暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

洗濯機の排水ホースが外せないときの簡単掃除方法6ステップ!外せるときの掃除方法も

洗濯機の排水ホースが外せないときの簡単掃除方法6ステップ!外せるときの掃除方法も

洗濯機の排水ホースが簡単に外れるといいのですが、外そうとしたけどなかなか外せないというケースやそもそも排水ホースが取り外せない機種もあります。本記事では洗濯機の排水ホースが外せないときの簡単掃除方法を6ステップで紹介。排水ホースをきちんと手入れして故障の原因を1つでも取り除き、洗濯機の寿命までしっかり働いてもらいましょう。


「洗濯機や排水口からイヤな臭いがする」
「洗濯機の排水が上手くできずエラーが表示される」


こんな洗濯のトラブルの原因は排水ホースが関係しているかもしれません。

洗濯機の排水ホースは掃除をしないと排水できないなどのトラブル招き、最悪の場合は故障することもあります。とはいえ洗濯機の排水ホースは引っ越しや買い替えがない限り掃除をしない方も多いでしょう。

洗濯機の排水ホースの内部を見る機会はあまりないですが、ヌメリやヘドロなどが付着しており汚れています。

特に洗濯機の排水ホースを何年も掃除していない方は要注意!今回は洗濯機の排水ホースの外し方や、取り外せないときの掃除方法などをご紹介します。

洗濯機の排水ホース掃除は必要?

「洗濯機の排水ホースは掃除をする必要があるの?」と思っている方もいるかもしれませんが、洗濯機の排水ホースは掃除をする必要があります。

洗濯機の排水ホースを掃除しないと以下のようなトラブルの原因となるからです。

  • 故障
  • 悪臭
  • 詰まり
  • 水漏れ

洗濯機の排水ホースには洗剤や水と一緒に「糸くず、ホコリ、髪の毛、砂、泥、垢」などが流れています。洗濯機の排水ホース掃除を怠るとこれらのゴミが付着し、汚れをエサに菌が増殖すると思ってください。

汚れや菌だらけの洗濯機の排水ホースから排出される水は茶色で、排水ホースの内側は茶色や黒色のヌメリ汚れが付着しています。

また洗濯機の排水ホースは水が通り湿気がこもりやすいので汚れや菌も付着しやすい環境です。

掃除をしないと汚れや菌がどんどん蓄積されていき、最終的に洗濯機が不具合などを起こす可能性があるなど良いことは何もありません。

洗濯機の排水ホース掃除に必要な道具10個

洗濯機の排水ホースを掃除しようと決めたら必要な道具を揃えましょう。必要な道具は家にある物を使いますが、ない場合は100均やドラッグストアなどで揃えることができます。

洗濯機の排水ホースの軽い汚れは水で落ちる。すすぎなどにも使用。
塩素系漂白剤
洗濯機の排水ホースに付着している汚れが水で落ちないときに使う。
洗面器やバケツ
排水ホースを掃除した水や塩素系漂白剤を捨てるときに使用。
軽量カップやコップ
洗濯機の排水ホースの口の部分から水を注ぐ時に使う。
サランラップ
洗濯機の排水ホースの掃除中に水や塩素系洗剤がこぼれないようにするため。
輪ゴム
サランラップを固定する。
ゴム手袋
塩素系漂白剤を使う時は必須。
掃除機
洗濯機の排水ホースの外側に付着している汚れを吸引する。
雑巾
排水ホースの外側の汚れを拭き取ったり排水ホースを外すときに敷いておく。2~5枚程度。
つまようじ
洗濯機の排水ホースのじゃばらに付いている汚れをかきだす。使い古しの歯ブラシでも代用可能。

