まずチェック!トイレが詰まった時にやってはいけないこと3選
トイレが詰まった時、やってはいけないことがあります。詰まりが解消されるどころか、状況を悪化させる恐れがある行動を知っておきましょう。
■1.ものが詰まっているのに大量の水を流す
大量の水を流すのは、便やトイレットペーパーなど、水溶性のものが詰まっている時には有効です。
しかし、おもちゃやライターなどの水に溶けない固形物が詰まっている時に水流で解消しようとするのはNG!解消されるどころか、詰まりがひどくなってしまいます。
■2.ブラシや棒で落ちたものを掻き出す
トイレに何かものが落ちて詰まった時、ブラシや棒や掻き出そうとするのはやめましょう。逆にものを排水口の奥に押し込んでしまい、自力では解決できない状況になるかもしれません。
■3.トイレタンクを開ける
トイレが詰まった時、原因が分からなければ何となくタンクを開けてみたくなりますよね。しかし、素人がタンクを開けるのは危険。排水パイプや水栓が外れて水が溢れ返り、取り返しがつかないことになるかもしれません。
そもそもタンクに原因があることは稀です。気になっても開けるのは控えましょう。
トイレが詰まった!スッポンがない時の対処法簡単ランキング
トイレが詰まった時、通常は専用の道具「スッポン(ラバーカップ)」を使って解決します。しかし、持っていない場合もあるでしょう。スッポンがなくても家にあるものでトイレの詰まりを解消する方法をご紹介します。
やり方は色々ありますが、手軽にできる順にランク付けしました。上から順に見て、できそうなものから取り組んでみましょう!
トイレが詰まった!スッポンがない時の対処法 ■第1位:お湯を流す
温かいお湯は、便やトイレットペーパーを冷たい水よりも早く溶かす効果があり、詰まりの解消を見込めます。道具を複数用意したり加工したりする必要がなく、家にある何かしらの容器だけで解消できるため、第1位となりました。
用意するもの
・水を入れる容器(バケツや洗い桶など) 2つ
・お湯(約45度) 便器内の水の半量
手順
1.容器に便器内の汚水をできるだけ汲み出す
2.お湯を少し高めの位置から便器内にゆっくりと注ぎ入れる
3.2を2~3回ほど繰り返す
4.1時間程度放置する
5.レバーで水を流す
ポイント・注意点
効果があるのは、便やトイレットペーパーなどの単純な詰まりの場合です。落とした固形物による詰まりには効果がないばかりか、悪化させてしまう恐れがあるので注意しましょう。
お湯の温度にも注意が必要。火傷するほどの熱湯を使うと、便器が破損する恐れがあります。適切な温度のお湯を使用しましょう。
トイレが詰まった!スッポンがない時の対処法 ■第2位:スッポン(ラバーカップ)をペットボトルで代用する
ペットボトルをスッポン(ラバーカップ)の代用品として使う方法をご紹介します。ペットボトルを加工する面倒くささはありますが、トイレの詰まりに効果が高いやり方です。
用意するもの
・500mlのペットボトル
・カッター
・ゴム手袋
手順
1.ペットボトルの半分より少し下部分をカッターで切り取る
2.ゴム手袋をはめ、ペットボトルをトイレの排水口の奥まで差し込む
3.ペットボトルの飲み口を指でふさぎながら、押したり引いたりを繰り返す
ポイント・注意点
便やトイレットペーパーの軽度な詰まりには効果的なやり方ですが、重度の詰まりや水に溶けない固形物の詰まりは解消できません。ペットボトルの押し引きで水が跳ね返って汚れることもあるので注意しましょう。
トイレが詰まった!スッポンがない時の対処法 ■第3位:食器用洗剤で詰まりを溶かす
食器用洗剤で油汚れを溶かすように、トイレの詰まりを溶かす方法です。どの家にもあるアイテムなので、チャレンジしやすいですね。やり方もとても簡単です。
用意するもの
・食器用洗剤 100CC
・お湯(約45度)便器内の水の半量
手順
1.便器の電源コードを抜く
2.食器用洗剤を便器に投入する
3.お湯を便器の中にゆっくり注ぐ
4.20分ほど放置する
5.水位が下がっているか確認する
ポイント・注意点
使用する食器用洗剤は1種類だけにしましょう。量が足りないからと複数種類の洗剤を組み合わせて使うのは危険です。この方法は、軽度の便詰まり、紙詰まりに効果的な方法です。
トイレが詰まった!スッポンがない時の対処法 ■第4位:お酢・重曹で詰まりを溶かす
料理に使うお酢、掃除に大活躍する重曹があるお家も多いのでは?食器用洗剤での解決法と同じく、詰まりを溶かして解消します。「洗剤を100CCも使うのはもったいない……。」と感じる方は、こちらの方法をおすすめします。
用意するもの
・重曹 1/4カップ
・お酢 100ml
・お湯(約45度) 便器内の水の半量
手順
1.便器の電源コードを抜く
2.重曹を便器に投入する
3.お酢を便器に投入する
4.お湯を投入する
5.1時間ほど放置する
6.水位が下がっているか確認する
ポイント・注意点
お酢と重曹を使った詰まり解消術は、実はキッチンや洗面所の排水溝掃除の方法としても有名です。「お湯をかけると一気に泡立つのが快感!」と話題。トイレ詰まりが解消できたら、お掃除術としても活用してみてはいかがでしょうか。
トイレが詰まった!スッポンがない時の対処法 ■第5位:針金ハンガーで詰まりを解く
薬品や水流の力ではなく、物理的に詰まりを押し流す方法をご紹介します。道具の加工が必要になるので少々ハードルが高いと感じる人もいるかもしれません。
コツは必要ですが、うまくいけばこれまでご紹介したやり方の中で最も素早く解決できる可能性があります。
用意するもの
・柔らかい針金ハンガー
・ペンチ
手順
1.針金ハンガーで取っ手付近の結び目をペンチでほどく
2.先端を輪っか状に曲げる
3.丸めた針金ハンガーを排水口の奥に突っ込む
4.詰まりに当たったら小刻みに優しく動かす
5.水が流れ始めたら成功
ポイント・注意点
やっかいなトイレの詰まりも解消できる可能性がある方法です。大量にトイレットペーパーを流してしまった場合も解決できるかもしれません。
ただし、水に溶けない固形物を押し流そうとしたり、ハンガーを使って拾おうとするのは絶対にNG。トラブルをさらに悪化させ、修理費用が高くつきます。
固形物の詰まりに関しては、便器の排水口から遠くなるほど業者依頼した際の料金が高くなります。針金ハンガーで何とかしようとするのはやめましょう。
トイレの詰まりを自分で解決できなかったら?
上記5つの方法を試してもうまくいかなかった場合、面倒ですが業者に依頼しましょう。
業者に依頼した場合の相場は、軽度の詰まりであれば5000~1万円程度。大がかりな工事となると、2、3万円程度です。これに見積費用や材料代を上乗せする業者もいます。
極力修理費用を抑えるため、自力で解決しなかった場合はあれこれいじりすぎないようにするのが大切です。