暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

フローリングの艶出し|家にあるもので代用する方法&簡単艶出しグッズ!100均も

フローリングの艶出し|家にあるもので代用する方法&簡単艶出しグッズ!100均も

市販の液体ワックスを使わずフローリングの艶出しをする方法を特集!家にあるものを使う代用法や掃除ついでに艶出しできるグッズを紹介します。


生活をしているうちに、皮脂でよごれたりワックスがはげたりしてくすんでしまうフローリング。艶出しをしてピカピカにしたいけれど、ワックスがけは面倒だし、一本買ってもあまらせてしまうと悩む方も多いのではないでしょうか。

じつは、フローリングの艶出しはワックスを使わなくても家にある身近なもので代用が可能。また、近ごろは掃除のついでにサッと艶出しができる便利なグッズも販売されています。

今回は、一般的な液体タイプのワックスを使わずフローリングの艶出しをする方法を特集!以下の内容を見ていきます。

・家にあるもので艶出しをする代用アイデア3選
・簡単に艶出しできるおすすめグッズ3選
・100均で買えるフローリングの艶出しグッズ

市販の液体タイプのワックスを買うとあまらせてしまう方や、フローリングの艶出しにかかるお金や時間を節約したい方はぜひチェックしてみてくださいね!

家にあるものでできるフローリングの艶出し1
艶出しに使える代用品①米のとぎ汁

米のとぎ汁は洗顔などさまざまな活用法が知られていますが、昔からフローリングの艶出しにも利用されてきた天然のワックス剤です。

これはとぎ汁に溶け出した米ぬかに含まれるオリザオイルという脂肪分によるもの。ワックスのようにフローリングをピカピカにし、コーティングして傷もつきにくくしてくれます。

自然のものなので、小さな子どもやペットがいても安心。市販のワックス液にくらべると効果はゆるやかですが、くりかえすことで少しずつ艶が出たと実感できるでしょう。

米のとぎ汁ならわざわざ買う必要もないため、週に一回の拭き掃除の際に習慣にするなど定期的に取り入れてみるといいですね。

フローリングの艶出し方法|米のとぎ汁の場合
米のとぎ汁でフローリングの艶出しをするやり方

【手順】
1)一番はじめの濃いとぎ汁を用意
2)そうきんをとぎ汁に浸し、かたくしぼる
3)フローリングの木目に沿うように拭く
4)米のとぎ汁で再度ぞうきんをしぼって拭く
5)フローリングが乾くまで待つ

【ポイント】
ニ回目以降に洗ったときに出るとぎ汁には油分が少なく、フローリングの艶出し効果が期待できません。米のとぎ汁は、最初にお米をといだときに出る濃く濁ったものだけを使用しましょう。

家にあるものでできるフローリングの艶出し2
艶出しに使える代用品②乳液

スキンケアに使う乳液には油分が含まれていて、フローリングの艶出しにも活用できます。乳液なら手についても安心なうえ、ワックス特有のニオイがしないのもいいですね。

肌に合わなかったり、試供品でもらったりして乳液があまっている場合はぜひ試してみたいアイデアです。

フローリングの艶出し方法|乳液の場合
乳液でフローリングの艶出しをするやり方

【手順】
1)ぞうきんを水で濡らしかたくしぼる
2)ぞうきんに乳液をつける
3)床を拭く

家にあるものでできるフローリングの艶出し3
艶出しに使える代用品③コンディショナー・リンス

フローリングの艶出しにはコンディショナーやリンスも使えます。静電気の発生をおさえ、床にホコリをつきにくくしてくれる効果があるのもうれしいですね。

コンディショナーやリンスならおうちに常備されているので、フローリングのくすみが気になったときにサッと艶出しができて便利です。

フローリングの艶出し方法|コンディショナー・リンスの場合
コンディショナー・リンスで艶出しをするやり方

【手順】
1)コンディショナーまたはリンスを水で薄める
2)ぞうきんにつけてフローリングを拭く

【ポイント】
コンディショナーやリンスを薄めずに使うとフローリングが滑りやすくなります。かならず水で薄めて使いましょう。

簡単にフローリングの艶出しができるシート・スプレーもおすすめ
フローリングの艶出し簡単おすすめグッズ3選

フローリングの艶出しには、拭き掃除も兼ねて艶出しができるスプレータイプの商品やシートタイプの商品も人気。毎日の床掃除のついでに艶出しができるので、忙しくてまとまった時間が取れないという方にはぴったりです。

スプレータイプ、シートタイプの艶出しグッズのなかからおすすめの商品をご紹介します。

お掃除ついでにフローリングの艶出しができる簡単グッズ1
『フローリングマジックリン つや出しスプレー』

手軽に使えるスプレータイプの床用洗剤。汚れ落としと同時にフローリングの艶出しができるのが魅力で、床掃除に習慣的に取り入れればピカピカの気持ちのいいフローリングをキープできます。

