暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

トイレのアンモニア臭を消す掃除方法!クエン酸や重曹は有効?

トイレのアンモニア臭を消す掃除方法!クエン酸や重曹は有効?

トイレに漂うアンモニア臭は人の気分を悪くしてしまいます。毎日の掃除ではなかなか落ちないのがアンモニア臭です。本記事ではそのアンモニア臭の原因から、実際にどのように掃除をすれば取り除けるかを詳しく紹介します。本記事を参考に自分に最適な掃除方法を確認しましょう。


トイレ内のアンモニア臭は通常の掃除を毎日行ってもなかなか落ちず、困っているという人も多くいるのではないでしょうか。蓄積した臭いは気分も悪くなることもあり、掃除をするモチベーションを下げてしまう原因になります。

本記事ではアンモニア臭の原因から、実際におすすめなアンモニア臭を取り除くための掃除方法を詳しく紹介します。本記事を参考にトイレからアンモニア臭をしっかりと除去して清潔なトイレにしましょう。

トイレがアンモニア臭でくさい時の原因とは

トイレのアンモニア臭は、基本的にトイレの便器などにこびりついた尿石が残っていることが原因です。尿石は通常のトイレ掃除ではなかなか取れにくく、毎日掃除をしていてもアンモニア臭がトイレから発生してしまいます。トイレを毎日掃除していても現れる黄ばみがその尿石から成るものです。

尿石とは、尿に含まれるリン酸カルシウムという有機成分が尿素やたんぱく質といった無機成分と結合してできたものです。そして尿石の性質として、その読んで字のごとく石のように固くトイレの便器内にこびりついてしまうとなかなか落としにくくなります。この尿石に気付かずに放置してしまうとトイレ中にアンモニア臭が充満してしまいます

トイレのアンモニア臭はどこから?チェックポイント

【便器のふち裏】
便器のふち裏は毎日掃除をしているつもりでも尿石が溜まりやすい場所です。目に見えない部分なので尿などの汚れが一度付着したらなかなか落ちてくれないため、汚れが蓄積していきます。元々汚れが落ちにくい場所なので最近ではふちレスを謳った便器も登場しています。

【便器と便座の隙間】
便器と便座の隙間は意外と汚れが溜まりやすい場所になります。これは男性が立ったまま用を足す場合に跳ね返った尿などが少しずつ溜まっていきます。便器と便座の隙間に届くトイレ用ブラシはなかなか無いので手が届かない場所になります。

【便器ブラシケース】
便器ブラシのケースは盲点になりがちですが、便器掃除で使用した便器ブラシを収納するブラシケースには、汚れた水が蓄積されてそれが乾いてというサイクルによって悪臭を放つ原因になります。安価な便器ブラシを使用して頻繁に交換すると良いでしょう。

【壁】
壁は普段のトイレ掃除では見落としがちですが、尿の跳ね返りが付着していることが多く、その蓄積がにおいの原因になります。特に男性が立って用を足す場合には跳ね返りが起こる頻度が高いので注意が必要です。

【温水洗浄便座】
温水洗浄機は大変便利な機能ですが、本体部分が大きくなってしまうので掃除の穴が増えてしまいます。実際に洗浄機の部分は取り外すとかなり汚れていますので、定期的に取り外して掃除をする必要があります。

トイレのアンモニア臭を消す掃除に使う洗剤

トイレのアンモニア臭を消す掃除をする際には数多くの洗剤が使用可能です。それぞれ使用方法が異なるため、こちらで詳しく紹介します。

その1:クエン酸

アンモニア臭を発生させる尿石などの成分はアルカリ性です。そのため弱酸性のクエン酸を吹き付けることで中和作用が発生し、尿石汚れが落としやすくなります。方法は簡単で、水100mlにクエン酸小さじ1/2杯を溶かしたクエン酸溶液を、汚れがある部分に霧吹きなどで吹きかけて、便座ブラシなどでよく擦り、掃除しましょう

壁や床に付着した尿石汚れにも大変有効です。壁や床の掃除したい部分にクエン酸を溶かした水溶液を吹き付けて、濡れた布巾で拭き取るだけです。定期的にクエン酸で掃除をすることで尿石の蓄積を防ぐことができます。

その2:重曹

尿石は固く、ブラシなどで擦ってもなかなか落ちにくいものです。そのような場合には重曹を使用して掃除することで簡単に尿石を落とすことが可能になります。重曹は水に溶けにくい性質のため、水回りの掃除ではクレンザーのように粉末を汚れに振りかけて擦ることで汚れを落としやすくしてくれるでしょう。水に溶かさなくて良いのでとても簡単です。

やり方は非常に簡単で、1/4カップほどの重曹を便器全体に振りかけます。重曹が降りかかった部分を便器ブラシで擦ります。少し擦っても汚れが落ちにくいと感じたら、そのまま時間を置いてから再度チャレンジしてみると良いでしょう。汚れが落ちやすくなるはずです。

