速、手洗いでラグマットを洗濯する方法をご紹介します。

①掃除機やコロコロでゴミなどを取りシミは前処理をする 

手洗いでラグマットを洗う場合も掃除機やコロコロでゴミやホコリを取り除き、ラグマットにシミがある場合は前処理をしましょう。ラグマットのシミ部分に直接おしゃれ着用洗剤をかけて、手で揉んでしっかり馴染ませます。

②バスタブにぬるま湯とおしゃれ着用洗剤を入れる

バスタブにおしゃれ着用洗剤とお湯を入れて手で混ぜましょう。お湯の温度は『30度~40度』にすると肌が冷たくならず、ラグマットを洗濯しやすいです。また、お湯の量はラグマットがお湯にしっかり浸かるまで入れます。

③ラグマットを手で押して汚れを落とす

ラグマットを軽く折りたたんだらバスタブに入れて、手でラグマットを押しながら洗濯をしましょう。毛足が長いラグマットは手で押すだけでは根元の汚れが落ちにくいため、毛足の根元を指で立てるながら洗濯をします。

ラグマットを手洗いする時は折り方を変えるなどして、ラグマット全体の汚れをしっかり落としましょう。また、ラグマットを手洗いする時間は約10分です。

④洗濯したラグマットをすすぐ

ラグマットを10分くらい手洗いしたら、バスタブの栓を抜いてお湯を流します。次に、ラグマットをすすぐために再びバスタブへぬるま湯を入れ、3分くらい手で押しましょう。バスタブのお湯を流す→ぬるま湯を入れる→3分くらい手で押す工程を3回くらい繰り返し、おしゃれ着用洗剤を落とします。

柔軟剤を入れたい方はバスタブのお湯がキレイになったら入れましょう。そして、柔軟剤を入れたらバスタブのお湯を流し、バスタブにぬるま湯を入れてすすぎます。

⑤すすいだラグマットを水切りして干す

ラグマットをすすいだら折りたたみ手で押したり、ラグマットをクルクル巻いた後に手で押して水分を出しましょう。ある程度ラグマットの水分を出したら、バスタブのへりにラグマットを掛けて水切りをします。

水切りはラグマットから水があまり垂れなくなるまで行いますが、種類によっては数時間~1日かかるかもしれません。できるだけ早くラグマットの水切りをするなら、ラグマットを三角形にたたみ、先端に水をためて垂れやすくすると良いです。

ラグマットの水切り後は洗濯表示に書かれている干し方で乾かします。ラグマットを乾かした後は、できたらブラッシングをして風合いを良くしましょう。ただし、毛足が長い場合は半分くらい乾いている状態でブラッシングをします。

③コインランドリーでラグマットを洗濯する方法4ステップ

バスタブでラグマットを洗濯する方法をご紹介しましたが、"手洗いや水切りをするのが面倒臭い!"と感じた方もいるはずです。少しでも楽にラグマットを洗濯するなら、コインランドリーで洗いましょう。

①掃除機やコロコロでゴミなどを取りシミは前処理をする

コインランドリーでラグマットを洗濯する場合も、掃除機やコロコロでゴミやホコリを取ってからコインランドリーに持って行きます。また、ラグマットにシミがある場合もシミ部分に直接おしゃれ着用洗剤をかけたら馴染ませて、汚れを落としやすくしましょう。

②ラグマットを軽くたたんで洗濯機に入れる

ラグマットのサイズが2帖以上(約190cm×190cm)の場合は、17kg以上の洗濯機を使います。コインランドリーの洗濯機はサイズが大きいため、ラグマットをじゃばら状に折る必要はありません。毛足が外側にくるようして、3回くらい折りたたんでから洗濯機の中へ入れましょう。

しかし、コインランドリーでラグマットを洗濯する時も、寝具用の洗濯ネットに入れて洗っても構いません。ラグマットを寝具用の洗濯ネットに入れる時のやり方は、『1番の洗濯機でラグマットを洗濯する方法』を参考にしましょう。

③ラグマットの洗濯が終わったら乾燥機を使う

ラグマットをコインランドリーの洗濯機に入れたら稼動させて、洗濯が終わるまで待ちます。洗濯が終わったらラグマットを乾燥機で乾かしますが、乾燥させるまでにかかる時間の目安は2帖で約40分です。

④ラグマットが乾いているか確認をする

ラグマットを乾燥機にかけて終わったら、完全に乾いているか確認をします。ただし、乾燥機にかけたばかりのラグマットは熱いため、やけどを防ぐためにも熱が冷めてから確認をしましょう。ラグマットを確認して乾いていない部分があればもう1度乾燥機を使い、できれば最後にラグマットをブラッシングして仕上げます。

ラグマットを洗濯するときの注意点3個

ラグマットを自宅やコインランドリーで洗濯をするなら、汚れをしっかり落としたり風合いの良い仕上がりにしたい方も多いはずです。ラグマットを上手に洗濯してキレイな仕上がりにするために、3個の注意点をご紹介します。

