服に油性ペンが付いてしまってどのように落とせばよいか分からないという人も多くいるのではないでしょうか。
油性ペン汚れの性質を理解して適切な方法で洗えば、実はカンタンにきれいにすることができます。こちらの記事を参考に家であるモノでできる油性ペン汚れの落とし方を習得しましょう!
油性ペン汚れが落ちにくい理由 油性ペン汚れの正体とは?
油性ペン汚れが落ちにくい原因のひとつに、油性ペン汚れの正体が定着材の含まれた油性の溶剤だということがあげられます。
油性の溶剤は水に強いため洗濯では落ちにくく、定着剤がインクをはがれにくくする効果があるといわれています。
そのため衣類に油性ペンがついてしまうと、衣類の繊維に着色剤が定着してふつうの洗濯では落ちにくい汚れになるというわけです。
家にあるモノでカンタンにできる 服についた油性ペンの落とし方
服についた油性ペンの落とし方その1 ■塩素系漂白剤
塩素系漂白剤は色柄物には使えませんが白い衣類に付いた油性ペンにはよく効きます。
長い時間漂白剤の原液に浸けていると衣類の繊維を傷付けてしまうこともあるので、すばやく作業するとよいでしょう。
【用意するもの】
・塩素系漂白剤
・綿棒
・当て布
【油性ペン汚れの落とし方手順】
①当て布の上に汚れを上向きにして衣類を置く
②綿棒に塩素系漂白剤を付けて、油性ペン汚れの上をなぞる
③油性ペン汚れが薄くなったら水洗いをしっかりする
【注意点】
次亜塩素酸ナトリウムが主成分の塩素系漂白剤は、漂白力が強くインク汚れだけでなく部分的に色落ちしてしまう恐れがあります。そのため付けすぎないように注意しましょう。
服についた油性ペンの落とし方その2 酸素系漂白剤
色柄物の衣類にも使えてダメージも少ないので酸素系漂白剤は衣類の汚れ落としにおすすめです。色落ちは基本的にしませんが染料や素材によっては色が変わってしまうこともあるので、目立たない場所で試してから使いましょう。
さまざまな汚れ落としにも使えるオキシクリーンを使うとよいですね。
【用意するもの】
・酸素系漂白剤
・タライや桶
【油性ペン汚れの落とし方手順】
①タライや桶に50℃前後のお湯を用意する
②酸素系漂白剤を適量入れてしっかりと溶けるまで混ぜ込む
③油性ペン汚れの付いた衣類をしっかりと浸けて最大4時間放置する
④流水ですすいだ後に洗濯する
【注意点】
酸素系漂白剤は4時間以上放置しても効果がないので気をつけましょう。水に浸けるよりもお湯の方が効果は高まるので、なるべくお湯を用意するとよいですね。
酸素系漂白剤の活用法はこちらの記事でも詳しくみれます。どうぞ参考にしてみてください!
オキシクリーンの使い方18個!床・お風呂・キッチン・洗濯機・靴 | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/726風呂場やキッチンなどの頑固な汚れを落としたい方は、オキシクリーンを使いましょう。オキシクリーンの使い方は様々で、床・お風呂・キッチン・洗濯機・靴など頑固な汚れを落とすのが得意です。早速、ご紹介します。
服についた油性ペンの落とし方その3 ■クレンジングオイル
メイクや毛穴汚れなどの油分を落とすために欠かせないクレンジングオイルですが、同じく油溶性の油性ペン汚れにもよく働きます。
【用意するもの】
・クレンジングオイル
・当て布
・歯ブラシ
【油性ペン汚れの落とし方手順】
①当て布の上に油性ペン汚れを下にして衣類を置く
②汚れの付いている裏面からクレンジングオイルを十分に垂らし、歯ブラシでトントン叩く
③クレンジングオイルをしっかりと洗い流して洗濯機で洗濯する
【注意点】
歯ブラシはこするよりも叩く方が効果的です。クレンジングオイルで溶け出した油性ペン汚れを当て布に移すイメージで叩きましょう。
服についた油性ペンの落とし方その4 ■除光液
除光液にはアセトンという成分が含まれており、油分を溶かす働きがあります。油性ペンのシミは油分を多く含んだ汚れなので汚れを溶かして落とせるでしょう。
【用意するもの】
・除光液
・当て布
・歯ブラシ
・洗濯用洗剤
【油性ペン汚れの落とし方手順】
①当て布の上に油性ペン汚れを下にして衣類を置く
②汚れの付いている裏面から除光液を垂らしながら歯ブラシでトントン叩く
③①と②を繰り返して十分油性ペン汚れが落ちたら、洗濯用洗剤で除光液を落とす
④通常通り洗濯をする
【注意点】
除光液はプロピレングリコール類を含む製品を使わないと、油性ペン汚れが落ちにくいので注意が必要です。
普段使っている洗剤が使える 塗布放置洗浄とは?