その3:消臭剤

消臭剤は、尿石の蓄積などからくるアンモニア臭を掃除するための液剤としては使用しません。消臭剤には洗浄効果が無いので、どちらかと言えば仕上げの措置としての効果を期待することができます。尿石などの汚れを洗剤などでしっかりと掃除してから、トイレの空間に残ってしまっているアンモニア臭を消し去るために使用することが可能です。

置き型の消臭剤を設置しておけば、臭いの元の無くなったアンモニア臭をきれいに消し去ることができます。また壁や床を掃除した後に臭いだけ残ってしまっている場合には、スプレー型の消臭剤を吹きかけることで残ってしまった臭いをカバーして消し去ることが可能です。

その4:パイプユニッシュ

パイプユニッシュは排水管のつまりやヌメリを除去するための溶剤です。髪の毛や皮脂などのタンパク質の汚れを溶かす効果があります。また、排水管のような狭い管状の部分が詰まっている際にはしっかりと溶液を漬け込むことができるので効果を期待することができます。しかし、トイレの便器など平たい部分には長時間漬け込むことができないので効果はあまり期待できないでしょう。

またパイプユニッシュはアルカリ性の洗剤になります。そのためアルカリ性の尿石除去にはあまり有効ではありません。パイプユニッシュなどの塩素系アイテムは酸性洗剤と混ぜると体に有毒なガスを発生させることがありますので、もしも使用する際は注意が必要です。排泄物やトイレットペーパーを溶かす効果はあまり期待ができないのでよく確認しましょう。

その5:尿石除去剤

洗剤の類で汚れが落ちない場合は、尿石除去剤を使用することで尿石を根こそぎきれいにすることができます。尿石除去剤は一般家庭ではあまり使用されておらず、トイレ掃除業者などのトイレ掃除を専門にしている人などが使用しています。そのため認知度は低いですがその効果は大変期待できます。尿石除去剤を使用する際には塩素系の洗剤と混ぜるのは危険なので注意しましょう

掃除方法は尿石除去剤を便器に垂らし、そこを便器ブラシで擦るだけでしつこい尿石の汚れを根こそぎきれいにすることができます。しかし、尿石除去剤は液体のためすぐに流れ落ちてしまいます。そのため、掃除の際にはトイレットペーパーを便器内部に敷き詰めるなどをしてから使用すると、除去剤が流れ落ちてしまうことを防ぐことができますト。

トイレのアンモニア臭を消す掃除方法

トイレのアンモニア臭を消すためには通常通りの方法で洗剤をつけて擦るだけでは十分でない場合があります。こちらでは通常の方法以外で掃除するおすすめな方法を紹介します。

方法その1:重曹とお酢でつけおき洗い

【便器の水を空にする】
重曹とお酢でつけおき洗いをするためには、まず灯油ポンプなどを使用して便器内の水を全てバケツなどの容器に移す必要があります。便器に水分があると重曹とお酢の効果が弱まってしまいます。灯油ポンプなどで水をバケツなどに移したら、便器内の水滴もトイレットペーパーなどでふき取ると良いでしょう。

【お酢をつけこむ】
お酢を原液でトイレの内部に垂らし、そのまま放置します。最低でも5分ほどつけおくようにしましょう。可能であれば30分ほど放置して汚れをしっかりと浮かせると良いでしょう。尿石の汚れがまだ少なく、短期間での汚れの場合はお酢を原液のままでなくても大丈夫です。汚れの度合いに応じてお酢の濃さやつけおく時間を調節しましょう。

【重曹で擦り洗い】
十分につけおいたら、重曹を振りかけてごしごしと洗うようにしましょう。重曹は汚れがひどい部分により多く振りかけ、クレンザーを使用してステンレスのシンクを擦るときのように力強く擦ると良いでしょう。汚れがまだ落ちない場合は再度お酢をつけ、時間を置いてから再度擦るとより頑固な汚れでもきれいになります。

方法その2:歯ブラシや割りばしを使用

歯ブラシや割りばしは上述した洗剤での掃除を助けるために使用すると良いでしょう。洗剤だけでは落とし切れない特に小さな隙間や便器の隅にたまった尿石をこすり落とすために大変役立ちます。小さな隙間にたまった尿石からもトイレ全体に広がるほどのアンモニア臭が広がります。

便器の内側も通常の便器ブラシで擦るだけではしつこい尿石の汚れは落とすのが難しいのが現状です。内側は実際に見てみると奥の部分が小さな隙間になっており歯ブラシや割りばしなどでしか届かない形状になっています。割りばしを使用する際にはトイレットぺーを撒いて擦るとより汚れが落ちやすくなります。

近頃は100円ショップなどでもさまざまな形状の小さいブラシなども販売されています。トイレの隙間やウォシュレット本体を外した部分などに最適な形状の物を探すと良いでしょう。割りばしを活用することは毎回使用する度に破棄することが可能なので衛生的でおすすめです。

