暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

2DKレイアウト実例17選!一人暮らしから家族まで|おしゃれで暮らしやすい部屋に

2DKレイアウト実例17選!一人暮らしから家族まで|おしゃれで暮らしやすい部屋に

「使いにくい」と思われがちな2DKですが、おしゃれで使いやすくレイアウトしている実例を集めました!2DKに多い縦長のレイアウトはもちろん、一人暮らしから同棲カップルや家族まで!住む人数別で2DKを快適にするレイアウト術もご紹介します。ポイントを押さえた2DKのレイアウトを実践すれば、あなたのお部屋もびっくりする程暮らしやすくなりますよ。


古いアパートの間取りによくある2DKは、2LDKに比べてDK(キッチン)部分が狭いというデメリットがありますが、部屋が二つあるためレイアウトを自由に考えやすいというメリットがあります。

1人暮らしなら目的別に使い分けることができるし、2人暮らしならばプライベート空間を作ることができます。本記事では、2DKのレイアウトのコツや実例を紹介していきます。洋室だけではなく、和室をレイアウトするポイントも説明しています。

2DKとは?

間取りを見る時にDとはダイニング・Kはキッチンを表します。つまり、2DKとはダイニングキッチンとそのほかの部屋が二つある物件のことです。

2LDKと2DKとの違いは、DK部分の広さです。どちらも物件の部屋は二つですが、DK部分が広ければ2LDKと表記されます。

1DKと2DKの違いへ、DK以外の部屋の数です。1DKはDK以外が一部屋、2DKは二部屋あります。

【2DKと間違えやすい間取り】
1DK:4.5~8畳未満のDK+一つの部屋
1LDK:8畳以上のDK+一つの部屋
2DK:6~10畳未満のDK+二つの部屋
2LDK:10畳以上のDK+二つの部屋

2DKがおすすめなのは、部屋が一つなのは不便だけれども、2LDKよりも安い部屋に住みたいという人です。2LDKに比べて築年数がたっている傾向がありますので、最新マンションに住みたいという人にはおすすめできません。

また、一口に2DKといっても、部屋の配置によって暮らしやすさが変わります。これから物件を決める方は、実際に見学して動線や今持っている家具を使えるかを確認してから契約していきましょう。

つまり、これから物件を決める方ほど、部屋を決める前にレイアウトについて考えていく必要があるのです。

2DKに住む人数別のレイアウト術3つ

2DKは部屋が三つある分、ワンルームに比べると格段にレイアウトの自由度がアップします。そのポイントは、住む人数・目的によって異なります。ここでは、家に住む人数別のレイアウト術を紹介していきます。

2DK|一人暮らしのレイアウト術
①一人暮らしなら贅沢な空間を味わおう

1人暮らしであれば、2DKは十分な広さがあります。寝室・生活スペース・食事スペースと目的ごとに区切ることができ、メリハリがついた部屋になります。

その際、キッチンに1番近い部屋を生活スペースに、一番離れた部屋を寝室にすると、料理の匂いが気になりません。

寝室には着替え・メイク道具などの生活に必要なアイテムを、生活スペースにはテレビや小物といった生活の質を上げるアイテムを置くと便利に生活できます。一人暮らしであれば、生活スペースなどにソファを置いてもいいでしょう。

この時注意したいのは、部屋ごとにインテリアの雰囲気を統一するか、しないかということです。統一するメリットは洗練され、おしゃれな印象があることです。逆に雰囲気をバラバラにすれば、部屋ごとに気持ちを切り替えてメリハリのある生活ができます。

1人暮らしのメリットは自分の好きなように生活できることです。自分の求める部屋の姿をしっかりイメージしてから物件・家具を選んでいきましょう。

2DK|二人暮らしのレイアウト術
②二人暮らしはスペースをしっかり決める

2DKは2人暮らしにも向いた間取りです。ただし、レイアウトを決める前に、生活スペース・寝室を共有するか、別々にしたいかをしっかり話合いましょう。

もし自室がいらないのであれば、キッチンに1番近い部屋を生活スペースに、一番離れた部屋を寝室にするのがおすすめです。

「部屋を分けるほどではないけれど、自分だけのスペースが欲しい」という二人の場合は、DK部分で食事をとり、一つ目の部屋をテレビなどがある生活スペースにして、二つ目のを二人の個人スペース&寝室にする使い方がおすすめです。

例えば、8畳の部屋をカラーボックス・本棚やソファで区切れば、自分だけのスペースを作れます。突っ張り棒を使ってカーテンを設置するのも良いでしょう。

それぞれのスペースには、作業机・ベッドなどを置いて、生活スペースにはお客を通せるようにしておくのがおすすめです。

お部屋の広さに余裕があるのであれば、真ん中にダブルベッドを置いて、両脇にそれぞれの作業スペース・服などの収納スペースを設けるという形も便利です。

2DK|家族で暮らすレイアウト術
③家族の場合は家具のサイズにもこだわる

2DKでの子育ては、子供の年齢によっては多少手狭になりますが十分に快適に暮らすことができます。DK部分にダイニングテーブルを置いて、一つ目の部屋を家族全員の生活スペース、二つ目の部屋を全員の寝室にするのが一般的です。