洗濯機の排水ホースの外し方7ステップ

排水ホースの外し方は洗濯機によって違うため、必ず取り扱い説明書を見て確認してください。ここでは一般的な洗濯機の排水ホースの外し方を紹介します。

  1. 洗濯機本体と排水ホースの接続部分を確認する。洗濯機の側面や後ろ、真下に接続されていることもある※。
  2. 洗濯機を脱水だけ回し、洗濯機内に残った水分を拭き取る。
  3. 電源を切りコンセントとアース線を外す。
  4. 蛇口を閉め給水ホースを外し、ホース内の水をバケツや洗面器にうつしてから洗濯機にホースを入れておく(何かのはずみで水が出ると周囲が水浸しになる)。
  5. 洗濯機本体と排水ホースの接続部分の下に雑巾を敷く。
  6. 排水ホースについているクリップを緩める。
  7. 排水ホースの口の部分を持ち、引っ張って洗濯機から外す。排水ホース内に残っている水をバケツや洗面器に捨てる。
  8. 排水ホースと排水口をつないでいるエルボ(L字型の部品)ごと引き抜き排水口から外す。

※洗濯機の真下に排水ホースが接続されているタイプでは接続部がボンドで止められています。目視で確認することも外す作業自体も難しいため、次の段落「排水ホースの掃除方法[外せない場合]」をご覧ください。

また排水ホースが洗濯機の側面や後ろにある場合でも、外す作業をしていて違和感を感じたり壊れそうだと思ったら手をとめましょう。

排水ホースの掃除方法[外せない場合]

洗濯機本体から排水ホースが外れないときは、排水口から排水ホースを抜くだけにしてホース内の汚れを掃除します。

手順は以下の6ステップです。

  1. 排水口の周りに雑巾を敷き排水ホースをエルボごと排水口から引き抜く。
  2. 排水口側の口から排水ホースの中へ塩素系漂白剤を注ぐ。
  3. 排水ホースの口にサランラップを巻き、輪ゴムでとめ数分放置(時間は使う塩素系漂白剤の説明に従う)。
  4. 排水ホースを軽く振って中の汚れを落とし、バケツか洗面器に塩素系漂白剤を捨てる。
  5. 排水ホースのじゃばら部分の汚れをつまようじや使い捨て歯ブラシで落とし、ホコリを掃除機で吸い取る。外側の汚れを雑巾で拭く。
  6. 排水ホースを排水口へ戻し、洗剤を入れずに洗濯機を回して排水する。

排水ホースを戻す前に排水口の汚れも落としておくと詰まりや臭いの予防になります。排水口の部品は半時計周りに回すと取れることが多いので、中性洗剤とスポンジや歯ブラシでついでに掃除しておきましょう。

「排水ホースや排水口がドロドロ。もっとしっかり掃除したいけど自分では取り外せない」こんなときに利用したいのが洗濯機の裏の裏までピカピカにしてくれる洗濯機クリーニングです。

洗濯機の排水ホースが外せない
排水ホース掃除はプロにたのむとお得!

排水ホースが外せないときはプロに洗濯機を丸ごと掃除してもらうのも方法の1つ。

「洗濯機のクリーニングなんてわが家には縁がない」と思うかもしれませんが、排水ホースの詰まりが原因で故障すると買い替えが必要になってしまいます。

容量や機能にもよりますが一般的な縦型洗濯機でも買い替えとなると5万〜10万の出費。

洗濯機の分解クリーニングの相場は2万円前後なので、一度徹底的にプロに掃除してもらえばその分買い替えの予算が浮きます。

プロなら排水ホースはもちろん、自分では掃除できない洗濯槽の内部まで分解。見えない裏側のこびりついたカビまですっきり落としてくれるでしょう。

洗濯機全体をまっさらに掃除してもらい、ニオイのない清潔な衣類を身につけましょう。

洗濯機の排水ホースまで丸ごと掃除
おすすめ洗濯機掃除サービス|おそうじ本舗

事前の見積りで作業内容や費用が決まるおそうじ本舗は「どんな作業をするの?何にいくらかかるの?」をしっかり説明してほしい方に向いています。

東京と大阪に研修センターを持っているおそうじ本舗では、どんな型番の洗濯機にも対応できるよう日々研修で技術を一新

100種類以上の洗剤を独自に調合してどんな汚れも確実に、しかし素材は傷つけずキレイにします。

「どうせお金を出すのなら、わが家の洗濯機の汚れ具合に合わせたベストな方法で掃除してほしい。」という方はおそうじ本舗で排水ホースまで徹底的にキレイにしてもらいましょう。