方法その3:クエン酸スプレーを使用

【クエン酸水溶液を作る】
クエン酸水溶液を作成する場合は、粉状のクエン酸と水を用意します。スプレーボトルなどに水を 100mlを入れ、クエン酸を小さじ1/2を入れて混ぜ合わせます。これでクエン水酸溶液の完成です。

【汚れの気になる箇所へスプレーする】
クエン酸を使ってトイレ掃除をする際はゴム手袋の用意を忘れないようにしましょう。便器内部の掃除にはクエン酸水溶液をスプレーして、通常通り便器ブラシで擦ります。便座などを掃除する場合は、全体にクエン酸水溶液をスプレーして、濡れた雑巾などで擦るようにして掃除しましょう。

クエン酸水溶液のスプレーを使用する場合、トイレ内のどこでも掃除することが可能です。壁や床などを重点的にスプレーし、掃除するとアンモニア臭の根源をきれいにできます。トイレタンクから換気扇の入り口まで、クエン酸溶液を使用して掃除してアンモニア臭の元を全て除去しましょう。

トイレの消臭剤や芳香剤をおく場所

【消臭剤】
消臭剤の効果はアンモニア臭や硫化水素のニオイなどを取ってくれることになります。このような臭い成分というのは空気よりも比重が重いので、密閉されていたらトイレの下の方に溜まっていく性質があります。そのような臭いを除去するための消臭剤はトイレの床の上に置くのが一番効果的です。香り付きの消臭剤はもう少し高い位置に置いても良いでしょう。

【芳香剤】
芳香剤の良い香りは空気の流れに乗ってトイレ内全体へ広がります。そのためもしトイレに窓がある場合は窓辺や窓際に芳香剤を設置すると良いでしょう。それによってトイレ内に入ってくる風の流れに乗って芳香剤の香りが入ってきます。もし窓が無い場合はドアの近くに置くと同じ理由で空気の流れが起こるのでトイレ内に香りが流れます。

トイレを掃除してもアンモニア臭い場合の対処法

トイレ掃除を徹底的に掃除をしてもまだ臭いが残ってしまうことがあります。そのような場合は見落としがある可能性もあるので、今一度各箇所をしっかりと確認をしましょう。上述したチェックポイントを全て確認すれば、臭いの元をしっかりと特定できるでしょう。

全てのチェックポイントを確認してもまだアンモニア臭がある場合は、一度トイレ内の空気を入れ替えて新鮮な空気を入れると良いでしょう。掃除をした直後は空気中にアンモニア臭が残っている場合もあるので芳香剤などで簡単に臭いを取り除くことができるでしょう。

まとめ

トイレ内にあるアンモニア臭は通常のトイレ掃除をしてもなかなか落ちませんが、コツをつかめば簡単に取り除くことが可能です。本記事で紹介した方法を確認して実行し、自分に合った方法を見つけましょう。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

関連するキーワード


掃除テクニック

関連する投稿


頑固なシールの剥がし方9個!簡単裏技で古いシール・値札もベタベタしない!

頑固なシールの剥がし方9個!簡単裏技で古いシール・値札もベタベタしない!

時間がたってなかなか剥がれなかったり、剥がそうとして破れてしまったシールをキレイに剥がしたい方は必見!本記事ではこびりついて剥がしにくい古いシールや値札をキレイかつ簡単に剥がす方法8個を紹介!時間をかけて爪でカリカリとシールを剥がさなくても良くなりますよ。


コンクリートに生えた苔の除去方法4つ!苔の生える原因や対策も

コンクリートに生えた苔の除去方法4つ!苔の生える原因や対策も

コンクリートに生えてしまった苔をきれいにしたいけど、どのようにしたら良いか分からないという人も多くいるのではないでしょうか。本記事では苔の除去方法から、実際に苔が生えにくくなる対策方法まで詳しく紹介します。本記事を参考に適切な方法で苔掃除をしましょう。


洗面台の茶色い汚れはどのアイテムで落とせる?水垢・サビ2つの掃除方法を解説

洗面台の茶色い汚れはどのアイテムで落とせる?水垢・サビ2つの掃除方法を解説

洗面台の茶色い汚れの落とし方を特集!水垢によるものと、ヘアピンなどの「もらいサビ」それぞれどのアイテムで掃除すればいいか解説します。


プラスチックの黄ばみの取り方!ワイドハイターやオキシドールで落ちるって本当?

プラスチックの黄ばみの取り方!ワイドハイターやオキシドールで落ちるって本当?

プラスチックの気になる「黄ばみ」諦めていませんか?黄ばみ落としに効果的なアイテムを紹介。SNSに投稿された口コミも交えて見ていきます。


洗濯機の黒いカスがなくならない!自分でできるカビが出続けるときの対処法2つ

洗濯機の黒いカスがなくならない!自分でできるカビが出続けるときの対処法2つ

「市販のクリーナーを使っても洗濯機の黒いカスがなくならない」という方必見!業者に槽洗浄を頼む前に試したい自分でできる対処法を2つ紹介します。


 

ビジネスパートナー募集