港区の一般廃棄物(ごみ)処理業許可業者5社
        港区の一般廃棄物(ごみ)処理業の許可を得ている業者5社を紹介します。
        1. 日本メディカル・ウェイスト・マネジメント株式会社
        
            
                
                    日本メディカル・ウェイスト・マネジメント株式会社の認定状況
                
                
                    
                            
                                | 産廃業の区分 | 
                                収集運搬 | 
                            
                            
                                | 電子マニュフェスト | 
                                あり | 
                            
                            
                                | 優良性評価 | 
                                産廃エキスパート | 
                            
                    
                
            
            
                
                    日本メディカル・ウェイスト・マネジメント株式会社の取扱産業廃棄物
                
                
            
        
                
                    主な事業内容
                
                
                    
                            - 産業廃棄物収集運搬業
 
                            - 医療廃棄物処理
 
                            - レントゲン廃液・フィルム処理
 
                            - 廃プラスチック類の処理
 
                    
                 
            
                設備/技術/特徴
            
            
                    日本メディカル・ウェイスト・マネジメント株式会社は、羽田中継センターを拠点に産業廃棄物および特別管理産業廃棄物の収集運搬と保管を行っており、専用収集保管容器で注射針の貫通や液漏れなどを防いでいます。専用収集保冷車両(デジタコ搭載)も所有しており、トレーサビリティーシステムで廃棄物の運搬状況をチェックできます。
            
        
        
        2. 株式会社タケエイ
        
            
                
                    株式会社タケエイの認定状況
                
                
                    
                            
                                | 産廃業の区分 | 
                                収集運搬 | 
                            
                            
                                | 電子マニュフェスト | 
                                あり | 
                            
                            
                                | 優良性評価 | 
                                産廃エキスパート | 
                            
                    
                
            
            
        
                
                    主な事業内容
                
                
                    
                            - 産業廃棄物処理事業
 
                            - 建設廃棄物処理事業
 
                            - リサイクル事業
 
                            - 再生可能エネルギー事業
 
                    
                 
            
                設備/技術/特徴
            
            
                    株式会社タケエイは、首都圏各地に250台以上の収集運搬車両を配備しており、迅速な対応が可能です。廃石膏ボード、廃液、焼却灰、板・瓶ガラスといった特定の品目を専門に受け入れ、適正処理・リサイクルを行うグループ会社が多数あります。中間処理・リサイクルの過程に対しては、風力や光学選別など多様な処理機能で再資源化に取り組んでいます。
            
        
        
        3. 株式会社東京クリアセンター
        
            
                
                    株式会社東京クリアセンターの認定状況
                
                
                    
                            
                                | 産廃業の区分 | 
                                収集運搬 | 
                            
                            
                                | 電子マニュフェスト | 
                                あり | 
                            
                            
                                | 優良性評価 | 
                                産廃エキスパート | 
                            
                    
                
            
            
        
                
                    主な事業内容
                
                
                    
                            - 各種廃棄物収集・運搬
 
                            - 機密書類・機密産廃の処理
 
                            - 粗大ゴミの処理
 
                            - リサイクル処理工
 
                    
                 
            
                設備/技術/特徴
            
            
                    東京クリアセンターは、ISO9001・ISO14001・ISO27001を取得積みの会社です。廃棄物収集運搬車両はGPSで管理され、効率的かつ迅速なサービスを提供します。機密書類や機密産廃の処理には高度なセキュリティ対策を施し、安心して利用できるサービスを実現しています。また、リサイクル処理工程では環境保全と資源の有効利用を重視しています。
            
        
        
        4. 株式会社ジー・エス
        
            
                
                    株式会社ジー・エスの認定状況
                
                
                    
                            
                                | 産廃業の区分 | 
                                収集運搬 | 
                            
                            
                                | 優良性評価 | 
                                産廃エキスパート | 
                            
                    
                
            
            
        
                
                    主な事業内容
                
                
                    
                            - 産業廃棄物収集運搬業・産業廃棄物中間処理業
 
                            - 解体工事
 
                            - 一般廃棄物収集運搬業
 
                            - 再生資源物取扱業
 
                    
                 
            
                設備/技術/特徴
            
            
                    株式会社ジー・エスは、産業廃棄物と一般廃棄物の処理において、最新の設備と技術を導入しており、ISO14001認証を取得している会社です。古紙及びプラスチック類を原料にしたRPF製造システムもあります。GPS(衛生追跡装置)搭載PCB運搬許可車両による特別管理産業廃棄物の収集も行っています。
            
        
        
        5. 株式会社成昇
        
            
                
                    株式会社成昇の認定状況
                
                
                    
                            
                                | 産廃業の区分 | 
                                収集運搬 | 
                            
                            
                                | 優良性評価 | 
                                産廃プロフェッショナル | 
                            
                    
                
            
            
        
                
                    主な事業内容
                
                
                    
                            - 産業廃棄物・一般廃棄物の収集運搬業
 
                            - 再生資源収集運搬
 
                            - ビルピット清掃
 
                            - 産業廃棄物処分
 
                    
                 
            
                設備/技術/特徴
            
            
                    株式会社成昇は収集した廃棄物を粉砕処理・圧縮処理などを行っている会社です。産業廃棄物中間処分場も持っていて、環境認証 BS EN ISO 14001:2004を取得しています。東京都より産業廃棄物処理業者の優良事業者認定も受けています。
            
        
        
             
        
            港区の産業廃棄物/事業系ゴミの処分方法
人口は約25万人の港区は、多くの企業が集まっているため、事業系ゴミの処理が重要な課題になっています。事業系ゴミとは企業・店舗などの事業活動から発生するゴミであり、オフィスの紙くずや飲食店の食品廃棄物、建設現場の廃材なども対象です。家庭ゴミとは異なり、自己処理責任の原則によって事業系ゴミを事業者の責任で処理することが義務づけられています。処分方法は、自分で処理施設に搬入するか、信頼できる業者に依頼して処分するかの2通りです。詳しくは、港区公式ページをご覧ください。
問い合わせ先
所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所
電話番号:03-3450-8025
参考:https://www.city.minato.tokyo.jp/gomigenryou/kurashi/gomi/jigyosho/shushu/index.html
信頼できる業者に依頼する理由3つ
事業系ゴミの処理を依頼する際には、信頼できる業者かどうかをチェックすることが大切です。チェックしたいポイントは、以下の通りです。
  - 法令遵守: 専門の業者ならば産業廃棄物処理法などの関連法規を遵守しています。
 
  - 施設の状態・管理体制:処理施設の設備・管理体制が整っているか確認します。SO14001などの環境管理認証を取得しているかの確認も大切です。
 
  - 実績・トラブル履歴:過去の処理実績や評判をチェックします。過去に違法処理・トラブルがないかを確認することも大切です。
 
収集業者への依頼の際には、市や関係機関から許可を得た業者の中から、実績と評判がいいものを選びましょう。東京都環境局の「産廃エキスパート」や「産廃プロフェッショナル」の認定を受けている企業がおすすめです。
まとめ
港区では事業主が産業廃棄物を適切に処理することが義務付けられています。市の指針に従い、適切に産業廃棄物を処理しましょう。法令遵守・環境保護・効率的な事業運営を実現のため、信頼できる収集業者に依頼するのがおすすめです。
参考:https://www.city.minato.tokyo.jp/gomigenryou/kurashi/gomi/jigyosho/shushu/index.html