塗布放置洗浄とは油性ペン汚れに直接液体洗剤を染み込ませて長時間放置することで、油性ペン汚れを根こそぎ衣類から浮かせて落とす洗浄方法です。
通常は洗濯機の中で水と混ざって薄くなる液体洗剤も、原液のまま汚れを落とすので高い効果が期待できます。
■塗布放置洗浄に使える洗剤
塗布放置洗浄に使う洗剤は濃縮系のコンパクト液体洗剤がおすすめです。通常の洗剤よりも少ない量で同等の洗浄力を発揮するコンパクト液体洗剤は、より濃縮されているため塗布放置洗浄に有効です。
界面活性剤の濃度が高いと洗浄成分が高いため塗布放置洗浄を実践するときにもおすすめですよ。濃度が高い洗剤は油性ペン汚れに直接塗布した後に放置している間、水分が蒸発してより濃度が上がり洗浄力も高まります。
■塗布放置洗浄のやり方
【用意するもの】
・濃縮系のコンパクト液体洗剤
・当て布
【塗布放置洗浄の手順】
①当て布の上に油性ペン汚れの付いた衣類を置く
②汚れている部分に直接濃縮系のコンパクト液体洗剤を適量かける
③ラップなどをせずにそのまま一晩放置する
④翌日通常通り洗濯機で洗濯する
【注意点】
洗濯機で洗濯する場合は塗布放置洗浄で使用した分の洗剤を差し引いて洗濯しましょう。
知っているだけでカンタン 服以外の油性ペン汚れの落とし方
服以外の油性ペン汚れの落とし方その1 ■壁紙
小さな子供が家にいると、いたずらで壁紙に落書きは付き物ですよね。壁紙の素材によっては油性ペン汚れが染み込んでしまいますが、広く使われているクロスの場合カンタンに汚れを落とせます。
【用意するもの】
・アルコールスプレー
・メラニンスポンジ
【油性ペン汚れの落とし方手順】
①アルコールスプレーを油性ペン汚れに吹きかけてからなじませる
②アルコールスプレーが油性ペン汚れを浮かせたらメラニンスポンジでこする
【注意点】
メラニンスポンジで強く壁紙をこすると、表面を剥がしてしまうこともあるので優しくこすりましょう。
服以外の油性ペン汚れの落とし方その2 ■皮製品
皮製品の中でも合皮を使った製品のみ、油性ペン汚れを落とす方法があります。残念ながら本革製品では使えない方法なので、注意が必要です。
【用意するもの】
・エタノール
・クレンザー
・塩素系漂白剤
・布
【油性ペン汚れの落とし方手順】
①エタノールを布に染み込ませてから油性ペンで汚れた箇所を拭く
②クリームタイプのクレンザーを油性ペン汚れに付けて、円を描くように布でこする
③しっかりと乾かした後、塩素系漂白剤を付けた綿棒で油性ペン汚れをなぞる
④水に濡らしてよく絞った布で水拭きする
【注意点】
エタノールを合皮に使うと表面の色を落としてしまう可能性があります。まずは目立たないところで試してから汚れ落としをしましょうね。
服以外の油性ペン汚れの落とし方その3 ■手や顔
油性ペンを使っていると間違えて手など肌に付いてしまうことってよくありますよね。小さな子供が落書きをしていると顔に油性ペン汚れが付くこともあります。
皮膚に付いた油性ペン汚れは、無理をしてこすらなくても自然に垢と一緒に落ちていきます。しっかりと石鹸で洗って油性ペン汚れが薄くなったらそのままにしておいても問題ありません。
外出前などで完全にキレイにする必要がある場合は、ハンドクリームやクレンジングオイルなどを使用すると簡単に落とせます。
