暮らしのお悩み解決サイト

本サイトはプロモーションが含まれています。

セスキ炭酸ソーダ水で家中簡単お掃除!作り方から注意点・使いこなし術11選も!

セスキ炭酸ソーダ水で家中簡単お掃除!作り方から注意点・使いこなし術11選も!

「セスキ炭酸ソーダ水を使ってみたいけどどんな汚れに効くの?どうやって作るの?」と気になりますよね。セスキ炭酸ソーダ水は家中のお掃除に使え、作り方も思った以上に簡単です!本記事ではセスキ炭酸ソーダ水の作り方から注意点、重曹など他のナチュラル洗剤とのちがい、家中での使いこなし術を解説。記事後半では最近話題の過炭酸ナトリウムとの違いも解説しています。まずはセスキ炭酸ソーダ水を使った簡単お掃除で家中ピカピカにしてしまいましょう。


セスキ炭酸ソーダ水とは?作り方も解説

セスキ炭酸ソーダ水とは「セスキ炭酸ソーダ」の粉末を水に溶かしたお掃除アイテム。弱アルカリ性で油汚れや皮脂などの酸性汚れ落としがとても得意です。

セスキ炭酸ソーダのもととなる炭酸ナトリウムは中華麺の製造などで食品添加物としても使われるもの。安全性の高さも嬉しいですよね。

またセスキ炭酸ソーダは環境中にそのままの形で存在する「無機質」と呼ばれる物質で、分解を受ける必要がなく環境にもやさしい洗剤といえます。

セスキ炭酸ソーダ水の作り方

「セスキ炭酸ソーダ水なんて名前が難しそうだけど、簡単に作れるの?」と思いますよね。作り方はとっても簡単です!

【準備する物】
●セスキ炭酸ソーダの粉末
(ドラッグストアや100均などで手に入ります。)
●スプレーボトル
(色つきなどお気に入りのデザインだと汚れ掃除でもテンションがあがりますよ。)
●小さじ
(料理に使っているものでもかまいませんが、掃除用に1つあると便利です。)

【セスキ炭酸ソーダ水の作り方】
①水500mlを用意する。
②小さじ1のセスキ炭酸ソーダの粉末を①に加える。
③セスキ炭酸ソーダをしっかり溶かしてスプレーボトルに入れる。

トイレやリビングのお掃除に使う場合は、お気に入りの精油を数滴加えると香りにつつまれてお掃除できるのでおすすめです。(精油を加える場合は耐油性のあるボトルを使い、毎回よく振ってください。)

セスキ炭酸ソーダ水使用時の注意点4つ

万能なセスキ炭酸ソーダ水ですが、もちろん注意点もあります。注意点を守って安全にお掃除しましょう。

セスキ炭酸ソーダ水の注意点1
目や口に入らないように注意

安全性の高いセスキ炭酸ソーダ水ですが、ほかの洗剤と同じように目や口には入らないよう注意してください。

【飲み込んだ場合】
少量ならば胃酸で中和されますが、大量に飲み込むと灼熱感や腹痛が起こる可能性があります。すぐに受診しましょう。

【目に入った場合】
セスキ炭酸ソーダ水はアルカリ性のため、目に損傷を与える可能性があります。水でよく洗い流して眼科を受診してください。

※目に入らないよう目線より高い場所に使うときはキッチンペーパーなどに吹きつけて使用しましょう。

セスキ炭酸ソーダ水の注意点2
使えない素材に注意

セスキ炭酸ソーダ水が使えない素材は以下のとおりです。

・水拭きできないもの
・畳や繊維素材のカーペット
・白木などの木質系
・土壁や漆喰(しっくい)
・アルミなどアルカリで腐食する金属

上記の素材はセスキ炭酸ソーダ水で変色やシミの原因になったり素材がダメになる可能性があります。

セスキ炭酸ソーダの粉末や、すでにセスキ炭酸ソーダ水として販売されているアイテムの裏面に「使用できないもの」が詳しく書いてあることが多いです。使う前に確認するようにしましょう。

