暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

トイレ掃除の仕方9ステップと簡単にする3つのコツ!換気扇も!

トイレ掃除の仕方9ステップと簡単にする3つのコツ!換気扇も!

便器やタンク、換気扇など、トイレ掃除をする方法とコツを紹介しています。トイレ掃除に使う洗剤や、頑固な尿石を削り落とす方法、思った以上に尿が飛び散っている壁や床などの掃除方法を9ステップで解説します。


トイレ掃除はサボりがちですが、放置しておくと汚れがたまってしまいます。トイレのにおいが廊下やリビングにまでしてきたら、かなり危ない状況です。

ここでは、一番汚れている便器の内側や、汚物が飛び散りやすい便座の裏側、換気扇や黒カビが発生しがちなトイレタンクの中など、9ステップでトイレ掃除を解説します。また、トイレ掃除を簡単にするコツもご紹介します。

1 便器の内側の掃除

便器の水たまりの部分や、便器の水が出て来るフチの部分は、掃除しにくくて汚れがちです。
強力な洗剤を使うことが多いので、トイレの扉や窓だけでなく、家全体の窓を開けるなど換気は十分にするようにしてください。

毎日の掃除は酸性洗剤で

トイレのヨゴレと言えば、まず思いつくのがオシッコによる黄ばみ汚れです。
これをスッキリ綺麗に落としてくれるのが、酸性の洗剤です。
酸性のトイレ用洗剤と言えば、サンポールが代表的です。
トイレのヨゴレはゴシゴシこすっても、ちょっとやそっとでは落ちないヨゴレなので、力いっぱいこするよりも洗剤をふりかけて溶かして落としていくのが早道です。

サンポールだとニオイがキツすぎるという場合は、クエン酸を使用します。
長年の頑固なヨゴレはクエン酸では落ちませんが、毎日の掃除であれば十分キレイにしてくれます。

サンポール 500mL

183円 (2017/10/03 時点)

サンポール 500mL の詳細を見る

週に1度は、トイレ用研磨剤入りクリームクレンザーで掃除

トイレの黒ずみの原因は黒カビです。
黒カビが水垢や他の雑菌などと一緒になって、便器にこびりついてしまっていると落とすのが大変です。
そんな時の強い味方が、トイレ用の研磨剤入りクリームクレンザーです。
研磨剤が入っているので、しつこいヨゴレもよく落ちますが、気をつけなくてはいけないのが、研磨剤が入っているとヨゴレと一緒に便器も削っているという点です。
便器メーカーでは、研磨剤の使用は陶器の便器にキズがつくので推奨していません。
頻繁にクレンザーを使用すると、便器のキズにヨゴレが入ってしまってかえって汚くなりやすいので気を付けてください。

トイレマジックリン 強力クレンザー

156円 (2017/10/03 時点)

年に一度の大掃除には耐水性サンドペーパーや陶器用研磨パッド

尿石も黒カビヨゴレも、しつこくて洗剤では落としきれないという場合は、最終手段で削って落としましょう。
この方法も、クレンザーを使用する場合と同じように、便器メーカーは推奨していません。
ペーパーでこするたびに、便器に微細なキズがついてしまって、ひどい場合には割れることも考えられるからです。
耐水性サンドペーパーを使用する時は、なるべく大きな番号のものを使用してください。
1500番以上の細かい目のものがオススメです。
陶器用サンドペーパーは、耐水性サンドペーパーよりも細かい目でできています。
陶器用といってもキズがつくことには変わりはないので、便器を削りすぎないために、ヨゴレが落ちたらすぐ使うのはやめるようにしましょう。

耐水紙やすり #1500

98円 (2017/10/03 時点)

耐水紙やすり #1500 の詳細を見る

アズマジック 便器用研磨パッドハード 2枚入 ( 便器専用 便器尿石取り 水アカ取り 陶器専用 強力 )

498円 (2017/10/03 時点)

便器用研磨パッド の詳細を見る

2 便座の裏側の掃除

意外とヨゴレがつきやすいのが、便座の裏側です。
家庭用洗剤を雑巾などにスプレーし、拭いていきましょう。
トイレの掃除をする時は、使い捨てのグッズをそろえておくと便利です。
便器を拭く時も、いらなくなったタオルや服、下着などを15センチ角程度にカットしておいて、掃除する時に使うとそのまま捨てられて便利です。

トイレクイックル ニオイ予防プラス エレガントローズの香り 本体 8枚入

348円 (2017/10/03 時点)

3 洗浄機能付き便座(ウォシュレット)の掃除

洗浄機能付き便座には「ノズル掃除」と書かれたボタンがあります。
それを押すと、ノズルが出てくるので、家庭用洗剤などをつけて掃除します。
また、掃除しにくいノズルが入っている部分のゴミをかき出せるグッズも販売されています。
ノズルそうじには、使い古しの歯ブラシも便利に使えます。