中性タイプでワックスがけされた床にも使用可能。乾燥時間も約3分とすばやく乾くので気軽に使うことができますよ。

商品詳細はこちら

お掃除ついでにフローリングの艶出しができる簡単グッズ2
『AURO フローリングワックススプレー』

小さな子どもやペットがいる家庭にはアウロのフローリングワックスがおすすめ。合成界面活性剤を使わず、重曹をベースにオレンジオイルやミツロウ、亜麻仁油など100%天然原料で作られていて安心感が高いのが魅力です。

シートタイプとスプレータイプの2種類が販売されていて、好みに合うものを選べます。こちらはスプレータイプで、フローリングだけでなく木製家具の艶出しやお手入れにも使用できますよ。

商品詳細はこちら

お掃除ついでにフローリングの艶出しができる簡単グッズ3
『つやピカワックスシート』

手持ちのフロアワイパーにセットして使えるシートタイプのワックス。ふだんのお掃除感覚でサッと使うことができ、よごれ落としもいっしょにできるのに約1カ月ワックス効果が持続します。

シートワックスのワックス液にはロウを主成分にしたあまり艶が出ないタイプもありますが、こちらは液状ワックスとおなじ樹脂ワックスが使用されています。フローリングにきれいな艶を出し、お部屋を明るく演出してくれますよ。

商品詳細はこちら

100均のフローリング艶出しグッズってどうなの?
100均でもフローリング艶出しグッズが買える!

従来のワックスがけよりも簡単に艶出しができるスプレーやシートタイプの商品は、ダイソーやセリアなどの100均でも販売されています。どんな商品があるのか見ていきましょう。

100均で買えるフローリングの艶出しグッズ1
ダイソー『フローリングワックスシート』

ダイソーで販売されている『フローリングワックスシート』。植物性ワックスを配合したシートタイプの床用クリーナーで、フローリングワイパーにセットして簡単にフローリングの艶出しができます。

13枚入で、1枚なんと10円以下。しかも両面使用できます。これなら週に1回などこまめに使って、つねにピカピカの状態の床をキープすることができそうですね。

公式サイトはこちら

100均で買えるフローリングの艶出しグッズ2
ダイソー『床用ワックス』

こちらはダイソーの100円商品として販売されているスプレータイプの床用ワックス。フローリングにシュッとスプレーして拭き取るタイプの商品で、床を汚れや傷から守ってくれます。

内容量も300mlと十分。安くて気兼ねなく使えるのがいいですね。

公式サイトはこちら

100均でリーズナブルな割に、ほどよい艶が出ていいと評価する口コミも見られました。お金をかけずにワックス効果を得たいときはぜひ試してみるといいですね。

100均で買えるフローリングの艶出しグッズ3
セリア『フローリング用つや出しクリーナー』

フローリングの艶出しグッズはダイソーだけでなくセリアやキャンドゥでも販売されています。こちらはスプレータイプのクリーナーで、フローリングのよごれ落としと艶出しを同時におこなえる商品です。

毎日の掃除に手放せないと愛用する方の口コミが見られた一方、自分には合わなかったという意見も。どの程度の艶を求めるかによっても満足度は変わってきそうですが、100円なら気兼ねなく試してみることができますね。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

関連するキーワード


掃除テクニック

関連する投稿


頑固なシールの剥がし方9個!簡単裏技で古いシール・値札もベタベタしない!

頑固なシールの剥がし方9個!簡単裏技で古いシール・値札もベタベタしない!

時間がたってなかなか剥がれなかったり、剥がそうとして破れてしまったシールをキレイに剥がしたい方は必見!本記事ではこびりついて剥がしにくい古いシールや値札をキレイかつ簡単に剥がす方法8個を紹介!時間をかけて爪でカリカリとシールを剥がさなくても良くなりますよ。


コンクリートに生えた苔の除去方法4つ!苔の生える原因や対策も

コンクリートに生えた苔の除去方法4つ!苔の生える原因や対策も

コンクリートに生えてしまった苔をきれいにしたいけど、どのようにしたら良いか分からないという人も多くいるのではないでしょうか。本記事では苔の除去方法から、実際に苔が生えにくくなる対策方法まで詳しく紹介します。本記事を参考に適切な方法で苔掃除をしましょう。


洗面台の茶色い汚れはどのアイテムで落とせる?水垢・サビ2つの掃除方法を解説

洗面台の茶色い汚れはどのアイテムで落とせる?水垢・サビ2つの掃除方法を解説

洗面台の茶色い汚れの落とし方を特集!水垢によるものと、ヘアピンなどの「もらいサビ」それぞれどのアイテムで掃除すればいいか解説します。


プラスチックの黄ばみの取り方!ワイドハイターやオキシドールで落ちるって本当?

プラスチックの黄ばみの取り方!ワイドハイターやオキシドールで落ちるって本当?

プラスチックの気になる「黄ばみ」諦めていませんか?黄ばみ落としに効果的なアイテムを紹介。SNSに投稿された口コミも交えて見ていきます。


洗濯機の黒いカスがなくならない!自分でできるカビが出続けるときの対処法2つ

洗濯機の黒いカスがなくならない!自分でできるカビが出続けるときの対処法2つ

「市販のクリーナーを使っても洗濯機の黒いカスがなくならない」という方必見!業者に槽洗浄を頼む前に試したい自分でできる対処法を2つ紹介します。


 

ビジネスパートナー募集