引っ越し祝いをいただいたら忘れてはいけないのが「お返し」のこと。返礼品が不要な場合もありますが、気にかけてくださった周囲の方々と今後も良好な関係を築いていくためにマナーを守ってお礼をする必要があります。
そこで今回は、引っ越し祝いのお返しについて特集!引っ越し祝いのお返しがいるのかや、のしや金額相場など引っ越し祝いのお返しに関するマナー、おすすめのお返しギフトを見ていきます。
記事で紹介する商品は、引っ越し祝いのお返しにぴったりで、通販で買えるのし対応の商品だけを厳選しました。引っ越し祝いのお返しで悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。
引っ越し祝いにお返しはいらないって本当?
引っ越し祝いのお返しとは、「新居へ招待し、相手を飲食でもてなすこと」が本来の意味にかなった方法とされています。お披露目会を開いておもてなしをした場合は、別途引っ越し祝いのお返しをする必要はありません。
ただ、近年では引っ越し祝いのお返しと言えばギフトを贈るという方も増えてきました。友人や会社の上司、同僚に引っ越し祝いをいただいたからといって無理をしてまで新居に招待する必要はありません。新居に招待する予定がない場合には内祝いの品を贈りましょう。
引っ越し祝いのお返しにのしはいる?表書きは?
引っ越し祝いのお返しを贈るときは、誰から何の目的で贈るのか相手に伝わるようにのしをつけるのがマナーです。水引や表書きのルールも押さえておきましょう。
【水引のマナー】
引っ越しは何度くり返してもいいことなので、水引はほどけてもまた結び直せる紅白の蝶結びのものを使用します。
【表書きなど書き方のマナー】
表書きには「内祝」「新築内祝い」「御礼」と書きます。「お返し」と書くと、お祝いをもらったから仕方なく返すという悪い印象をもたれてしまうおそれがあるので気をつけましょう。
水引の下には家族の苗字を書きます。二世帯住宅などで連名の場合は、親など目上の人が右にくるようにして連盟で記載しましょう。
【のしのかけ方のマナー】
引っ越し祝いのお返しでは内のしを用います。内のしとは、贈答品に直接のし紙をかけてその上から包装紙で包む方法のこと。のし紙を内側にかくす控えめな表現で、内祝いの場合はおもに内のしが用いられます。
引っ越し祝いのお返しの金額相場は?
引越し祝いに限らず、お祝いへのお返しの相場はいただいたものの3分の1から2分の1程度が適当とされています。あまり高くても安くても相手の方に失礼になってしまうので、相場に近い金額で品物を選ぶといいでしょう。
引っ越し祝いのお返し品選びのポイントは?
■引っ越し祝いのお返しは「器」を贈るのが習わし
日本では昔から「家=入れるもの」という意味合いから、引っ越し祝いのお返しにはグラスやカップ、陶器や漆器などの器を贈る習慣があります。おしゃれな器があると食卓がパッと華やぐので、内祝いにステキな器を選べば喜ばれるでしょう。
また、「家を焼かない(やかん)」という意味合いでやかんや、火に強いという意味合いで鍋を贈る地方もあるようです。
■引っ越し祝いのお返しには「実用品」が無難
いただきものはかんたんに処分するわけにもいかないため、使い道がなかったりデザインや色など趣味が合わなかったりすると困ってしまいますよね。贈った側としてもせっかくなら使ってもらいたいものです。
そこでおすすめなのが「実用的なもの」と「残らないもの」。引っ越し祝いのお返しには、相手の方の趣味を選ばず、誰にでも使い切れるような日用品や消耗品、食べ物などが喜ばれます。
【実用的で残らない引っ越し祝いのお返し例】
タオル、洗剤、石鹸、入浴剤、プチ贅沢な食品など
引っ越し祝いのお返しはのしをつけるのがマナー 通販で買える【のし対応】のお返しギフト10選
引っ越し祝いのお返しを通販で購入するときに気になるのが「のし」のこと。そこで、通販で買えるのし対応のおすすめギフトを10商品厳選しました。ぜひ引っ越し祝いのお返しギフト選びの参考にしてください。