寝室を作らず、生活スペース部分に布団を敷き、もう一つの部屋を子供部屋にするのもよいでしょう。ただし、子育て世代が2DKで暮らす際には、大人が一つの部屋を占有することは難しいです。

子供の年齢によっては、子供部屋を作っても手狭になってしまいます。個人のスペースを確保したいのならば、カラーボックスや突っ張り棒+カーテンで部屋を区切り、一つの部屋の中にいくつか部屋を作るような形になります。

DK部分は大き目のダイニングテーブルを置くよりは、四人で使える程度のローテーブルを選んで、リビングのように使うのがおすすめです。テーブルの大きさを工夫すれば、テレビやソファも置ける物件もあります。

テーブルに限らず、二人以上で2DKの物件に住むのであれば、家具は小さめの方がおすすめです。生活に必要なものが多ければ多いほど、家具はコンパクトなものを選びましょう。

2DKレイアウト実例【一人暮らし】

2DKを一人で使うと、機能別に部屋を使い分けることができます。リビングと寝室に分けて紹介していきます。

一人暮らしの2DKレイアウト例①
リビングを充実させる

リビング件仕事部屋のレイアウトの実例です。家具の数は多いですが、すべてベージュで統一することでまとまりを出しています。

また、本は壁面に収納することで、省スペースに成功しています。高い位置にある観葉植物は、奥行きを出すためのマストアイテムです。

一人暮らしの2DKレイアウト例②
寝室を「寝るためだけの空間」にできる

ベージュ・白・ピンクでまとめた可愛らしい寝室の例です。

カーペットを引くことで、ベッドスペースとそのほかのスペースを区切っています。サイドテーブルのランプはオレンジがかっており、白いものよりも洗練されたおしゃれな印象を与えてくれます。

一人暮らしの2DKレイアウト例③
寝室+生活雑貨のレイアウトも便利

収納力が高い寝室の実例です。ベッドの下にカラーボックスを置いて、収納力をアップさせています。家具をすべて同じ壁に寄せることで、スペースを広く見せることにも成功しています。

また、棚とハンガーラックの支柱の色を統一することで、おしゃれな印象に仕上がっています。

2DKレイアウト実例【二人暮らし】

2DKを二人で使うと、生活スペースと寝室を分けることができます。それぞれのプライベート空間が欲しいのであれば、区切って使うことも可能です。

1DK・1LDKに比べて、それぞれのライフプランに合わせられるのが二人で2DKに暮らすメリットです。

二人暮らしの2DKレイアウト例①
2DKなら大きめのソファも置ける

一つの部屋をリビングに使った実例です。大き目のソファ・簡単なワークスペースがあります。家具の色はやや暗いブラウン系で統一されていますが、ベージュの床と合わさり柔らかい印象になっています。

ソファとテレビの間には小型のテーブルがあるので、くつろぐのにも作業するのにも便利な部屋です。

二人暮らしの2DKレイアウト例②
ダブルベッドでも圧迫感なし

一つの部屋をまるまる寝室として使った実例です。2DKならば、ダブルベッドも無理なく置くことができます。部屋の中の色を白・グレーで統一することで、落ち着いたおしゃれな空間になっています。

二人暮らしの2DKレイアウト例③
プライベート空間を上手に確保した実例

一つの部屋にそれぞれのプライベート空間を設けたタイプの実例です。お互い背中を合わせることで、スペースを使うことなく自分だけの空間を持つことができます。

壁に有穴ボードがあることで、それぞれの私物を収納できるのも便利です。

2DKレイアウト実例【赤ちゃん部屋】

赤ちゃん部屋に大切なのは、家具の種類・配置の安全性と収納力です。ここでは、それを大事にしながら可愛らしく仕上げている実例を紹介していきます。

2DKで赤ちゃん部屋をレイアウトしたい
赤ちゃん部屋を上手に作るポイント

赤ちゃんの部屋は汚れることが多いので、カーペットやジョイントマットを敷いておくのがおすすめです。

ドアは指を挟むリスクがあるので、取り外すか開けっ放しにしてベビーゲートを利用しましょう。家具の角もぶつかると危険なので、コーナークッションでカバーする必要があります。

