鳩は我々の生活の中で、とても身近な鳥です。鳩用の餌を売っている神社仏閣も多く、鳩が平和の象徴でもあることから大切にされている鳥でもあります。その一方でイメージとは裏腹に、鳩は縄張り意識が高いため戦闘的な鳥でもあります。そして、ベランダの手すりやクーラーの室外機などに止まってフンをしたり、何度追い払ってもやって来る厄介者でもあります。
人の暮らしに入り込んでいる鳩を、どのようにすれば駆除できるのでしょうか?ここでは、現在行われているさまざまな鳩の駆除方法についてまとめてみました。
鳩の病気2つ。鳩の被害はフンだけじゃなく病原菌やウイルスも
鳩がベランダや室外機にフンをすると、水を流したていどでは落ちないので掃除をするのが大変ですよね。鳩はフンをするだけではなく、「クリプトコッカス症」や「鳥インフルエンザ」などの病原菌やウイルスも運んできてしまうのです。そのため、掃除をする時にはフンだけでなく、羽などもできるだけ素手では触らないようにしましょう。また、乾燥したフンを吸い込んでしまわないように、マスクやゴーグルをつけて予防を心がけてください。
■①クリプトコッカス症
鳩が運んでくる病気で代表的なものです。クリプトコックス(Cryptpcoccosis)というカビの一種によってひこおこされる感染症で、クリプトコッカス症と呼ばれています。
鳩のフンの中には、クリプトコックスのカビ菌が好む成分が多く入っています。そして、乾燥した鳩のフンを吸い込んでしまったり、子どもが鳩のフンを手で触ってしまったりして感染します。菌が体の中に入ると肺の中で増殖して、肺炎や脳炎、皮膚炎などをひきおこすのです。鳩はクリプトコッカス症の元になる菌をあちこちのバラ撒くことはあっても、鳩自身はクリプトコッカス症にはなりません。
■②鳥インフルエンザ
通常、鳥インフルエンザが人間に感染することはありません。しかし、突然変異で人にうつるウイルスに変化してしまうことがあるので危険視されています。一度発症すると、多くの人の命を奪うほど危ないウイルスなので気をつける必要があるのです。鳥インフルエンザの潜伏期間は2日から8日程度と言われており、症状は通常のインフルエンザとあまり変わりません。
医師でないと、インフルエンザが何型であるかの区別はわからないので、体調がおかしいと思ったら病院に行くようにしましょう。
ベランダの鳩よけ駆除対策11個の方法
■①鳩が嫌がるネコやヘビのダミーを置いた駆除対策
コンパル ネコ忌避用品 ガーデンキャット
ホームセンターなどに行くと、黒い猫型をしたプレートに目玉がビー玉のものや、黒くて大きなカラスの模型、本物に似ていてドキッとしてしまうヘビのおもちゃなどが鳩よけとして販売されています。動物や鳥、ヘビの形をしたもの以外にも、大きな目玉の形をした風船なども売られています。鳩もこれらのグッズでびっくりするので、置いてしばらくは寄り付かなくなるようです。しかし、しばらくすると慣れてきてしまい、再び鳩が来るようになってしまうという口コミが多いのも事実です。
鳥よけフクロウ 動く羽つき
とぐろへび2 リアルでびっくり!ゴムヘビのおもちゃ とぐろ蛇 フィギュア いたずらグッズ
■②CDをぶら下げて鳩駆除対策
ヒモでCDをぶらさげて、鳩よけにしている家庭をよく見ますね。目玉型の風船のように、目玉に見えるので鳩が寄ってこなくなると思いたいのですが、日本鳩対策センターによると実際の効果は今ひとつのようです。最初のうちはCDはキラキラするので寄って来なくなりますが、残念ながらすぐに慣れてしまいます。また、CDをぶら下げたことで、近所から眩しいと苦情が来るケースもあります。CDをぶら下げるだけでは、残念ながら鳩駆除対策の決定打とはいかないようです。
■③磁石で鳩駆除対策
強力な磁石によって、鳩の方向感覚を狂わせるというものです。磁石がドーナツ形になっていてヒモでぶら下げるタイプのものや、専用のスタンドと磁石が一緒に販売されているものもあります。また、磁石単体ではなくカラスの模型の中に磁石が埋め込まれているものなどもあります。これは、鳩は地球の磁場を感知して飛行しているので、磁石があると方向感覚が乱れてしまうという考えから作られています。
山野 鳥追い磁石 MTB-0082
■④ネットを張って鳩駆除対策
物理的に鳩が入れないようにする方法です。ベランダ全体に鳩よけを張ることで、鳩が来られないようにします。ネットを張ると、家の中にいる自分自身がうっとおしくなってしまいますが、最近では目立たない色の糸が細くて丈夫なネットもありますので製品を選ぶと良いでしょう。
ネットを張る時の注意事項としては、鳩が通れるような穴を作らないことです。ネットの長さが足りない時には、別のネットを注ぎ足して張りましょう。わずかな穴からでも鳩が入ってきてしまいますので、ネットを張る時には上から下まで、右から左まで全方向隙間なく張る必要があります。
鳥害対策 ベランダ鳩よけネット 2m×5m(25mm角目)