レック トイレ用 ノズル & すき間 クリーナー BB-270

245円 (2017/10/03 時点)

4 便器の外側の掃除

形が丸くてデコボコなので、掃除しにくいのが便器の外側です。
家庭用洗剤で全体を拭いていきましょう。
まだオシッコのトレーニングができていない子どもがいる家庭や、便座の前の部分が汚れがちです。
たびたび汚れてしまうようであれば、「おしっこ吸うパッド」などを使って、汚してしまう本人にもどの位汚れているか目に見えるようにして注意喚起するのも一つの方法です。

5 トイレの床や壁の掃除

床や壁は、便器の中以上に汚れています。
便器の中は水で流しますが、トイレの床や壁はオシッコが飛び散ったら、そのままになっているからです。
掃除方法は壁紙や床の材質にもよるので、建てた時の内装工事店に材質を聞いてみましょう。
もし材質がわからないようであれば、目立たない端の部分を、洗剤をつけて試してみましょう。

一般的には家庭用洗剤を雑巾などにつけて、拭いていきます。
洗剤の原液では強すぎるのであれば、洗剤を水で薄めても良いでしょう。
子どもがたびたび床にオシッコをもらしてしまう時には、塩素系漂白剤を水で薄めたもので拭いていくと除菌になります。

トイレの床や壁は、頻繁に掃除するのがキレイを保つ秘訣です。
トイレに流せるトイレ用お掃除シートを置いたり、クリーナーを置いたりして、使った人がそれぞれ掃除するよう習慣づけましょう。

6 トイレのタンクの中のお掃除

タンクの中を開けたことが無い人も多いかもしれません。
タンクのフタは開けても故障しないので、勇気を出して開けてみましょう。
中は水がたまっていて、レバーを回した時に水が流れるように浮き球などが入っています。
タンクの中は狭いので、中のものを洗剤で一つ一つ洗うのは困難です。
そのため、タンクの中に洗剤を入れてお掃除をします。

市販の、タンクの中に入れるだけの洗剤も手軽に洗浄できます。
また、寝る前にタンクの中にコップ一杯ほどの重曹を入れるのも効果的です。
なるべく長時間重曹がタンクの中でヨゴレを分解したほうが良いので、あまり家族がトイレを使用しない時間帯が良いでしょう。
黒カビがひどいようであれば、寝る前にコップ半分ほどの量の塩素系漂白剤を入れる方法もあります。
塩素系漂白剤は、あまり入れすぎるとタンクの中の部品が傷んでしまうので、頻繁には入れないようにしましょう。

小林製薬のかんたん洗浄丸 小粒タイプ 8回分

348円 (2017/10/03 時点)

かんたん洗浄丸 の詳細を見る

7 トイレのタンクのふたの掃除

トイレのタンクのふたについた水垢は、酸性の洗剤で落とします。
酸性といっても、お酢ではニオイがキツすぎるので、クエン酸スプレーを使用すると良いでしょう。
クエン酸の粉は、100円ショップでも販売されています。
水2リットルにつき、大さじ5、6杯程度のクエン酸を入れると、クエン酸水ができあがります。
これをスプレーに入れると環境にも身体にも優しい万能クリーナーになります。

タンクのフタにクエン酸をスプレーして、しばらく置いておきます。
数分後、スポンジなどでこすってみましょう。
あまり落ちていないようであれば、キッチンペーパーにクエン酸をスプレーしてパックをします。
サランラップでパックをしても良いでしょう。
そのまま30分ほど放置して、一番ヨゴレのひどい部分をめくってみましょう。
まだ落ちないようであれば、再度クエン酸を追加スプレーして30分ほど置いておきます。
これの繰り返しで、だいぶ水垢は落ちるようになります。

トイレキレイ トイレタンク洗浄剤(35g*8包)

950円 (2017/10/03 時点)

トイレタンク洗浄剤 の詳細を見る

8 トイレタンクの外側の掃除

タンクの外側は便器の外側と同様、家庭用洗剤で拭くようにします。
便座とタンクの間にホコリがつまっているようであれば、便座を外してホコリを取りましょう。
便座のはずし方については、それぞれのメーカーのホームページや説明書を参考にしてください。
意外と簡単に外れるものなので、一度方法を覚えてしまえば次回から掃除するのが簡単になりますよ。

加湿器/ダイニチ クエン酸【楽天24】[ダイニチ 加湿器用別売部品 フィルター]

280円 (2017/10/03 時点)

