家の中で見る虫の中には小さいゴキブリのような虫もいます。「ゴキブリじゃないんだ」と安心するかもしれませんが、ゴキブリだった場合事態は深刻です!
小さいゴキブリが家にいるということは、その親や兄弟のゴキブリが家中で大繁殖している可能性があります。
「もしかしてあれはゴキブリの赤ちゃんなのかも…」と不安なあなたは今すぐ!小さいゴキブリも大人のゴキブリも駆除できるアイテムで対策しましょう。
ほかにも本記事では小さいゴキブリの種類と生態・駆除対策方法6つを徹底紹介!正しい対策を早く行えば大きな黒光りするゴキブリと遭遇せずにすむでしょう。
小さいゴキブリも大きいゴキブリも、あなたの家から一掃しましょう!
小さいゴキブリみたいな虫2種類
小さいゴキブリと見間違えやすい虫はシバンムシ、トコジラミです。どちらも市販の殺虫剤で駆除可能なので、様々な虫に広く対応している殺虫剤を1本常備しておくことで駆除できますよ。
シバンムシの成虫
シバンムシの大きさは1mm~4mm程度と小さく、形状はカブトムシのメスに似ています。色は個体によって様々で黒、茶色、赤みを帯びた茶色、形状も楕円形、円柱等、様々です。シバンムシはの種類は数千種類あると言われているため、ゴキブリと見間違えることも珍しくありません。
トコジラミの成虫
トコジラミの大きさは2mm~1cm程度でカメムシの仲間です。動物や人間の血を吸うのが特徴で血を吸う前は赤みを帯びた茶色、薄い黄色をしています。形状は平べったい板のような感じです。
小さいゴキブリの種類と生態
あなたは「ゴキブリ=大きい」と思っていませんか?実際にゴキブリと遭遇しているにも関わらず、サイズが小さいためゴキブリと認識していない方もいるかもしれません。
成長段階のため小さいゴキブリもいれば、成長しても小さいゴキブリもいます。
代表的な小さいゴキブリである「チャバネゴキブリ」と「クロゴキブリ」の子供についてチェックしましょう。
小さいゴキブリの種類と生態|その1 ■①チャバネゴキブリ
自宅や飲食店で、赤みを帯びた小さいゴキブリを目にしたことはありませんか? 正体はチャバネゴキブリです。チャバネゴキブリはゴキブリの中でも小さい種類で、数多く生息しています。
チャバネゴキブリの幼虫は2mmから3mm程度、成長しても1cm~1.5cm程度です。他のゴキブリは4cm程度まで成長するため、比較すると小さいことがわかるでしょう。
チャバネゴキブリの色や柄はレンガのように赤みを帯びた明るい色の茶色、または、茶色にシマ模様、黒と黄色が混ざった模様等が特徴です。また半透明の羽がありますが、一切飛びません。
小さいゴキブリその1 チャバネゴキブリの特徴と生態
チャバネゴキブリは暖かく快適なところを好むため、主に室内に潜んでいます。生息場所はダンボール、古本、新聞紙、家電製品の下や内部、天井裏等です。
自宅や飲食店でよく目にするチャバネゴキブリですが、チャバネゴキブリの繁殖能力は非常に高いです。1年で3回~7回産卵し、1回の産卵で20個~50個程度の卵を産みます。
ふ化は約20日程度、成長するまでに要する日数は2ヶ月程度、寿命は半年程度です。チャバネゴキブリは繁殖能力が非常に高いため1匹でも発見した時は、すでに数多くのチャバネゴキブリが繁殖しているかもしれません。
小さいゴキブリの種類と生態|その2 ■②クロゴキブリ
黒光りした小さいゴキブリは、クロゴキブリの子供です。クロゴキブリもチャバネゴキブリと並ぶくらい自宅でよく目にします。
クロゴキブリの子供は4mm程度と小さいですが、成長すると3cm~4cmまで大きくなるのが特徴です。色は基本的に黒で光沢感がありますが、個体によっては黒に赤が混じったような色をしているクロゴキブリもいます。
またクロゴキブリは危険を察知する能力に長けているのも特徴です。尻部分に尾角と言われているセンサーがついています。尾角の役目は周りの気配や空気を瞬時に察知することです。
俊敏に動き、個体によっては様々な方向へ逃げることも研究でわかっています。
小さいゴキブリその2 クロゴキブリの特徴と生態
【クロゴキブリの繁殖能力は凄まじい】
クロゴキブリは1年で20回~30回産卵し、1回の産卵で20個~30個程度の卵を産みます。チャバネゴキブリが産卵する数に比べて少ないですが、1年間で産卵する回数は桁違いです。
クロゴキブリも繁殖能力は高いと言えるでしょう。クロゴキブリの卵は甲冑のように硬い殻に覆われていて、大人になるまで3回脱皮をし、脱皮をする度に殻を食べます。
クロゴキブリの子供は8々月~1年で大人になり、寿命は1年程度です。小さいクロゴキブリを自宅で発見した時は、チャバネゴキブリの時と同じように、すでにたくさん繁殖している恐れがあります。