引っ越し祝いのお返しにおすすめのお菓子 ■低予算のお返しギフトには見栄えのいいお菓子を
ナガラタタン
奏でる積み木5個入り
積み木を思わせる手のひらサイズのボックスに収められたパウンドケーキのセット。1,000円台と手ごろな価格ですが、心ときめくキュートな見た目で受け取った側が「わっ」とうれしくなる引っ越し祝いのお返しギフトです。
オレンジ・抹茶・メープルなどバラエティ豊かな5種類のフレーバーで、子どもから大人まで幅広い方に喜んでもらえますよ。
女友達への引っ越し祝いのお返しに ■価格も手ごろ!「かわいい」が詰まった入浴剤
SWATi/スワティー
SWATi BATH PEARL
もらってうれしくなる個性的なデザインのフレグランスボディケアアイテムを展開する「SWATi」。引っ越し祝いのお返しには入浴剤も人気ですが、せっかくならギフトにふさわしいおしゃれなものを選びたいというときにぴったりです。
まるできらめくパールのような入浴剤。湯船に浮かべると徐々に溶け出してラグジュアリーな香りが広がります。ディズニープリンセスのパッケージデザインもかわいらしく、女性への引っ越し祝いのお返しギフトに喜ばれるでしょう。
引越し祝いのお返しに習わしに沿った器を贈る ■好みを選ばないシンプルモダンなおしゃれグラス
nuit/ニュイ
ペアサーモロックカップ
「家=入れ物」という縁起担ぎから、昔から引っ越し祝いのお返しには器がよく選ばれています。
ダブルウォール構造で、温かいものにも冷たいものにも使える耐熱サーモグラスの2個セット。シンプルモダンなデザインがポイントで、どんな雰囲気の食卓にもマッチします。相手の方の好みを問わず贈ることができますよ。
メッセージ入りの引越し祝いのお返しギフト ■Thank youの焼印入りでお返しにぴったり!
八天堂
プレミアムフローズンThank youくりーむパン12個詰合せ
「Thank you」と焼印が入ったお返しギフトにもってこいの商品。引っ越し祝いをいただいたことへの感謝の気持ちをダイレクトに伝えることができます。
ふんわりとしたパン生地のなかには、八天堂自慢のなめらかなカスタードクリームがたっぷり!「雪解けリッチ製法」で風味や口どけにもこだわった逸品です。抹茶や小倉など人気の4種も入った12個セットで喜ばれること間違いなし。
引っ越し祝いお返し|のし対応のプチ贅沢食品 ■見た目も華やか!ワクワクさせる食品ギフト
たかはたファーム
ジャム・ドレッシング詰合せ
引っ越し祝いのお返しには、自分では買わないけれどもらうとうれしいプチ贅沢な食品もおすすめです。
果実や野菜など素材が持つ味や香り、色を生かしたこだわりの商品をラインナップする「たかはたファーム」のバラエティセット。ジャムや焼き肉ソースなど6点もの商品が詰まっていて見た目も華やか。ワクワク楽しんでもらえるギフトです。
引っ越し祝いお返し|のし対応のタオルギフト ■いくつあってもうれしいシンプルで上質なタオル
ハートウエル
もこもこ365 フェイスタオル&バスタオル ギフトセット
消耗品で何枚あっても困らないタオルは引っ越し祝いのお返しの定番人気。とくに、使用感にすぐれた上質なものを贈ると喜ばれます。
高品質タオルの代名詞「今治タオル」のギフトセット。紡績会社と独自開発した特殊な糸が使用されていて、洗濯をくり返してもへたらずもこもこの風合いが続きます。長く気持ちよく使えるときっと気に入ってもらえるでしょう。
親戚への引っ越し祝いのお返しには洗剤ギフトを ■予算に合わせて選べる消耗品の詰め合わせギフト
アタック
アタック&バラエティセット
引っ越し祝いのお返しを贈りたいけれど、相手の方のライフスタイルや好みがわからないというときは洗剤などの実用的な消耗品もおすすめです。
抗菌・消臭・洗浄を一本でこなす洗濯洗剤アタック3Xを中心に、洗濯槽クリーナーや重曹クリーナーなどくらしで使う便利なアイテムをそろえたバラエティセット。予算に合わせて7種類からサイズを選べます。