9 トイレの換気扇の掃除

天井または壁の換気扇カバーを外す

換気扇のカバーは、自分のほうに引っ張ると簡単に取れます。天井や壁に埋め込まれているように見えますが、手前に引くと取れるタイプがほとんどです。スイッチを切って、換気扇カバーを取ってください。

カバーが取れたら、濡れ雑巾やウエットティッシュなどで拭いてほこりを取りましょう。高い場所で取りにくいようであったら、椅子や脚立の上に乗ってカバーを取ってください。便器の上は滑りやすいので、作業する時は乗らないようにしてください。

掃除機でほこりを吸い取る

トイレの換気扇のカバーを外すと、中にほこりがたまっていますので、掃除機で吸い取ってください。掃除機の長さが足りなくて吸い取りにくいようであれば、乾いた雑巾で拭いてほこりを落としてください。

トイレの換気扇は、キッチンの換気扇と違って油汚れではないので、比較的簡単に汚れを落とすことができます。

換気扇カバーを元に戻す

水拭きした場所が完全に乾いたら、カバーを元通りにもどしてください。濡れたままだと漏電する可能性もあるので、かならず完全に乾燥させてからカバーをつけましょう。

トイレ掃除を簡単にする3つのコツ

1 男性は座ってオシッコを

男性が立って排尿した場合、どれだけのオシッコが飛び散っていると思いますか?
自分は便器の真ん中を狙っているから大丈夫と思っていても、便器や水たまりの水にオシッコがはね返って飛び散っているのです。
洗剤のライオン株式会社の研究によると、男性が1日(平均7回)立ってオシッコをすると、トイレに約2300滴のオシッコが便器の外に飛び散っているそうです。
一日に、約コップ一杯ほどのオシッコがトイレの便器の外に、あちこちに飛び散ってしまっていると計算すると、かなりの量になります。
毎日、コップ一杯のオシッコを壁や床にばらまいているとしたら、臭くなるのも当たり前ですよね。
オシッコが飛び散っているということは、ニオイの原因である黄色ブドウ球菌がバラまかれているということになります。
座って排尿すれば、飛び散りはなくなります。
自分で掃除をしても、壁や天井に染み付いてしまったオシッコは、なかなか取れません。
トイレは家族全員が使うものなので、せめて汚さないよう強力してほしいものです。

トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー 消臭ストロング ハーブの香り 本体 400ml

392円 (2017/10/03 時点)

2 流せるトイレ掃除用ブラシを使う

家族全員でトイレ掃除に参加できるように、トイレ掃除用具を楽しくしてくれているのが、ジョンソンのスクラビングバブル、トイレ掃除用シリーズです。
特に流せるトイレ掃除用ブラシは、ブラシの部分が紙でできていて、掃除した後に流せるようになっています。
男性でもトイレ掃除に参加しやすくなったと評判のグッズなので、ドラッグストアやホームセンターなどで目にすることも多い評判の掃除用グッズです。

スクラビングバブル シャット 流せるトイレブラシ 本体1個+ブラシ4個

704円 (2017/10/03 時点)

流せるトイレブラシ の詳細を見る

3 スタンプクリーナーを使う

便器のフチや水たまりの部分の汚れが気になる時には、スタンプクリーナーを使うのも選択肢の一つです。
特に、便器のフチからの黄ばみ汚れや黒ずみヨゴレが気になるという時には、スタンプを一箇所だけでなく数カ所ぐるっと押してみましょう。
スタンプクリーナーは香りが独特なので、好みが分かれる商品です。
そのため、初めて使う場合は一度にたくさん購入せず、お試しで1個だけ購入してみると良いでしょう。

スクラビングバブル トイレスタンプクリーナー フレッシュソープ

358円 (2017/10/03 時点)

スクラビングバブル の詳細を見る

トイレのヨゴレの原因

トイレの汚れは2タイプ

トイレのヨゴレは2タイプに分けられます。黄色いヨゴレと、黒いヨゴレです。

黄色いヨゴレの原因は尿石、つまり尿です。黒いヨゴレの原因は、カビ菌です。

どちらも尿石そのもの、カビ菌そのものというよりは、水垢やホコリ、排泄物や汚物、雑菌、洗剤カスなどと一緒になって合体したものになっています。

尿石は酸性の洗剤で掃除

尿石はアルカリ性なので、使用する洗剤は酸性ものでないと落ちません。
アルカリ性のヨゴレに、アルカリ性の洗剤を使っても効果はあまり無いので、一生懸命掃除をしても無駄骨になってしまいます。
カビ菌はカビキラーのようなカビ用洗剤や、塩素系漂白剤を使用します。
カビに尿石用と同じ酸性の洗剤を使用しても、あまり効果は見込めません。
このように、ヨゴレによって洗剤を使い分ける必要があるのです。