温度・湿度も一定に保つことが大切なので、温度計を設置した上で、エアコン・加湿器などで空調を整えて下さい。

夜間の授乳・夜泣きの際に電気をつけると、赤ちゃんにはまぶしすぎるので、サイドランプを用意しておくことも大切です。

赤ちゃん部屋の2DKレイアウト実例①
家具は角が丸いものを選ぼう

赤ちゃん部屋に大切なのは、家具の種類・配置の安全性と収納力です。ここでは、それを大事にしながら可愛らしく仕上げている実例を紹介していきます。

ジョイントマット・床をブラウン系の同系色でまとめ、その他の家具を黒・白にそろえた落ち着いた印象の赤ちゃん部屋の例です。テーブルは角が丸いタイプで、安全性も配慮しています。

カラーボックスがあることで、おむつや洋服をしまうスペースもある便利なお部屋になっています。

赤ちゃん部屋の2DKレイアウト実例②
赤ちゃん部屋でもおしゃれを忘れない

全ての家具を白・ベージュに統一したおしゃれな赤ちゃん部屋の例です。ジョイントマットが広く敷き詰められているので、はいはいを始めた赤ちゃんでも安心して遊べます。

場所をとりがちな絵本は、壁面に収納されて可愛らしくて便利な部屋になっています。

赤ちゃん部屋の2DKレイアウト実例③
赤ちゃんが安心できるお部屋に

ベビーサークル・ベビーベッドを活用した赤ちゃんの安全性にこだわった部屋の例です。夜泣きをした時にも、ベッドの上のカーテンを閉じて電気をつければ、赤ちゃんを起こすことなく同じ部屋でミルクを準備できます。

家具の色は白・ピンクで統一されていて、とても可愛らしい部屋になっています。

赤ちゃん部屋の2DKレイアウト実例④
ベビーサークルを上手に使う

ベビーサークルで部屋を区切った赤ちゃんスペースの実例です。これなら一つの部屋をリビングとして使いつつ赤ちゃん部屋としても使えます。

ベビーベッド内にマットを敷いているので、安全で掃除しやすいのがメリットです。サークル内にあるおもちゃは、使い終わったら隣の収納スペースにしまうこともできます。

2DKレイアウト実例【子供部屋】

2DKで子供部屋をレイアウトするには
子供部屋を上手にレイアウトするポイント

子供部屋を作るなら、一番に机と家具の位置を決めます。きょうだいで使う部屋なら、仕切りをどこに作るかも決めましょう。

ベッドに関しては、机と一体化したものを購入するのもおすすめです。収納に関しては、自分で片付けられる仕組みを作ることが大切です。学校で使うもの、その季節の服は子供に管理させるように話し合いをしてください。

子供部屋を作る際に大切なのは、お子さんの自立心を育てることです。必要最低限な家具以外は、お子さんの自主性に任せてみるというのもいいでしょう。

お子さん自身が「おしゃれな部屋を作りたい」というのであれば、雑誌やインスタの実例などを参考にするのがおすすめです。

子供部屋の2DKレイアウト実例①
机は並べて置く

一部屋を子供用の部屋にしたレイアウトの例です。机を並べておくことで、部屋を広くつかうことができます。

レイアウトは壁・布団・カーペットの色を統一することで、まとまりがある部屋になっています。家具全体の色を淡い色でまとめることで可愛らしい印象を出すことにも成功しています。

子供部屋の2DKレイアウト実例②
狭い部屋では二段ベッドが役立つ

こちらも一部屋を子供部屋として使っている実例です。

やや狭い部屋ですが、二段ベッドにすることと、奥行きが浅い学習机を入れることで解決しています。机と机の間に仕切りがあることで、お子さんの集中力を高める狙いもあります。

子供部屋の2DKレイアウト実例③
子供との時間を多く過ごせるリビングに

壁面に子供用の収納スペースを作り、真ん中に小さなテーブルを置いたリビングのレイアウト例です収納棚の高さを子供に合わせて、自分で片付けができるようにしています。

また、このような家具の配置ならば、他のスペースに大人用の収納スペースを作ることもできるのがメリットです。

子供部屋の2DKレイアウト実例④
子供にも片付けが自然と身につく

壁に小さな子供用の棚を設けたレイアウトの例です。棚の前にカーペットを引くことで、部屋の片隅を子供用のスペースとして区切ることに成功しています。

また、カラーボックスにおもちゃを収納することで、小さなお子さんでも片付けに参加しやすくなっています。

2DKレイアウト【和室】

2DKは和室があることが多いです。和室をレイアウトする時は、洋室とは家具の選び方や配置の方法が違います。和室に相性が良いのは、木製の家具や自然な色合いの小物です。モダンな印象にまとめたいなら、カーペットやラグをしくのもおすすめです。