セスキ炭酸ソーダ水の注意点3
落としにくい汚れもある

セスキ炭酸ソーダ水が苦手とするのは「こびりついた」汚れ。

お鍋のコゲつきやサビなどは研磨作用のある重曹のほうがよく効きます。

【重曹でのコゲの落とし方】
①コゲた鍋に水と重曹大さじ3を入れる。
②①の鍋を火にかけ沸騰したら火を止め、冷めてから水を捨てる。
③アクリルたわしなどに重曹を適量ふりかける。
④③のアクリルたわしでコゲつきをこする。
⑤水で洗い流す。

※アルミ鍋は重曹を使うと変色する可能性があるので使用は避けましょう。

セスキ炭酸ソーダ水の注意点4
使用後は水拭きを

セスキ炭酸ソーダ水を使ったあとは、固くしぼった布などで必ず水拭きしてください。

水に溶けやすいセスキ炭酸ソーダですが、水拭きをしないと乾いたときに白残りすることもあります。セスキ炭酸ソーダ水を拭く布と水拭き用の布をセットで置いておくと便利ですよ。

セスキ炭酸ソーダ水と重曹・クエン酸のちがい

ナチュラルクリーニングの代表的な洗剤、重曹・クエン酸とセスキ炭酸ソーダ水のちがいを解説します。

セスキ炭酸ソーダ水と重曹|汚れ落ちのちがい

重曹もセスキ炭酸ソーダ水も同じアルカリ性ですが、注目すべきはpHの差による汚れ落ちのちがい。

重曹のpH:約8.3
セスキ炭酸ソーダ水のpH:約9.8

少しの差と思うかもしれませんが、pHが1変わると性質はなんと約10倍変わります。

そのため重曹では落としきれなかった油汚れや血液汚れ・皮脂汚れなども、セスキ炭酸ソーダ水を使えばスッキリと落とすことができるのです。

セスキ炭酸ソーダ水と重曹|使い方のちがい

重曹はもさもさと粉っぽく水に溶けにくいですよね。そのため重曹ペーストとして使ったり、お湯に溶かして使ったりするのが一般的です。

しかしセスキ炭酸ソーダの粉末はさらさらとした結晶。水にもスッと溶けスプレーボトルへの目詰まりもありません。

セスキ炭酸ソーダ水は汚れを見つけたらシュッとスプレーすればOK。使い勝手の良さもセスキ炭酸ソーダ水の魅力の1つです。

セスキ炭酸ソーダ水とクエン酸のちがい

重曹とセスキ炭酸ソーダ水はアルカリ性の洗剤ですがクエン酸は酸性の洗剤。そのため落とせる汚れが全くちがいます。

セスキ炭酸ソーダ水とクエン酸で落とせる汚れはそれぞれ以下のようなもの。

【セスキ炭酸ソーダ水で落とせる汚れ】
・油汚れ・皮脂汚れ・タンパク汚れ
【クエン酸で落とせる汚れ】
・水アカ・尿石・アンモニア臭

クエン酸を使えばセスキ炭酸ソーダ水では落としにくい白くこびりついた水垢をスッキリ落とせますし、クエン酸はトイレ掃除の強い味方です。

汚れや洗剤にはそれぞれ性質の違いがあるため、重曹やセスキ炭酸ソーダ水・クエン酸を上手に使い分ければ家中ピカピカになりますよ。

セスキ炭酸ソーダ水で家中ピカピカ!
セスキ炭酸ソーダ水の使いこなし|キッチン編

油汚れの多いキッチンはセスキ炭酸ソーダ水1本でほとんどの部分がきれいになります。

セスキ炭酸ソーダ水のキッチン掃除
コンロのベトベトを落とす

①五徳などの外せる部品を外す。
②ベタつきが気になる部分にセスキ炭酸ソーダ水をスプレーしてふき取る。

汚れがひどい部分はセスキ炭酸ソーダ水を含ませたキッチンペーパーでパックするときれいに落とせます。

セスキ炭酸ソーダ水のキッチン掃除
シンク・排水口のヌメリ落とし

①シンクや排水口のヌメリが気になる部分にセスキ炭酸ソーダ水をスプレーする。
②少し時間を置いてスポンジでこすり洗い。細かい部分はブラシでこする。
③水で洗い流す。

三角コーナーのヌメリもすっきり落とせる方法です。掃除に使ったスポンジやブラシのヌメリも、セスキ炭酸ソーダ水をかけたあと水で流せば清潔です。

セスキ炭酸ソーダ水のキッチン掃除
電子レンジの臭い

①濡れフキンを1~2分レンジで加熱する。
②庫内にセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして①のフキンでふき取る。※やけどに十分注意してください。