①ラグマットを洗濯する時は天気が悪い日に洗わない

ラグマットを自宅で洗濯する時は雨や曇りの日は避けましょう。天気が悪い日にラグマットを洗濯すると乾くまでに時間がかかるため、晴れの日に洗うことをおすすめします。天気が悪い日にラグマットの洗濯を避けた方が良い理由は、ラグマットのサイズ・毛足の長さ・厚みによって乾くまでに時間がかかるからです。

また、乾くまでに時間がかかるとラグマットに雑菌が繁殖し生乾き臭の原因にもなります。洗濯後のラグマットは水分を多く含んでいるため、どうしても雑菌が繁殖しやすい状況です。自宅の洗濯機や手洗いでラグマットを洗濯する時は、生乾き臭を防ぐためにも天気が良い日に洗いましょう。

②ラグマットのブラッシングは強くしない

ラグマットをブラッシングする時は、力を込めてガシガシしてはいけません。ラグマットをブラッシングする時は優しく丁寧に行い、ラグマットの繊維を傷めないようにします。特に、毛足の長いラグマットは強くブラッシングをすると毛が抜けやすいため注意しましょう。

③集合住宅の場合は洗濯後のラグマットをベランダのへりに干さない

洗濯後のラグマットの水には注意しないといけません。戸建てにお住まいの方ならあまり気にすることはないですが、マンションやアパートにお住まいの方はラグマットから垂れる水に気を付けましょう。

洗濯機で脱水をしたりバスタブのへりで水切りをしても、ラグマットから水がポタポタ垂れます。戸建ての場合は自宅の庭やベランダに水が垂れても良いですが、集合住宅のベランダのへりに洗濯後のラグマットを干すと、下の階のベランダに水が垂れて迷惑です。

集合住宅にお住まいの方は、ベランダのへりに洗濯後のラグマットを干さず他の場所で乾かしましょう。また、風呂場に乾燥機がある場合は乾燥機で水分を飛ばしたり、干す場所がない場合はコインランドリーの乾燥機を使うのもおすすめです。

ラグマットの干し方のコツ2個

洗濯後のラグマットは水分を多く含んでいるため、完全に乾くまで時間がかかります。しかし、これからご紹介する干し方を実践すれば、ラグマットが乾きにくい問題も解決するはずです。早速、ラグマットの干し方を2個ご紹介します。

①ラグマットは三角形にして干す

バスタブでラグマットを手洗いする方法でもご紹介しましたが、ラグマットのおすすめの干し方は三角形です。ラグマットの角を対角線になるように折ると三角形になります。そして、物干し竿や室内干し用の物干し竿などにラグマットを掛けて干しましょう。

また、室内で洗濯後のラグマットを干す場合は家電製品や新聞紙を使うと、さらに乾くのが早くなります。扇風機をラグマットに当てると空気に触れるため乾きやすくなり、エアコンの除湿や除湿機・新聞紙は余分な湿気を除去するのが特徴です。

例えば、新聞紙を床に敷いて扇風機を回し、さらにエアコンの除湿や除湿機を使うとラグマットの乾きがグンと早くなります。

②物干し竿を2本使ってラグマットを干す

洗濯後のラグマットを早く乾かすなら、物干し竿を2本使った方法もおすすめです。物干し竿を2本使うとラグマットの生地同士が密着せず、空気が入りやすくなるため早く乾きます。干し方は、物干し竿を2本用意したら布団を干す要領でラグマットを乗せるだけです。

室内で洗濯後のラグマットを干す場合は、室内用の物干し竿や物干しスタンドでも代用できます。また、三角形にしてラグマットを干す時と同じく、家電や新聞紙を活用してラグマットを早く乾かしましょう。

ラグマットのおすすめ洗濯頻度

ラグマットを洗濯する基本的な頻度は『半年に1回くらい』ですが、おすすめの頻度があります。と言うのも、季節や家庭環境によってラグマットの汚れ具合は変わるため、状況に応じてラグマットを洗濯しましょう。

例えば、小さいお子さんがいる家庭は『1ヵ月~2ヵ月に1回』がおすすめですが、難しい場合は『3ヶ月~4ヵ月に1回』はラグマットを洗濯します。小さなお子さんはラグマットを手で触れることも多いため、短いスパンで洗濯をした方が衛生的に良いです。

また、汗をかきやすい梅雨や夏はシーズン中に『2回』ラグマットを洗濯しましょう。梅雨や夏は足裏にも汗をかきやすいため、ラグマットは汗や皮脂で汚れています。

一方、冬は汗をかきにくい時期ではありますが、全く汗をかかないわけではありません。暖房により汗をかいたり、ラグマットの上のこたつを置いている場合は湿気や汗で汚れるため、冬の間は『1回』ラグマットを洗濯しましょう。

まとめ

今まで水洗い表示があるラグマットをクリーニングに出していた方は、自宅やコインランドリーで洗濯をしてみてはいかがでしょうか? 自宅やコインランドリーでラグマットを洗濯すればコストダウンできる上に、洗濯したい時にいつでも洗うことができます。

洗濯後のラグマットから水が垂れるのが気になる方は、コインランドリーの乾燥機で乾かすのもおすすめです。早速、ラグマットを洗濯してキレイにしましょう。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

 

ビジネスパートナー募集