【クロゴキブリは基本的には室外に生息】
クロゴキブリは暗闇で湿気が多いところを好み、基本的には室外に生息しています。例えば飲食店が並ぶ細い路地、川、排水溝付近、マンホールの上等です。万が一、自宅で小さいクロゴキブリを発見した場合は、何かしら理由で侵入してきたと考えましょう。
自宅にいるクロゴキブリの場合は洗濯機や風呂場等の水周り、台所、ゴミ置き場等に潜んでいます。クロゴキブリが最も活動的になる時間帯は日没から深夜なので、自宅でクロゴキブリの子供を発見する時は、昼間ではなく夜間が多いでしょう。
小さいゴキブリの駆除対策7つ
小さいゴキブリの駆除対策|その1 ■①ホウ酸で駆除
ホウ酸はゴキブリ駆除の王道グッズ。ホウ酸と小麦粉・タマネギなどを混ぜて作るホウ酸団子は「Japanese Housan Dango」として海外にも浸透しているのです。
ホウ酸を食べたゴキブリは神経にダメージを受け脱水状態を引き起こします。水を求めて下水などに集まりますが、水分を摂取できずに死亡。家の中で死ぬわけではないので、ゴキブリの死骸を処理する必要がないのもメリットですね。
また市販の殺虫剤と違いホウ酸は半日~5日程度かけてゴキブリを死へ至らしめます。「すぐに死なないの!?」と思うかもしれませんが、この期間が大切なのです。
なぜならホウ酸を食べて徐々に具合の悪くなったゴキブリは仲間のゴキブリに「あの家は危険だ」とサインを出すからです。
ホウ酸は今家の中にいる小さいゴキブリや大きいゴキブリを知らない間に駆除してくれるのはもちろん、置くだけでゴキブリが嫌がる家にすることができる強力な駆除アイテムなのです。
※小さい子供やペットがいる家庭は要注意
小さいお子さんがいる家庭、犬や猫等のペットを飼っている家庭でホウ酸団子を使う時は注意しましょう。誤ってホウ酸を口にすると死に至ることもあり危険です。
体重1kgにつき2g~4g程度のホウ酸を口にすると、死に至ることがわかっています。ホウ酸を使う際は細心の注意を払うようにしてください。
ホウ酸を使った小さいゴキブリのおすすめ駆除剤 最後の手段として使われる「ゴキちゃんグッバイプラス」!
業務用ゴキブリ駆除薬「ゴキちゃんグッバイ」
様々なゴキブリ対策を行ってきたけれど突破されてしまった人が「最後の手段」としてたどり着くのが、駆除業者も使うゴキちゃんグッバイプラスです。
お得な3個パックなら、小さいゴキブリが潜みやすい冷蔵庫の下やコンロの下・トイレの隅など家中あらゆる場所に設置可能。ゴキブリも「あの家はムリ!」となるでしょう。
ゴキちゃんグッバイプラスの効果・悪い口コミまで徹底調査!正規品が買えるサイトは? | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/1689ゴキちゃんグッバイプラスは本当に効果があるの?実際に使った人の口コミが気になるという方は必見。駆除業者や飲食店でも利用されるゴキちゃんグッバイプラスについて、効果・口コミ・正規品の買い方などが丸わかりになる記事です。ブラックキャップなどを買うかゴキちゃんグッバイプラスを買うか、あなたに合う方を選んで下さい。
本格派の駆除剤「ゴキちゃんグッバイプラス」の特集記事はコチラ。「買って効果がなかったら嫌だな」が解決できます。
小さいゴキブリの駆除対策|その2 ■②殺虫スプレーで駆除
ゴキブリの駆除対策に、殺虫スプレー常に用意している家庭も多いのではないではないでしょうか? ホウ酸団子に続いて、ゴキブリ駆除対策によく使われるのが殺虫スプレーです。
以前はゴキブリにしばらく殺虫スプレーを当て続けないと、なかなか駆除できませんでした。現在は改良され殺虫スプレーの成分が強力になり、すぐに駆除できる商品も増えています。例えば即効性に優れている、数匹まとめて駆除できる、噴射力が高い等の特徴があり、特に小さいゴキブリは瞬殺です。
小さいゴキブリの駆除対策|その3 ■③置くタイプの殺虫剤で駆除
アース製薬
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤
置くタイプのゴキブリ駆除は、誘導剤(匂い)等で家中のゴキブリを駆除できるのが特徴です。また室内だけでなく屋外から侵入してくる小さいゴキブリも駆除できるため、目的に合わせて使い分けるといいでしょう。
置くタイプのゴキブリ駆除は大きくわけると3種類、捕獲型・キャップ型・忌避型があります。それぞれの特徴は以下のとおりです。
【捕獲型駆除剤の特徴】
捕獲型は室内に置いて使うため室外では使えません。内部に強力な粘着シートがついていて、小さいゴキブリや家の中で繁殖して成長したゴキブリを強力な粘着シートで捕獲します。
【キャップ型駆除剤の特徴】