濡れフキンから出るスチームで汚れがゆるみ落ちやすくなります。熱に弱い繊維や金属糸を使ったフキンは電子レンジNGなので注意してください。

セスキ炭酸ソーダ水のキッチン掃除
落ちにくい油汚れには浸けおき

①洗いたいものを少し大き目の容器に入れ、熱めのお湯にしっかりと浸ける。
②お湯3Lに対してセスキ炭酸ソーダ大さじ2を入れセスキ炭酸ソーダ水にする。
③数時間浸けおき、浮かんだ汚れをスポンジやブラシでこすり水で洗い流す。

お湯が熱いほどセスキ炭酸ソーダの洗浄力が増します。やけどに気をつけながら行いましょう。

セスキ炭酸ソーダ水のキッチン掃除
プラスチック容器の油落とし

①水3Lに大さじ1のセスキ炭酸ソーダを溶かしたセスキ炭酸ソーダ水を作る。
②プラスチック容器をしばらく浸けておく。
③スポンジでこすり洗いして水で流す。

プラスチック容器の原料である原油と食べ物の油分が引っ張り合うため、プラスチック容器には油汚れが残りやすいです。セスキ炭酸ソーダ水に浸けるこの方法ならヌルつきもスッキリします。

セスキ炭酸ソーダ水で家中ピカピカ!
セスキ炭酸ソーダの使いこなし|リビング編

リビングも気づかないうちに皮脂や手垢で汚れています。無香料のセスキ炭酸ソーダ水なら臭い残りを気にせず汚れを落とすことができますよ。

セスキ炭酸ソーダ水のリビング掃除
電気のかさもスッキリ

①電気のスイッチをOFFにして電球を取り外す。
②乾いた布でたまったほこりをふき取る。
③乾いた布にセスキ炭酸ソーダ水をスプレーしてベタつきをふき取る。

ソケットなど電気に関わる部分は危険です。電気のかさの内側はから拭きのみにしておきましょう。

セスキ炭酸ソーダ水のリビング掃除
リモコンをピカピカに

①綿棒にセスキ炭酸ソーダ水をスプレーする。
②リモコンのボタンの間など細かい部分を①の綿棒でふき取る。

リモコンには手垢がベットリ。しかし毎日目にしているので気づきにくいものです。水分に弱い電気機器なので、綿棒は濡らしすぎないように注意してください。

セスキ炭酸ソーダ水のリビング掃除
ソファのお手入れもできる

①セスキ炭酸ソーダ水をスプレーしてふき取る。
②水でぬらし固く絞った布でしっかりふき上げる。

合成皮革製のソファは上記の方法でお手入れ可能。布製のソファはより手肌にやさしい重曹水を使用しましょう。

【重曹水での布製ソファのお手入れ方法】
①スプレーボトルに小さじ1の重曹を入れる。
②200mlのお湯(65℃以上)を注いでよく混ぜる。
③②の重曹水をソファにスプレーし自然乾燥させる。

セスキ炭酸ソーダ水で家中ピカピカ!
セスキ炭酸ソーダ水の使いこなし|トイレ編

トイレのドアノブやレバー、便座やふたなどの手肌が触れる部分は垢がたまりやすいです。セスキ炭酸ソーダ水をスプレーしてふき取るだけでピカピカになりますよ。

温水便座は電気が通っているので直接スプレーせず、布にスプレーしてふき取りましょう。

セスキ炭酸ソーダ水で家中ピカピカ!
セスキ炭酸ソーダ水の使いこなし|お風呂編

なんとセスキ炭酸ソーダ水はお風呂にだって使えるんです。専用洗剤やストックを買わなくても良くなりますよ。

セスキ炭酸ソーダ水を使ったお風呂掃除の方法はとても簡単。お風呂用洗剤と違って泡立ちはありませんが、その分汚れが落ちていく様子がはっきりと見えます。

以下の記事でセスキ炭酸ソーダを使ってお風呂を丸ごときれいにする掃除方法を解説しているので、ぜひ読んで実践してみてください。

簡単!セスキ炭酸ソーダでお風呂丸ごと掃除!重曹・クエン酸との使い分けでピカピカに | タスクル

https://taskle.jp/media/articles/1347

キッチンやリビングのお掃除に大活躍のセスキ炭酸ソーダですが、お風呂掃除にも使えることを知っていますか?本記事ではセスキ炭酸ソーダを使ったお風呂掃除のやり方を5ステップで解説。また重曹などセスキ炭酸ソーダ以外のナチュラル洗剤の使い分けも解説します。本記事を読めばセスキ炭酸ソーダで今までより簡単にお風呂がピカピカにできるでしょう。ぜひ読んでみてください。

