暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

エアコンの室外機がうるさい原因は?業者に頼まずできる対策も紹介|100均グッズを使うアイデアも

エアコンの室外機がうるさい原因は?業者に頼まずできる対策も紹介|100均グッズを使うアイデアも

エアコンの室外機がうるさいときは、早めの対策が重要。放置しておくと眠れないなどのストレスにつながるだけでなく、ご近所からクレームが来てしまうかもしれません。今回は、エアコンの室外機がうるさい原因と自分でできる対策について解説していきます。


エアコンの使用中に室外機から「ブーン」「カタカタ」と響くうるさい音。原因を知って早くなんとかしたいですよね。

そこで今回は、エアコンの室外機がうるさいときに考えられる原因や対策について特集!自分でできる対処方法として、おすすめの対策グッズや100均グッズを使った対策アイデア、エアコンの室外機を自分で掃除する方法もご紹介します。

エアコンの室外機がうるさいのをなんとかしたいというあなたの悩みを解決するヒントがきっと見つかりますよ。

エアコンの室外機がうるさいのはどうして?
室外機がうるさい!考えられる3つの原因とは

エアコンの室外機がうるさい原因その1
室外機の設置の仕方が悪い

エアコン室外機の設置の仕方が悪いと、稼働させたときに振動で壁にぶつかったり、壁や床を共振させてしまったりして騒音につながることがあります。

まずは、室外機が不安定になっていないかをチェック。壁との距離やそばに植木鉢などぶつかって音が出るようなものがないかも確認してみましょう。

エアコンの室外機がうるさい原因その2
室外機にゴミが詰まっている

室外機は屋外に設置してあるため、長く使っているとどうしてもホコリや落ち葉などのゴミがたまってしまいがち。内部に取り込まれた小さなゴミでフィルターが目詰まりを起こすと、運転効率が低下して動作音が大きくなる場合があります。

汚れがたまるとうるさいだけでなく、空気循環ができずエアコンの効きも悪くなってしまうため注意が必要。とくに今まで一回も掃除をしたことがないような場合は、一度しっかり確認しておきましょう。

エアコンの室外機がうるさい原因その3
室外機に使われる部品の故障

エアコンの室外機がうるさいときは、故障が原因ということも十分考えられます。

室外機にはモーターやファン、コンプレッサーといったさまざまな部品が使われていて、その構造は複雑。経年劣化などによって部品に不具合が生じると、うるさく音を発することがあります。

エアコンの室外機がうるさいときに自分でできる対処方法1
騒音対策①土台・防振ゴムなど設置方法の見直し

エアコンの室外機がうるさいときの対策|設置方法の見直し1
室外機の土台を交換する

エアコンの室外機は基本的にプラスチックかコンクリートのブロックの上に設置されますが、土台を見直すことで音が気にならなくなる場合があります。

まず着目したいのが土台の材質。比較的振動の影響を受けにくいコンクリート製の土台に変えることで音が小さくなることがあります。

また、おなじ材質でも形状が変わるだけで音の出方が違ってくることも。プラスチック製のものは価格も数百円からとリーズナブルなので、いくつか試して相性がいい土台を探してみるのもいいでしょう。

エアコン室外機がうるさいときの対策グッズ1
共振しにくいコンクリートブロック

プラロックにくらべ共振しにくいコンクリート製のブロックです。価格はプラスチック製にくらべると上がりますが、経年劣化で音が大きくなる心配もなく、長く快適に使うことができるでしょう。

商品詳細はこちら

エアコンの室外機がうるさいときの対策|設置方法の見直し2
防振ゴムを活用する

エアコンの室外機がうるさい原因が設置の仕方にあるときは、「防振ゴム」を活用する方法もおすすめです。室外機の振動がほかの場所に伝わり、大きな音を立てるのを防いでくれます。

防振ゴムは室外機の底と土台のあいだに挟んで設置するシート状のタイプが一般的ですが、室外機の足に取り付けて使うボルト一体型のタイプや全体が防振ゴムでできた土台タイプもありますよ。

エアコン室外機がうるさいときの対策グッズ2
低反発ゴムが気になる音をやわらげる

防振、防音に効果が高いとされる低反発ゴムを使用した防振ゴムです。エアコンの室外機の下に設置することでうるさい音の軽減に効果が期待できますよ。

商品詳細はこちら

エアコン室外機がうるさいときの対策グッズ3
困ったらコレ!防振ゴムでできた土台

通常プラスチックやコンクリートで作られる土台を丸ごと防振ゴムで作り上げたアイデア商品です。重さも約3kgと防振に適した仕様。室外機のうるさい音が振動によるものの場合、高い効果が期待できるでしょう。

商品詳細はこちら

エアコンの室外機がうるさいときに自分でできる対処方法2
騒音対策②試す価値あり?100均グッズを使った対策

なかには室外機がうるさいときに100均グッズで対策をしている方もいます。土台の下に人工芝や折りたたんだすべり止めマットを敷くアイデアなど。お金をかけずに手軽に対策をしたい方は一度試してみてもいいかもしれないですね。

ただし、室外機の振動対策を目的に作られた商品ではないため、試す際は安全面に配慮した上で自己責任で行ってください。

エアコンの室外機がうるさいときに自分でできる対処方法3
騒音対策③室外機の掃除

室外機がうるさい原因が汚れによるものなら、掃除をすることで騒音が解消されます。ただし、室外機の内部を素人が掃除するのはむずかしいため、自分でできるのは外側のお手入れまで。ムリに分解しないようにしましょう。