どうしても汚れが落ちないときは クリーニング屋に依頼する
自分ではどうにもならないくらいの油性ペン汚れは、いさぎよくクリーニング屋さんに依頼するというのもひとつの方法です。
しみ抜き料金はしみの種類や大きさ、衣類の素材などで変動します。1平方センチメートルくらいの大きさなら300円程度が相場ですので、まずはクリーニング屋さんに相談してみましょう。
汚れはついたばかりなら多くの場合自分できれいにすることができます。よくある汚れの落とし方はこちらの記事を参考にしてください。
しまっておいた服についた茶色いシミの正体は?シミの原因・落とし方・予防策まで | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/1320衣替えなどで久しぶりにクローゼットやタンスから洋服を引っ張り出したら、「身に覚えのない茶色いシミがついていた」という経験がある方も多いのではないでしょうか?原因不明の茶色いシミは、どうやって対処したら良いのかもわからず困ってしまいますよね。この茶色いシミの正体とは何なのでしょうか?しまっておいた服についた茶色いシミの原因から、シミの落とし方、シミができないための予防策まで、詳しく解説します。
ミートソースの簡単な落とし方!外出先の応急処置・カーペットのシミの落とし方まで | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/1331子供も大好きなミートソースは、家庭でも外食先でも食べる機会が多いスパゲッティの定番メニュー。しかし、洋服やカーペットなどに少しこぼしてしまうだけでも、色素が濃くシミが目立ってしまいます。とくに、外出先ですぐに落とすことができず、時間が経ってしまった頑固なシミは簡単には落としにくいもの。また、カーペットなどの丸洗いできないものにシミをつけてしまったら、落とし方がわからず焦ってしまう方も多いはず。この記事では、ミートソースの簡単な落とし方や裏ワザ、外出先でも安心の応急処置から、丸洗いできないものの落とし方まで、【ミートソースのシミの落とし方】を詳しくご紹介します。
頑固なうんち汚れを簡単に落とす方法は?時間が経った黄色いシミ・臭いに効果的な洗剤も | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/1327赤ちゃんの頑固なうんち汚れは、どのようにして落とせば良いのでしょうか?すぐに洗たくできる場合は固形石鹸などでも簡単に落とすことができますが、保育園や外出先で汚してしまった場合などは、時間が経過し落とすのが難しくなってしまいますよね。この記事では、そのような頑固なうんち汚れも簡単に落とすことのできる洗濯方法を徹底解説。うんち汚れのニオイや黄ばみの落とし方、おすすめの洗濯洗剤まで詳しくご紹介します。
服についた油性ペン汚れの落とし方でよくある質問
■油性ペン汚れの正体とは?
油性ペン汚れの正体は定着材の含まれた油性の溶剤です。加えて定着剤がインクをはがれにくくする効果もあります。
■塗布放置洗浄とは?
濃縮系のコンパクト液体洗剤を原液のまま汚れに浸けて長時間放置する洗浄方法です。
■どうしても汚れが落ちないときはどうする?
自分で油性ペン汚れを落とせない場合はクリーニング屋に相談すると良いでしょう。