お掃除以外にも!セスキ炭酸ソーダ水の活用法

セスキ炭酸ソーダ水はお洗濯にも大活躍。セスキ炭酸ソーダは皮脂と合わさると一部が石けん成分に変化してほかの汚れを落としていきます。

ひどい泥汚れなどない普段の洗濯ならセスキ炭酸ソーダだけでも十分。「泡立たないのに洗濯?」と思うかもしれませんが、一度やってみてください。洗濯物の汚れ落ちにきっとビックリしますよ。

セスキ炭酸ソーダの洗濯方法5ステップ!黄ばみ・黒ずみ・襟汚れ・つけ置き | タスクル

https://taskle.jp/media/articles/720

セスキ炭酸ソーダのことをご存じでしょうか。重曹のことは知っているけど、セスキ炭酸ソーダのことはあまり知らないという方々もひょっとしたらいるかもしれないですよね。重曹も、セスキ炭酸ソーダも知っていることでより効果的で楽しい洗濯が出来ます。今回、セスキ炭酸ソーダをどのようにして使用すればいいか、そのテクニックについてお話ししましょう。

セスキ単s何ソーダ水以上の効果!?
過炭酸ナトリウムとは?

セスキ炭酸ソーダ水などのナチュラル洗剤に興味のある方は「過炭酸ナトリウム」というお掃除アイテムも聞いたことがあるのではないでしょうか?

過炭酸ナトリウムは普段のお掃除では落としにくいカビやシミの漂白・除菌に役立ちます。「酸素系漂白剤(粉末タイプ)」「過炭酸ソーダ」という商品で売られていることもありますが効果はどれも同じ。

セスキ炭酸ソーダ水と過炭酸ナトリウムの違いや、セスキ炭酸ソーダ水で落とせない汚れを過炭酸ナトリウムで落とす方法を紹介します。

※過炭酸ナトリウムはアルカリ度が強いので、使用するときは必ずゴム手袋をしてください。

セスキ炭酸ソーダ水+α
セスキ炭酸ソーダ水と過炭酸ナトリウムのちがい

セスキ炭酸ソーダ水は弱アルカリ性のナチュラルアイテムで油汚れや皮脂汚れ落としが得意でした。

一方の過炭酸ナトリウムは水と反応することで活性酸素を発生し、カビや色素に取りついて殺菌・漂白。

セスキ炭酸ソーダ水は毎日のお掃除に使えますが、過炭酸ナトリウムは毎日使うにはパワーが強すぎます。セスキ炭酸ソーダ水で落とせない汚れが気になってきたアイテムの除菌・漂白に使用しましょう。

セスキ炭酸ソーダ水+α
過炭酸ナトリウムの使い方|キッチン編

セスキ炭酸ソーダ水では落としきれない、コップなどの茶渋の落とし方を紹介します。

①40℃以上のお湯2Lに大さじ1の過炭酸ナトリウムを溶かす。
②茶しぶのついた食器を入れて数時間~ひと晩浸けおき。
③浸けおきが終わったら水でよくすすぐ。

過炭酸ナトリウムの作用のおかげで、しつこい茶渋も「本当についてた?」というくらいスッキリ落ちます。

セスキ炭酸ソーダ水+α
過炭酸ナトリウムの使い方|お風呂編

お風呂のパッキンにつきやすい黒カビはセスキ炭酸ソーダ水では除菌できません。過炭酸ナトリウムでしっかり除菌・漂白しましょう。

①過炭酸ナトリウム大さじ2、重曹大さじ2を用意する。
②①の材料をかためのペーストになるよう少しずつ水を加えて混ぜる。
③黒カビが気になる部分にペーストを塗りラップをかけて30分~1時間ほど放置。
④ラップを取り歯ブラシでこすり、水で洗い流す。