引っ越し祝いお返しに喜ばれるのし対応のお菓子 ■4種の果実を楽しむミルフィーユの詰め合わせ
FRANCAJS/フランセ
果実をたのしむミルフィユ詰合せ16個入
フルーツや木の実が描かれた華やかなパッケージで、見た目もおしゃれなフランセのお菓子。箱の中には濃厚なピスタチオや爽やかなれもんなど、果実のクリームを挟んだ看板商品のミルフィーユがぎっしりと詰まっています。
おなじデザインのかわいい手提げをつけてもらうこともでき、包みを開けなくても「かわいい」「おしゃれ」と感動してもらえるのがポイント。引っ越し祝いのお返しを手渡ししたいときにぴったりです。
引っ越し祝いお返し|のし対応のコーヒーギフト ■甘いものがニガテな方へのお返しに
猿田彦珈琲
ドリップバッグコーヒーギフトセット
引っ越し祝いのお返しギフトでは、甘いものがニガテな方にも喜んでもらえて賞味期限も長いコーヒーギフトも人気があります。
有名コーヒー専門店「猿田彦珈琲」のドリップコーヒー詰め合わせセット。人気No.1の大吉ブレンドをはじめ、3種類のスペシャリティコーヒーがふだんのコーヒーブレイクを格別なものにしてくれます。
やわらかな色味のパッケージもおしゃれ!気になる見栄えもばっちりです。
引っ越し祝いお返し|のし対応のカタログギフト ■眺めるだけでも楽しいロフトのカタログギフト
ロフト
カタログギフト
相手の方の趣味がわからないときはお返しにカタログギフトを贈るのもおすすめです。
センスあふれるアイテムがそろう生活雑貨専門店「ロフト」のカタログギフト。引っ越し内祝いの風習に沿った鍋などの入れ物も含まれていて、引っ越し祝いのお返しギフトにぴったりです。3つの価格帯から予算に合うものを選べます。
引っ越し祝いのお返しを渡す時の注意点①時期 引っ越し祝いのお返しを渡すタイミング
引っ越し祝いのお返しはいつまでに渡せばいい? ■引っ越し祝いのお返しは引越し後2カ月までに!
引っ越し祝いのお返しは、お祝いをいただいてから2~3週間以内を目安に、引越し後2カ月までに手配をしましょう。
本来お返しは早めに贈るべきものではありますが、引っ越し祝いのお返しの場合は荷解きなどを済ませ、ある程度落ち着いてから贈っても問題ありません。
逆にあまりに早くお返しをしてしまうと、お祝いをもらうことを前提に準備していたように見えてしまう可能性があります。
引っ越し祝いを引っ越し前にもらった場合は? ■お返しをするのは引っ越し後でOK!
引っ越し前にお祝いをもらった場合も、お返しは引っ越しが済んだあとに行います。
時間が空いて失礼にあたるように思うかもしれませんが、そもそも引っ越し祝いとは新居へのお祝いと新生活への応援の意味が込められたもの。引っ越し祝いのお返しでは、新居と新生活の感想を添えることも重要です。
引っ越し祝いのお返しの時期その他のポイント ■「お礼」を伝えるのは当日か翌日までに
引っ越し祝いのお返しを贈るタイミングは上に述べたとおりですが、それとは別にいただいたお祝いに対してきちんとお礼を伝える必要があります。
直接手渡しで引っ越し祝いをいただいた場合はそのときにお礼を伝えればOKですが、郵送などで受け取った場合は電話やメールなどで当日か翌日までにはお礼の連絡を入れておきましょう。
引っ越し祝いのお返しメッセージ・お礼の手紙の注意点 お礼状やメッセージカードに「お返し」はNG
お礼状やメッセージカードを添える場合、「お返し」という言葉を使うのは避けましょう。のしの表書き同様、「お返し」という表現を使うとお祝いをもらったから仕方なく返すという印象を与えてしまう可能性があります。
「このたびは、素敵なお祝いを頂きまして誠にありがとうございました。気持ちばかりの内祝いをお送り致しましたので、お納めください」といった風に、感謝の気持ちを添えてメッセージを贈りましょう。
引っ越し祝いのお返しよくある質問
■引っ越し祝いのお返しにはどんな品がいい?