ネットを張る時に問題になるのがフックです。普通の家庭内用のフックでは、外壁にくっつきません。そんな時に便利なのが、マーキーの「スッポンフック」です。接着部分をライターなどであぶって溶かし、壁に貼り付けるようになっています。雨風にも耐え、強度も十分で、Amazonの口コミでも70件近い口コミがあり、評価の高い製品です。
大一鋼業 マーキー スッポンフック マルシロ お買い得パック 12個入り 耐荷重5kg
■⑤テグスを張って鳩駆除対策
和光合成樹脂 ハトッパー
鳩が来てもベランダに止まることができないように、テグスを貼るのも効果的です。「ハトッパー」という製品や「ハットラップ」「ミツギロン テグスセット」「コンパル 防鳥テグス」などがよく見かける製品です。鳩を傷つけたり、薬品などを使用せずに鳩を追い払うことができるので人気があります。
ベランダの手すりに取り付けた場合、布団を干す時にはテグスを外して、布団を干し終わったらテグスをつけるという作業が多少面倒かもしれません。テグスの上に鳩が止まる場合もありますが、しばらくするとテグスに止まりきれずに飛んでいきます。鳩が止まった後は、テグスがゆるむ場合もあるので締め直しましょう。
防鳥用品 ハットラップ
■⑥スパイクを置いて鳩駆除対策
トゲトゲ状のスパイクものを置いて、鳩を止まらせずに駆除する方法です。一見、自分でも作れそうに思えますが、トゲの太さや角度に各社とも工夫が凝らされています。
100円ショップにも、最近は大きなスパイクが販売されています。プラスチック製のものや、ステンレス製のもの、トゲが太いもの、間隔が狭いものと、さまざまなタイプのものがあります。
スパイクの針が太いと鳩がその上に止まってしまう場合があります。
なるべく針の細いもので、間隔が狭いものを選びましょう。上にトゲを向けるだけでなく、横に向けたりもできるので、鳩が来そうな家のスキマに活用できます。スパイクを置く方法は、どのスパイクでもAmazonの口コミを見ると効果が高いので、試してみる価値はありそうです。
【鳥害対策】ピーコンスパイクVST 基本 50cm用
■⑦忌避剤・忌避薬で鳩駆除対策
鳩が嫌いなメントール系のハーブの香りや、歩くとベタベタするジェル状の忌避剤によって、鳩を駆除する方法です。鳥獣保護法によって鳩を殺すことはできないので、忌避剤は毒性もほとんどありません。
使用している方の口コミを見ると、とても効果があったとい家と、全く無かったという家の差が大きい製品です。置いてすぐ来なくなったというケースもあれば、ひどい場合には忌避剤の上を鳩が歩いているといったケースもあります。
鳥類忌避剤 ハートジェル アルミパック 21294
■⑧トゲのある植木を置いて鳩駆除対策
園芸家の間では、ハトはバラのトゲが嫌いなことが知られてます。バラなどのトゲのある植木を置くと、ハトが触れると痛いので近寄らなくなるのです。
ハトはバラの香りがすると寄ってこないので、ローズゼラニウムを置くことでも鳩よけの効果があります。ローズという名前ですが、花はバラのような形とは違って、香りがバラと似ている植物です。ローズゼラニウムは春から秋までずっと花を咲かせてくれますが、高温に弱いので夏は風通しを良くしてやりましょう。
ハーブの苗「ローズゼラニウム 9cmポット」
■⑨鳩が嫌がるニオイで駆除対策
ローズゼラニウムを育てるのは難しいという場合は、ハトが嫌いなバラの香りやミント(ハッカ)の香りで撃退しましょう。ローズやミントのアロマオイルを水に薄めて、一日一回ベランダのハトが来そうな場所にスプレーすると良いでしょう。殺虫剤ではないので効き目が一日程度しかありませんが、人間の体にも害が無い鳩よけなので根気強く続けましょう。
【送料無料】北海道北見産 天然ハッカ油(丸ビン)スポイト付 20ml
■⑩超音波やレーザーで鳩駆除対策
人間には聞こえない超音波を出して、鳩が来ないようにする「超音波撃退器」というものがあります。製品によっては、一種類だけでなく、さまざまな周波数で超音波を出すことができたり、音だけでなくレーザー光やフラッシュ光を出すものもあります。
鳩だけでなく、ネズミやカラスなど、動物は同じ音が一ヶ月も続くと慣れてしまう場合があります。設置してすぐは鳩が近寄らなくなっても、だんだん慣れて再び鳩が来るようになったというケースも残念ながらあります。そういった場合も考えて超音波撃退器から出せる音の種類は、1種類の周波数ではなく、なるべく多いほうが良いでしょう。
改良版 アニマルガーディアン 動物撃退機/(太陽光充電式)
■⑪糞を掃除して鳩駆除対策
動物はフンでお互いのテリトリーを察知して、縄張りを作ります。同じ鳩の仲間のフンがあると、この場所は安心なんだと鳩は思い込みます。そのため、鳩が来てフンをしていった場合、すぐに掃除をしておかないと鳩が次々と押し寄せてしまいます。