排水ホースの掃除方法[外せる場合]

洗濯機から排水ホースが取り外せる場合、ひどい汚れでなければ水だけで掃除できます。汚れがひどい場合は水を塩素系漂白剤に変えて掃除してください。

  1. 排水ホースと洗濯機の接続部近くにある留め具をゆるめる。
  2. 排水ホースの口を持ち洗濯機から外す。
  3. エルボごと排水口から排水ホースを引き抜く。
  4. 排水ホースの両方の口が上を向くようにしてバケツや洗面器に入れる。
  5. 排水ホースの片側の口にサランラップをかぶせ輪ゴムで止める。反対側の口から水を注ぐ。
  6. 水を注いだ側の口にもサランラップをつけ、輪ゴムで固定する。
  7. 排水ホースを振って汚れを落とす。
  8. 洗面器や風呂場に水を捨て排水ホースを洗濯機に元通り取りつける。

洗濯機排水ホース掃除の注意点3つ

洗濯機排水ホース掃除での失敗を防ぐための注意点は以下の3つです。

  • 排水ホースの下に洗面器などを置く。
  • 塩素系漂白剤を使う場合はゴム手袋をする。
  • サランラップと輪ゴムでしっかり固定する。

具体的な内容を見ていきましょう。

排水ホース掃除の注意点1|排水ホースの下に洗面器などを置く

洗濯機の排水ホースを掃除する時は、防水パンや床が濡れたり変色しないように排水ホースの下に洗面器や雑巾などを置きましょう。

特に塩素系漂白剤は要注意で、床に垂れると変色する可能性があります。

排水ホース掃除の注意点2|塩素系漂白剤を使う場合はゴム手袋をする

洗濯機の排水ホースを塩素系漂白剤で掃除をする場合はゴム手袋をして手荒れ対策をしましょう。

特に肌が弱い方は素手で塩素系洗剤に触れると手が荒れやすいです。

排水ホース掃除の注意点3|サランラップと輪ゴムでしっかり固定する

洗濯機の排水ホース掃除では、洗剤や塩素系漂白剤を入れた状態でホースを揺らして内側を掃除します。

そのため水や塩素系漂白剤がこぼれないように注意が必要です。サランラップはできるだけたるみができないようにピンと張り、輪ゴムでしっかり固定しましょう。

洗濯機排水ホース交換時期|目安は2〜5年

洗濯機の排水ホースは消耗品で寿命を迎える前に交換する必要があります。交換時期は2年~5年です。

一般的に洗濯機の排水ホースは2年~3年で傷み始め、5年以上経つと経年劣化が進行します。経年劣化した洗濯機の排水ホースは素材が硬くなり、亀裂や穴も開きやすくなるもの。

亀裂や穴のことを考えると傷みが少ない2年~3年での交換がベストです。排水ホースは小さな穴でも水漏れを起こし、気づかないまま洗濯機を使うと不具合や故障の原因につながると考えましょう。

洗濯機の排水ホースはホームセンターやネットで購入するか、メーカーから取り寄せることも可能です。新しい物を購入する際は排水ホースの差し込み口の直径を確認して、同じサイズの物を選びましょう。他社メーカーの排水ホースでも直径が同じであれば問題ありません。