引っ越し内祝いの風習に沿った「食器類」「鍋」や、「タオル」「洗剤」「入浴剤」などの実用的な消耗品、「プチ贅沢な食品」がおすすめです。記事では通販で買えてのしに対応したおすすめ商品を10点ご紹介しています。くわしくはこちらをご覧ください。
■お返しは商品券やギフト券でもいい?
引っ越し祝いのお返しに商品券やギフト券、現金を贈るのは失礼にあたります。友人や目下の立場の人にあげるのであればまだ許されますが、あまり良い返礼品とは言えません。とくに会社の上司や目上の人に商品券などを贈ると自分の印象が悪くなるのでやめましょう。
■引っ越し祝いのお返しの渡し方は手渡し?郵送?
お返しの品が小ぶりなものであれば、直接会って手渡ししましょう。持ち運び困難、遠方に住んでいるなど手渡しが難しい時は郵送で贈ります。郵送するときはいつ届くのか連絡を入れてあげると親切ですよ。
■両親・親戚からの高額な引っ越し祝いへのお返しは?
両親や親戚からの高額なお祝いには、援助の意味が込められているケースがほとんど。半返しなどしたら逆に失礼にあたるため、ご厚意に甘えていただいた金品の1割以下の価格のお返しを選んでも問題ありません。できれば新居に招いてお酒や料理でおもてなしをすると喜んでもらえるでしょう。
■ 会社の上司からの引っ越し祝いのお返しは?
会社の上司からの引っ越し祝いのお返しは、もらった贈り物が5,000円程度であれば「ありがとうございました」とお礼を言うだけで返礼品は不要です。もし1万円以上の高額な引っ越し祝いをいただいた場合は、3,000円程度の内祝いであれば失礼にあたりません。
引越し挨拶の粗品で喜ばれるもの10選!喜ばれないものやマナーも紹介 | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/200あなたの第一印象を決める引越しの挨拶回りは粗品選びも重要です。記事では引越しの挨拶回りに喜ばれる粗品と喜ばれないもの、引越し挨拶のマナーを紹介していきます。気遣いを感じられるこだわりの粗品で印象アップを狙いましょう!
引っ越し手伝いのお礼金額は?家族・友人・会社関係別|プロに頼むメリット・デメリットも | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/388引越しのお手伝いをしてもらったら、お礼をするのがマナーです。記事では、家族・友人・会社関係別にお礼金額の相場を解説。お礼を渡すタイミングやお礼以外の注意点も見ていきます。
引っ越しをすると各所で必要になる住所変更のための書類手続き。でも数が多すぎて何をしたらいいかわからなくなってしまいますよね。記事では最低限必要な書類手続き38項目をまとめています。引っ越しが決まったらぜひチェック!
引越しのゴミ処分方法7つ!粗大ごみ回収・間に合わない場合・どうする? | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/77引越しの際に出るゴミや不用品を処分する方法について、7つのポイントを紹介します。それぞれの具体的な処分方法や、処分する前の準備についてチェックして、引越し前にゴミを片づけましょう。また、不用品業者を利用する際の費用や選び方についても解説します。
引越で家具を処分する方法7つ。業者に依頼した場合の相場料金一覧表付 | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/187引越しを機に不要となった家具たち…。処分をしようと思っても、家具は大きくて持ち運びが困難なものが多く、処分方法に悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そんなわたしたちを悩ませる「家具の処分方法」を7つ紹介していきます。引越しを機に家具やその他の不用品の処分に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
「引越しはやることが多すぎて目が回りそう…」と思っている方にこそぜひチェックして欲しい、引越しでやることのチェックリスト総まとめ62個を紹介していきます。引越しを決めた瞬間から引越し後まで、時期ごとにやるべきことをまとめていきますので、ぜひあなたの引越しに役立ててみてくださいね。