キャップ型は5cm程度のプラスチックで、中にゼリーのような餌があります。餌を持ち運んできたゴキブリが巣に帰ると、他のゴキブリも同時に駆除できるのが特徴です。室内と室外で使えます。
【忌避型駆除剤の特徴】
忌避型は室内にゴキブリの侵入を防ぐ効果に長けていています。ゴキブリが嫌がるハッカ油等が含まれているのが特徴です。
小さいゴキブリの駆除対策|その4 ■④冷却スプレーで駆除
ゴキブリ駆除グッズの中でも新しいのが冷却スプレーです。殺虫スプレーでゴキブリを駆除すると、臭いや殺虫成分が気になる方はいませんか? 冷却スプレーであれば臭いや殺虫成分を気にすることなく、ゴキブリ駆除ができます。
フマキラー
殺虫スプレー 冷凍ジェット
冷却スプレーのメリットは、人体に有害となる殺虫成分が含まれていないことです。小さいお子さんがいる家庭や、犬や猫等のペットを飼っている家庭でも安心して使うことができます。
冷却スプレーは殺虫成分が含まれていない分、冷却温度で勝負するしかありません。ゴキブリを発見したら一噴きすると、一瞬にしてゴキブリの動きが止まるはずです。メーカーや商品等にもよりますが、-85度で瞬時にゴキブリ息の根を止める冷却スプレーもあります。
冷却スプレーは俊敏な動きをするゴキブリでも、一気に冷して動きを止めることができるため、ゴキブリを追いかけ回す必要がありません。
小さいゴキブリの駆除対策|その5 ■⑤食器用洗剤で駆除
ゴキブリを駆除する方法についてホウ酸団子、殺虫スプレー、置くタイプの殺虫剤、冷却スプレー等をご紹介しました。どれもゴキブリ駆除に効果的ですが、実は食器用洗剤でも効果を発揮します。
小さいお子さんがいる家庭、犬や猫等のペットを飼っている家庭は、殺虫スプレー等を使いたくない方も多いでしょう。どの家庭にもある食器用洗剤を使って、ゴキブリを駆除してみてはいかがでしょうか?
【ゴキブリを食器用洗剤で窒息させる】
食器用洗剤はゴキブリを窒息させて駆除することができます。ポイントは、ゴキブリ全体に食器用洗剤をかけることです。特に小さいゴキブリはやりやすいでしょう。
ゴキブリに洗剤かけると息を吸う穴(気門)を塞ぐため窒息状態に陥ります。早ければ30秒程度、遅くても数分で駆除できるでしょう。
食器用洗剤でゴキブリを駆除したら、ティッシュやトイレットペーパー等で取り捨てます。絨毯やカーペットの上に食器用洗剤をかけた時は、洗剤をしっかり拭き取りましょう。後々シミになる恐れがあります。
フローリングの時はフローリングに洗剤成分が残っていると、足が滑る恐れがあるため、しっかり拭き取りましょう。
小さいゴキブリの駆除対策|その6 ■⑥熱湯で駆除
最後にご紹介するゴキブリ駆除の方法は熱湯です。熱湯をゴキブリにかけて駆除するとすぐに駆除できます。では何故、熱湯がゴキブリ駆除に効果を発揮するのでしょうか?
理由はゴキブリの性質に関係あります。ゴキブリは体温調整できません。そのため熱湯をかけると瞬時に駆除できます。場合によっては殺虫スプレーよりも早く駆除できるほどです。また熱湯の温度は熱ければ熱いほど殺虫能力が高まります。
【小さいゴキブリの熱湯駆除のデメリット】
熱湯は瞬時にゴキブリを駆除できますが、デメリットがいくつかあります。常にポット等に熱湯が入っていないと、ゴキブリをすぐに駆除できません。
また熱湯をゴキブリにかけて駆除するためには、ゴキブリが熱湯をかぶるくらいのお湯が必要です。小さいゴキブリであれば簡単かもしれませんが、成長したゴキブリは難しいかもしれません。ゴキブリの性質上、真上から熱湯をかけないと駆除しにくいというデメリットがあります。
場合によっては火傷をする恐れもあるため、注意しながら熱湯をかけましょう。
小さいゴキブリの駆除対策|その7 ■⑦最終手段はプロ!業者選びが全て
メスゴキブリが一生で生む子供の数はなんと約5,000匹。毎日のように小さいゴキブリに家の中で遭遇する場合、見えないどこかでゴキブリが大量発生している可能性が高いです。
市販の駆除剤でも一定の効果はありますが、家の数カ所に巣を作られている場合は太刀打ちできない可能性も。連日小さいゴキブリに遭遇しているのなら、プロの業者に依頼した方が毎日のストレスから解放されます。
失敗しないゴキブリ駆除の業者選びは数社に見積もりをとって比較することが基本!価格と技術に自信があるため他社との相見積もり歓迎の害虫駆除110番がおすすめです。
他社では別途請求されやすい薬剤代など、全ての項目を含めた金額提示で追加料金なし!もちろん見積もりは無料なので、候補に入れてゴキブリ駆除の優良業者を見逃さないようにしましょう。
小さいゴキブリの駆除対策|まとめ
小さいゴキブリと遭遇した時はゴキブリの数を増やさないために、すぐに駆除しましょう!