2DKの和室を上手にレイアウトするには
和室の活用法

2DKの和室は、リビングにも寝室にも向いています。フローリングの洋室と比べると畳は柔らかく滑りにくいので、お子さんの遊び場にも向いています。

畳にはソファがなくともくつろぎやすいというメリットもあり、座卓と座布団だけでリビングが作れます。

勿論、和室にソファやテレビボードを置いてもおしゃれにまとまります。その際、低めの家具を選ぶと相性が良いです。色は茶色・ベージュ・緑などのアースカラーを選びましょう。素材もアルミやプラスチック製ではなく、自然な印象が出る木製がおすすめです。

ただし、和室に家具を置く際には、家具にカバーをつけたり、カーペットを敷いたりする必要があることに注意です。畳にへこみができると、見栄えが悪いだけではなく、家具を動かせなくなってしまいます。

和室の2DKレイアウト実例①
和室も工夫すればベッドが馴染む

畳に洋風のラグを敷くことで、ベッドとなじみやすくなっている和室の例です。サイドテーブルもラグと同じ色合いの木製で、部屋の統一感を演出しています。

低めのベッドであれば、和室にも違和感なくなじむことが分かります。

和室の2DKレイアウト実例②
自然由来のアイテムは和室のアクセントに

和室に木製のテーブルを合わせた可愛らしいインテリアの例です。バスケット・リースは自然由来のものであるため、畳との相性も抜群です。

小物入れの色合いも畳に似ているため、違和感なくなじませることに成功しています。

和室の2DKレイアウト実例③
和の風合いで柔らかい雰囲気の勉強部屋に

和室を子供部屋として活用している例です。棚・学習机ともに優しい色合いの木製であるため、違和感がありません。

収納スペースを壁側にまとめることで、すっきり収納もできて真ん中のスペースを広く使うこともできます。

2DKレイアウト|まとめ

2DKのインテリアは住む人数に合わせて部屋をレイアウトすることができます。赤ちゃん部屋・子供部屋は安全性を大切にできるし、大人も工夫次第でプライベートな空間が作れます。これから新居を探す方は、最初にどんな暮らしをしたいのかをイメージして物件を選びましょう。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

関連するキーワード


インテリア インテリア実例

関連する投稿


3畳の部屋のレイアウト実例19選!仕事に最適な配置のポイントは?

3畳の部屋のレイアウト実例19選!仕事に最適な配置のポイントは?

「仕事や趣味のための部屋が欲しい」「衣装や食品を収納したい」「子供が勉強に集中できるスポットが必要」そんなお悩みの解決には、3畳ほどのスペースを利用するのがおすすめ。部屋があればベストですし、リビングの一角を改造するのもいいでしょう。本記事では、インスタの実例を交えて「3畳ほどの空間を仕事のためのレイアウトにするメリット・方法」を解説していきます。


2Kのレイアウト実例13選!部屋の形や住む人数ごとのテクニック・赤ちゃん部屋の作り方などをご紹介!

2Kのレイアウト実例13選!部屋の形や住む人数ごとのテクニック・赤ちゃん部屋の作り方などをご紹介!

良い物件を見つけたけれど間取りが2K。「2Kの物件って快適に暮らせるのかな?」と疑問に思っていませんか?この記事では2Kのレイアウト術を■部屋の広さ別■住む人数別■お部屋のテイスト別の3つのカテゴリで紹介しています。一人暮らしはもちろん、カップルでの同棲にも役に立つレイアウト術がきっと見つかるはず!2Kでの快適な暮らしを具体的にイメージできるようになりますよ。


狭いリビングのレイアウト実例23選!賃貸や縦長の部屋でもできる【広く見せるコツ】

狭いリビングのレイアウト実例23選!賃貸や縦長の部屋でもできる【広く見せるコツ】

狭いリビングでも工夫を凝らしてスッキリ見せているレイアウト実例を集めました。記事を読んで賃貸や縦長の狭いリビングレイアウトのコツをつかめば、あなたのリビングも素敵な空間になること間違いなしです!お手本となる実例を見つけて理想のリビングを目指しましょう。


5畳の子供部屋を2人で使うレイアウト5パターン!男女別注意点も

5畳の子供部屋を2人で使うレイアウト5パターン!男女別注意点も

5畳の部屋を子供二人が使っているご家庭は、狭いことを理由にしてレイアウトを諦めていませんか?実は5畳の子供部屋でもレイアウト次第でスッキリ見えます。子供二人が使っているレイアウトを方法をまとめました。


二人暮らしの部屋が狭い時は?レイアウト23選・ポイントを紹介

二人暮らしの部屋が狭い時は?レイアウト23選・ポイントを紹介

「今まで一人暮らしだったから、二人で暮らすと狭い」「予算の都合でこれ以上広い部屋は無理だけど、暮らしづらい」そんなお悩みをお持ちの方、いませんか?本記事では、1DK・1LDK・2DK・2LDKを想定して狭い部屋のレイアウトのコツを解説していきます。インスタの人気実例も紹介しているので、ぜひご覧ください。


 

ビジネスパートナー募集