【エアコン室外機の掃除に用意する道具】
・使い古した歯ブラシ
・わりばし
・掃除機
・ぞうきん
・ほうき

エアコン室外機がうるさいときの対処法③|掃除
室外機の掃除方法

エアコン室外機がうるさいときの掃除の手順①
本体のコンセントを抜く

室外機の掃除をするときは、かならずエアコン本体のコンセントを抜いてから作業に取りかかりましょう。コンセントをさした状態で作業をすると、感電や故障の原因になるおそれがあります。

エアコン室外機がうるさいときの掃除の手順②
エアコン室外機のファンを掃除する

ファンの掃除には毛先がやわらかい使い古した歯ブラシがあると便利です。こすってファンの汚れを落としましょう。また、内部に異物があれば歯ブラシやわりばしで取り除きます。

ただし、内部を強くこすったり歯ブラシやわりばしを奥までつっこんだりするのは避けましょう。パーツを傷つけてしまうおそれがあります。

エアコン室外機がうるさいときの掃除の手順③
エアコン室外機の裏側にある熱交換器を掃除する

つぎに、エアコン室外機の裏側にある熱交換器についた汚れを落としていきます。まずは掃除機でたまった汚れを吸い取りましょう。この際、掃除機の吸い取り口を熱交換器に直接当てると故障の原因になりかねないので注意が必要です。

こまかい部分は歯ブラシでやさしくこすってゴミをかき出します。

エアコン室外機がうるさいときの掃除の手順④
室外機のカバーを掃除する

さいごにカバーもキレイにしましょう。ほうきでホコリを落としてからぞうきんで拭いて仕上げます。

エアコン室外機の掃除については以下の記事でよりくわしく紹介しているので、自分で掃除をする際はぜひ参考にしてください。

エアコン室外機を自分で掃除する方法4ステップ!時期・頻度は?必要?【プロ監修】 | タスクル

https://taskle.jp/media/articles/137

つい見落としてしまいがちなエアコン室外機の掃除。エアコン室外機の掃除をすることは、エアコンの運転効率を上げるために重要です。エアコン室外機の掃除を自分で行う場合、知っておきたいポイントや注意点などについてまとめてみました。

エアコンの室外機がうるさいときの最終手段
いろいろ試しても騒音が改善されない場合は?

室外機の設置方法の見直しや掃除など、自分でいろいろ試してみてもうるさい音が改善されないこともあります。かといって、そのまま放置しておくわけにはいきません。その場合は、自分で対処するのはあきらめてプロの力に頼りましょう。

エアコンの室外機のうるさい音が改善されない場合の対処法1
専門業者にエアコンクリーニングを依頼する

室外機のうるさい音の原因が内部の汚れの場合、自分で掃除をするのは困難。エアコンクリーニングのプロに掃除を依頼しましょう。

専門業者によるエアコン室外機の掃除にかかる費用相場はおおよそ5,000円~8,000円ほど。時期や地域によっても差があります。室内機とセットで頼むと割引をしてくれる業者も多いので、サービス内容をよく確認して頼みましょう。

エアコンの室外機の騒音が改善されない場合の対処法2
メーカーや修理業者に点検・修理を依頼する

室外機の故障が原因の可能性がある場合は、メーカーの問い合わせ窓口や修理業者などプロに点検・修理を依頼しましょう。部品の交換だけで騒音が解決するケースもあります。

点検や修理を頼む際は、あらかじめ購入時の保証書でメーカーの保証期間内かどうか確認しておくといいですよ。

エアコンの室外機の騒音が改善されない場合の対処法3
10年前後使用しているなら買い替えを検討する

購入から10年前後経ったエアコンの場合は、修理や点検を依頼せず買い替えを検討したほうがいいでしょう。たとえパーツの不具合が原因だったとしても、取り寄せが必要だったり修理自体が難しかったりします。

初期費用は高くなりますが、最新型のエアコンのほうが省エネ効果が高いなど電気代の節約につながるケースもありますよ。

エアコンの室外機がうるさいとき|番外編
賃貸の場合や隣家のエアコンがうるさい場合は?

賃貸のエアコン室外機がうるさい場合はどうすればいい?
エアコン付き物件の場合は大家や管理会社に連絡

アパートやマンションなど、賃貸住宅でもともと設置されていたエアコンの室外機がうるさい場合は、大家さんや管理会社に相談してみましょう。

自分であとから設置したエアコンの室外機の音が気になる場合は、一軒家同様自分で対応をする必要があります。

とくに集合住宅の場合は隣室との距離も近く、室外機がうるさく音を立てているとお隣の室内にまで音が響いてしまうおそれも。トラブルに発展してしまうケースもあるのできちんと対策を行いましょう。

隣家のエアコンの室外機がうるさい場合はどうすればいい?
隣家のエアコンの騒音は話し合いで解決が原則

自分の家のエアコンではなく、アパートやマンションの隣室や、隣家のエアコンの室外機が音を立ててうるさい場合はどうしたらいいのでしょうか。

エアコンの室外機による騒音に関しては規制がないため、基本的には当事者同士の話し合いで解決する必要があります。

ただし、集合住宅の場合は隣人にクレームを言う前に大家さんや管理会社に相談するのがおすすめ。場合によってはトラブルにならないよう代わりに要件を伝えてくれることもありますよ。

隣家のエアコンの室外機がうるさい場合に自分でできる対策は?
隣家のエアコンの騒音対策には自宅の防音性を高めるのも有効

自宅ではなく隣家や隣室の室外機の音がうるさい場合、注意をしてもすぐに解決されないことも考えられます。また、今後のご近所付き合いを考えて強く言えない場合もあるでしょう。そんなときは自宅の防音性を高めるのもひとつの手段です。

窓や玄関ドアのスキマから音が聞こえてくる場合は、ホームセンターなどで売られている「隙間テープ」でスキマを埋めるといいでしょう。また、窓や壁に防音シートを貼って防音する方法もありますよ。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

 

ビジネスパートナー募集