長年使った鏡や割れてしまった鏡を処分したいけど、どのように捨てたら良いか分からないという人も多くいるのではないでしょうか。
こちらの記事では鏡の種類や大きさごとに変わる捨て方を分かりやすく解説します。愛着のある鏡を捨てる、縁起の良い方法も紹介しているのでぜひ最後まで読んでくださいね!
サイズごとに捨て方は違う? 【大きさごと】鏡の捨て方
鏡の捨て方その1 ■【小さい】鏡の処分方法
小さい鏡を捨てる場合は可燃ごみではなく不燃ごみとして処分できることが多いでしょう。自治体によって細かい規定は変わりますので地域のごみ出し規定を必ず確認する必要があります。
化粧品が付いている小さな鏡の場合は注意が必要です。ファンデーションやアイシャドウなどの化粧品は可燃ごみとして取り扱われます。
化粧品部分はミラー部分と一体になっている場合があり、取り外すのは大変ですよね。
コンパクト部分も化粧品以外は不燃ゴミ扱いなので、化粧品をしっかりと落としてから不燃ゴミとして出すのが正しい処分方法です。
ガラスと同じように鏡部分は割れると危険なので、厚紙で包んだり紙袋に入れて「危険」と書いて処分するようにしましょう。
小さい鏡を捨てるのにかかる費用は?
お住いの地域ごとのゴミ出し規定に従って不燃ごみとして捨てる場合、費用は掛かりません。しっかりとゴミ出し規定に従って安全に性分しましょう。
鏡の捨て方その2 ■【大きい】鏡の処分方法
大きい鏡を捨てる場合は粗大ごみとして処分することになります。一辺が1メートルを超えてしまう鏡は粗大ゴミとして扱う自治体が多いでしょう。
自治体に事前申し込みを済ませて粗大ゴミ回収をしてもらうか、ゴミ処理センターに自分で持ち込んで処分します。大きな鏡を分解して地域の指定袋に入れられる場合、普通ごみとして処分できる自治体もありますね。
大きい鏡はフレームや背面に装飾があり、分解する際かならず分別もしなくてはいけません。
レザーなどで装飾されている部分は可燃ごみとして処分します。鏡部分と接着していて取り外せない場合はそのまま不燃ゴミ扱いになることもありますので注意しましょう。
大きな鏡の捨て方で困ったら自治体に確認をするか、ごみ収集センターに相談すると良いですね。
大きい鏡を捨てるのにかかる費用は?
粗大ゴミとして大きな鏡を処分する場合は自治体ごとに費用が掛かります。料金相場は500円から700円程度です。粗大ゴミとして処分する場合も割れないようにガムテープで巻くなどの対策を取る必要があります。
鏡は捨てるだけじゃない? 鏡を捨てずに処分する方法
鏡を捨てずに処分する方法その1 ■フリマアプリやオークションサイト
自分にとっては価値が無くても、他人にとっては価値がある場合もありますよね。そういうときに活用できるのがフリマアプリやオークションサイトです。
自分にとっての不用品を必要としている人に与えることができるので、有意義な手段の一つですよね。状態が良い鏡やブランドのある鏡だと必要としている人が多くいます。
大切に使っていた鏡を手放すのは少し勇気がいりますが、その鏡を使いたいと思ってくれている人に渡せるというのは素敵なことですよね。
鏡を捨てずに処分する方法その2 ■リサイクルショップ
リサイクルショップは状態の良い日用品であればだいたい引き取ってくれるでしょう。粗大ゴミとして処分するのは有料ですがリサイクルショップならお金を掛けずに引き渡せます。
状態がそこまで良くないと価格がほとんど付かないということもありますが、状態の良いものであれば多少の価格が付く場合もあります。無料で処分できる上にお金を得られる可能性があるお得な処分方法ですね。
鏡を捨てずに処分する方法その3 ■知人に譲る
自分の周りの知り合いに鏡を必要としている人がいたら、引き取ってもらうというのもおすすめな方法の一つですよ。
こちらの方法も粗大ゴミとして処分するときと違い費用が掛かりません。その上知り合いなら大切に使ってきた鏡でも安心して引き渡せます。
身近な知り合いだけじゃなくても、SNSを活用すれば譲れる人がカンタンに見つかるでしょう。手渡しできない距離に住む人には送料を負担してもらって送るという方法もあります。
鏡を捨てずに処分する方法その4 ■引っ越し業者に依頼
引っ越しと同時に鏡を処分したいという場合には、引っ越し業者に不用品引き取りを依頼すると良いでしょう。一般的な日用品であれば基本的に引き取ってもらえます。
自分が利用する引っ越し業者に不用品引き取りサービスがあるか確認してみましょう。引っ越し業者によっては不用品の引き取り時に査定をして、価値があれば買取金額が引っ越し費用から差し引かれるサービスもあります。
他の不用品と合わせて引っ越し業者にまとめて依頼するとお得ですね。
割れてしまった鏡の処理方法 割れた鏡は捨てる前に処理が必要?