重曹と混ぜることで使いやすいペースト状にすることができます。過炭酸ナトリウムを使えば強い刺激臭のある黒カビ用洗剤がなくても大丈夫なんです。

セスキ炭酸ソーダ水はお掃除嫌いの味方

セスキ炭酸ソーダ水の用途の広さに驚いたのではないでしょうか?作り方も簡単で使い方もスプレーしてふき取るだけ。セスキ炭酸ソーダ水はお掃除が苦手な方にこそおすすめのお掃除アイテムなのです。

日常の中で汚れに気づいたときや何かのついでにシュッとスプレーすれば汚れの蓄積も防ぐことができます。結果、時間のかかるお掃除の頻度もグッと減ることに。

場所ごとの専用洗剤を買う必要が無いのはお財布にも嬉しいですよね。

紹介したセスキ炭酸ソーダや重曹、クエン酸、過炭酸ナトリウムはドラッグストアや100均などでもお手軽に手に入るアイテム。高くて刺激の強い洗剤1本を買うお値段で全てをそろえることが可能です。

まずはセスキ炭酸ソーダ水を使って、汚れ落ちと掃除の簡単さを実感してみてください!きっと今までより簡単きれいにお掃除できるようになりますよ。

【PR】ハウスクリーニングやエアコン掃除はプロに依頼しませんか

清潔な住まいで健康で快適な暮らしを!キッチンの頑固な油汚れ、時間と労力を費やす水回りの清掃、エアコンのクリーニングなど普段なかなか手がつけられない掃除なら、掃除のプロが見つかるこちらのサービスがオススメです。

ハウスクリーニング業者登録数、日本最大級!かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

ミツモア_クリーニング

\依頼者430,000人突破/

24時間依頼可能!0円で依頼し放題

 

  • ▼カンタン2分の操作で依頼完了!
  • ▼最大5名のプロから見積もりが届く。
  • ▼無料チャットで条件や料金を調整!
  • ※依頼完了後、いつでもキャンセル可能です
  • ※しつこい営業はありません

関連するキーワード


掃除テクニック

関連する投稿


頑固なシールの剥がし方9個!簡単裏技で古いシール・値札もベタベタしない!

頑固なシールの剥がし方9個!簡単裏技で古いシール・値札もベタベタしない!

時間がたってなかなか剥がれなかったり、剥がそうとして破れてしまったシールをキレイに剥がしたい方は必見!本記事ではこびりついて剥がしにくい古いシールや値札をキレイかつ簡単に剥がす方法8個を紹介!時間をかけて爪でカリカリとシールを剥がさなくても良くなりますよ。


コンクリートに生えた苔の除去方法4つ!苔の生える原因や対策も

コンクリートに生えた苔の除去方法4つ!苔の生える原因や対策も

コンクリートに生えてしまった苔をきれいにしたいけど、どのようにしたら良いか分からないという人も多くいるのではないでしょうか。本記事では苔の除去方法から、実際に苔が生えにくくなる対策方法まで詳しく紹介します。本記事を参考に適切な方法で苔掃除をしましょう。


洗面台の茶色い汚れはどのアイテムで落とせる?水垢・サビ2つの掃除方法を解説

洗面台の茶色い汚れはどのアイテムで落とせる?水垢・サビ2つの掃除方法を解説

洗面台の茶色い汚れの落とし方を特集!水垢によるものと、ヘアピンなどの「もらいサビ」それぞれどのアイテムで掃除すればいいか解説します。


プラスチックの黄ばみの取り方!ワイドハイターやオキシドールで落ちるって本当?

プラスチックの黄ばみの取り方!ワイドハイターやオキシドールで落ちるって本当?

プラスチックの気になる「黄ばみ」諦めていませんか?黄ばみ落としに効果的なアイテムを紹介。SNSに投稿された口コミも交えて見ていきます。


洗濯機の黒いカスがなくならない!自分でできるカビが出続けるときの対処法2つ

洗濯機の黒いカスがなくならない!自分でできるカビが出続けるときの対処法2つ

「市販のクリーナーを使っても洗濯機の黒いカスがなくならない」という方必見!業者に槽洗浄を頼む前に試したい自分でできる対処法を2つ紹介します。


 

ビジネスパートナー募集