洗濯機の排水口つまり・掃除の業者依頼費用

洗濯機の排水ホースを掃除せず排水口が詰まってしまった場合、業者の修理料金相場は10,000円〜60,000円前後となります。

洗濯機の排水口の詰まりを解消したり掃除を行う際は「薬剤・真空ポンプ・高圧洗浄機・トーラー」のどれかもしくは複数を使い、それぞれの作業で以下の料金が目安です。

薬剤
8,000円~12,000円
市販の物とは成分が違い即効性があるのが特徴。詰まりの原因を素早く溶かすと同時に排水口の中を掃除。
真空ポンプ
6,000円~12,000円
軽い詰まりの解消に使われるアイテム。
高圧洗浄機
25,000円~60,000円
洗濯機の排水口に詰まっている物を削り落とす。プロが使う高圧洗浄機はパワーが強く、排水ホースだけでなく配管掃除にも使われる。
トーラー
5000円~30,000円
詰まりの原因を砕いて除去するための機械。トーラーを使ったあと高圧洗浄機で流す。

まとめ

洗濯機の排水ホースを掃除するべき理由がわかったのではないでしょうか?洗濯機の排水ホースの掃除を怠ると、排水口から悪臭を放ったり、排水ホースや排水口にホコリなどが詰まって故障することもあります。

洗濯機を長く愛用するためにも、排水ホースの掃除を行う習慣をつけて定期的に行いましょう。また、洗濯機の排水ホースは年数を重ねると劣化するパーツのため交換が必要です。経年劣化が進行する前に排水ホースの取り付け後、2年~3年経ったら新品に交換しましょう。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

関連するキーワード


洗濯槽掃除

関連する投稿


オキシ漬けのやり方8種類!お風呂・キッチン・洗濯機・靴など失敗しないコツ

オキシ漬けのやり方8種類!お風呂・キッチン・洗濯機・靴など失敗しないコツ

最近有名なオキシ漬けを試してみたいけどどうしたら良いか分からないという人も多くいるのではないでしょうか。そのような方に分かりやすくオキシ漬けのやり方を状況に合わせて紹介します。こちらの記事を参考にぜひご自分の家で試してみましょう。


カビの発生原因と除去方法6個・予防対策は?アルコールは有効?

カビの発生原因と除去方法6個・予防対策は?アルコールは有効?

カビはどうすれば除去できる? カビの発生を防ぐには? など、カビの除去方法~カビの予防対策を知りたい方は必見です。カビの除去方法がわかれば、悩ましい頑固なカビも除去できます。早速、チェックしましょう。


過炭酸ナトリウムの洗濯槽掃除の使い方5ステップ!危険?使えない?

過炭酸ナトリウムの洗濯槽掃除の使い方5ステップ!危険?使えない?

洗濯槽の掃除をしていますか? 洗濯槽が汚れていると生乾き臭の原因になるため、洗濯槽は過炭酸ナトリウムで掃除するのがおすすめです。今回は「過炭酸ナトリウムで洗濯槽掃除をするやり方」をチェックしましょう。


ワイドハイターの洗濯機掃除おすすめのやり方!粉末?液体?分量は?

ワイドハイターの洗濯機掃除おすすめのやり方!粉末?液体?分量は?

洗濯機掃除をしてみたいけどやり方が分からないという人は多くいるのではないでしょうか。そんな人のために、どのような方法で洗濯機掃除を行えばよいか、ステップ毎に詳しく紹介します。気を付けなくてはいけない注意点も併せて確認し、自分の洗濯機掃除に挑戦しましょう。


ドラム式洗濯機をオキシクリーンで掃除するやり方は?故障する?

ドラム式洗濯機をオキシクリーンで掃除するやり方は?故障する?

ドラム式洗濯機を掃除したことがなく、どのように進めて良いか分からないという人も多くいるでしょう。オキシクリーンを使用した掃除方法が活用できるのかどうかと、実際におすすめな掃除方法をステップごとに紹介します。こちらの記事を参考にしてドラム式洗濯機の掃除に挑戦しましょう。


 

ビジネスパートナー募集