既に割れている鏡は破片が散らばりやすく、カンタンに粉々になります。そのまま不燃ごみとしてビニール袋に入れて捨てると、割れた鏡の破片が飛び出して危険です。
割れてしまった部分は捨てる前に必ずガムテープなどで散らばらないように固定しましょう。収集してくれるゴミ回収の人たちにけがをさせないよう配慮が必要です。
ガラス類を処分するときと同じように厚紙などで包んで”ワレモノ”や”危険”など目印を付けるようにしましょう。自治体によってはそのような配慮が義務付けられている場合もあります。
縁起を気にする人におすすめの鏡の捨て方 風水的に良い鏡の捨て方
長年自分の顔や体を映してくれて鏡は処分するときに少し気を付けたいですよね。少しでも縁起の良い捨て方をしたいと思う人も多くいるのではないでしょうか。
こちらでは風水的にも縁起の良い捨て方を3つ紹介します。
風水的に良い鏡の捨て方その1 ■鏡を塩水で拭く
塩は悪い気を祓うものとして古くから使われてきています。その塩を使って鏡を浄化してから捨てるという方法です。
塩水に浸したきれいな白いタオルをよく絞って鏡全体を拭きましょう。白にも塩と同じく悪い気を祓う効果があるといわれています。
風水的に良い鏡の捨て方その2 ■鏡に生花を映す
生花はプラスのエネルギーを持っているため、その生花を鏡に映すことで邪気を祓います。
造花やドライフラワーなど生きていない花では効果が無いとされているため、生花を使うのがポイントです。
風水的に良い鏡の捨て方その3 ■鏡の処分を神社に託す
小さいころから使ってきた鏡など、思い入れの強くこもった鏡は捨てるのに躊躇してしまいますよね。罪悪感などを感じてしまう人もいるのではないでしょうか。
しかし大切な鏡も生活の変化などで処分しなくてはならないタイミングはやってきます。その場合は神社などに鏡の供養をお願いするという方法が良いでしょう。
自分で処分して悔いが残ってしまう人は、供養を専門にしている神社などに依頼することですっきりとした気持ちで処分できます。
不用品をまとめて処分したい人は? 鏡以外の不用品があるなら不用品回収業者がおすすめ
鏡だけでなくいくつも不用品があってまとめて処分したい人には不用品回収業者がおすすめです。まとめて見積もりを出せば割引してくれたり、価値のある鏡であれば買取してくれる場合もあります。
不用品回収業者を利用する際に注意すべきなのは、無料見積もりの有無です。見積もりが無料であれば複数の業者に見積依頼をして価格が合う業者に決めると良いでしょう。
不用品回収業者に不用品をまとめて回収してもらい、断捨離をしたいという人には以下の記事が参考になります!
断捨離のやりかた4ステップとコツ13個!初心者でも簡単にできる! | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/928断捨離と聞くとなにか難しいことのように感じてしまって、今まで距離を置いていたという人も多くいるのではないでしょうか。本記事では実際にどのように断捨離をしていけば良いかを初心者にも分かりやすく紹介しています。ぜひ参考にして断捨離を始めましょう。