洗剤を使用する上での注意点

注意しなくてはいけない点は、洗剤を混ぜて使用しないことです。
酸性の洗剤と、塩素系漂白剤やカビ用洗剤など、強力な洗剤を同時に使用すれば、もっとよく落ちると思いがちですが大変危険です。
尿石もカビ菌も、一緒に落としてしまおうと、酸性の洗剤と、塩素系漂白剤やカビキラーのようなカビ用洗剤を同時に使用してしまうと有毒なガスが出てしまいます。
酸性の洗剤を使用した時には、よく水で洗い流してから塩素系漂白剤やカビ用洗剤を使用するようにしてください。
塩素系漂白剤やカビ用洗剤を使った時も、水で洗剤が残らないように洗い流してから酸性の洗剤を使ってください。
洗剤の説明書きの部分に「まぜるな危険」と書かれていますので、それを参考にしてください。
安全のために洗剤はミックスして使用せず、単体で使うようにしましょう。

まとめ

友達の家に遊びに行った時に、トイレが綺麗だときちんとした人のような印象を受けます。
人の家のトイレのニオイやヨゴレはとても気になりますが、自分の家のトイレも、他の人がいきなり来ても大丈夫なように、いつも掃除を心がけていたいものです。

時間が無くてトイレ掃除までやっていられないという場合は、プロに掃除を頼むのも一つの方法です。
ハウスクリーニングに掃除を頼むと、使用する洗剤も道具もプロ用のものなので、黄ばみ汚れから黒ずみまで、新品のように綺麗にしてくれます。
普段忙しいお母さんや奥さんの誕生日プレゼントに、ハウスクリーニングをプレゼントしてはどうでしょうか。
ハウスクリーニングを頼む時は、必ず何をしてほしいかハッキリ業者に伝えるようにしましょう。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

関連するキーワード


トイレ掃除 掃除グッズ

関連する投稿


トイレの水垢や尿石の落とし方3つ。洗剤紹介や、原因と予防も!

トイレの水垢や尿石の落とし方3つ。洗剤紹介や、原因と予防も!

トイレの水垢を落とす方法を、タイプの違う3つに厳選して説明しています。人気の酸性洗剤や、尿石落とし洗剤なども数多く紹介していますので洗剤選びの参考にしてください。その他、水垢の原因などについても解説しています。


【画像付き】カビの種類6つ特徴と違い一覧|黄色いカビや食品・住宅のカビは?

【画像付き】カビの種類6つ特徴と違い一覧|黄色いカビや食品・住宅のカビは?

壁や水周り・食品などカビは人が生活しているどんな場所にも生えてきます。この記事ではカビを大きく6種類に分けて、特徴と違い等について解説しています。黄色いカビの正体や食品・住宅に生えるカビなど、有害なカビを発生させないためにまずはカビそのものについて知るところから始めてみましょう。


オキシクリーンでの黄ばみ落としは落ちない?白い服・しまっておいた服や古い汗染みの落とし方は?

オキシクリーンでの黄ばみ落としは落ちない?白い服・しまっておいた服や古い汗染みの落とし方は?

白い服やしまっておいた服のなかなか落とせない頑固な黄ばみ。イライラしますよね。そんなとき活躍してくれるのがオキシクリーン。酸素系漂白剤と呼ばれるオキシクリーンはワイシャツなどの黄ばみをしっかりキレイにしてくれる優れものです。本記事ではオキシクリーンの黄ばみ落としや古い汗染み落としの使い方を解説。黄ばみを落としたいアイテムごとに解説しています。


【プロ監修】陶器の洗面台の黒ずみの落とし方8個!サンポールやクエン酸以外も!

【プロ監修】陶器の洗面台の黒ずみの落とし方8個!サンポールやクエン酸以外も!

自宅の中で毎日利用する場所といえば、洗面台。そのため、使い続けていくと黒ずみが発生しやすく、放置しておくととても不衛生です。黒ずんだ洗面台は見た目も悪く、気持ちよく使用できませんよね。ここでは、洗面台が黒ずんでしまう原因とその対処法をいくつか解説しています。


オキシクリーンの五徳・ガスコンロの掃除方法!油汚れや焦げ付きもスッキリ!

オキシクリーンの五徳・ガスコンロの掃除方法!油汚れや焦げ付きもスッキリ!

五徳にたまった焦げ付きや、コンロ周りの油汚れをきれいにするためにはオキシクリーンが大変有効です。今回はオキシクリーンを使用して五徳を掃除する方法をステップ毎に詳しく紹介します。こちらの記事を参考に自宅の五徳をオキシクリーンを使用してきれいにしましょう。


 

ビジネスパートナー募集