また、休憩するだけでなく巣を作られてしまっては面倒です。自分が留守の間に鳩が来てフンをしていたら、すぐに洗剤で洗い流しましょう。そして、ダンボールやしばらく使用しないベニヤ板など、鳩にしてみれば巣になりそうな場所を作らないことが大切です。
ベランダに鳩の声がするようになったら、まずはベランダ整理と掃除をしましょう。
プロの業者に鳩の駆除対策をたのんだ時の相場金額
鳩の駆除を専門家に依頼した場合、相場は1箇所1万円から数万円程度となってます。例えば、東側のベランダ1箇所と、南側の出窓1箇所の合計2箇所という具合です。一般的に、マンションのベランダやバルコニーは1箇所につき1万円、出窓や配管、手摺部分などは1箇所につき6,000円が相場です。
また、アパートまるごと、マンションまるごとといったように、建物全体にネットを貼る作業も行っています。マンションの窓に外からネットを貼る場合は、屋上からロープで降りる作業を行うため、広さにもよりますが10万円前後かかるようです。建物の外だけでなく、工場内部の天井付近といった高所作業車が必要な場所の駆除作業も業者によっては行っています。
業者によって値段の幅がかなり広いので、少なくとも3社から見積もりをとったほうが安い業者を探すことができます。例えば、駐車場代は業者が支払うのか、こちらが支払うのかといったことや、クレジットカードで支払えるのか、業者が配管やベランダを壊してしまった場合の損害保険はどうなっているか、といったこともチェックしておきましょう。
作業内容としては、最初に鳩を追い出します。鳩が出ていったら、巣やフンを片付けて掃除します。綺麗にした後は、再び鳩が入ってこないようにネット等で防止対策を行います。ベランダの手すりや、配管に鳩が止まってフンをしているケースも多く、業者によってはベランダの長さや配管の長さによって料金を決めています。
業者によっては昼間以外の時間でも対応してもらえます。日中は会社に行っていて夜しかあいている時間がないという場合は、時間に融通がきく業者を選ぶと良いでしょう。
また、自分の家ので鳩の駆除を行った場合、隣の家に鳩が移動して行ったというケースもあります。「あなたの家の鳩が、うちに来るようになってしまった。」という苦情から、トラブルに発展しかねません。なるべくこういったトラブルにならないよう、業者のほうでは社名入りの車ではなく、社名も何も書いていない車で来てくれる所もあります。
■業者が必要?をプロが判断!「鳩110番」
- プロの現地調査、見積が無料!
- 見積後のキャンセル代なし!
- 戸建住宅だけでなく病院など施設からの相談にも対応!
業者による撃退対策が必要かどうか、鳩の習性を熟知したプロに見極めてもらえます。
もちろん「無理に作業を推める」なんて事はいたしません。
ベランダに出るたびに鳩を追い払ったり「昨日掃除したばかりなのにフンをされてる!」とイラつく日々は終わりにしましょう。
鳩は殺してはいけない法律がある?許可は?
毎朝早く来て鳴くし、糞害もニオイもひどい鳩ですが「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」というもので守られていて勝手に殺してはいけないのです。鳩だけでなく、アライグマやタヌキ、最近都会でも被害を受けているケースが目立つハクビシンなども捕獲したり殺したりしてはいけないことになってます。
鳩をつかまえるためのワナをしかけたり、鳩のタマゴを取ったりするのもいけません。害獣を殺すには都道府県知事の許可が必要で、実際問題、個人宅の鳩の害のために許可がおりることはありません。
鳩の生態。天敵はいる?
鳩は春にカップルが誕生し、4月から6月にかけて卵を生むので、被害も春が多く見られます。卵から生まれて1ヶ月すると巣立ちをし、半年経つと繁殖できるようになります。年に3回から4回も繁殖期があるので、実は春以外にも秋も卵を産んでいます。公園などで鳩に餌をいつもやっていると栄養状態も良いので、年に7回から8回の繁殖も可能になってしまいます。
人間が住んでいる場所は、ワシやタカといった天敵がいないので、鳩にとってはとても住みやすく、雑食性なので人間の近くにいればゴミなど食べ物にこまることもありません。ベランダに植木があれば、ジョウロやバケツに残った水を飲むこともできます。
鳩は帰巣本能といって、元いた場所に帰る習性があります。伝書鳩はその性質を利用しているわけですが、一度鳩が卵を産んで育ってしまうと、次の年も同じ場所に巣が作られてしまう可能性があります。鳩が来るようになったら、巣が作られてしまわないうちに早めの駆除をしましょう。
まとめ
すぐにできそうなものから、本格的なものまで、鳩よけ駆除対策をまとめてみました。Amazonや通販サイトの口コミから読み取ると、試した人の満足度が高い駆除方法は一つの方法でなく、いくつもの方法を併用するとうまくいくようです。
鳩がベランダの手すり等に糞尿をすると臭いだけでなく、外観も悪くなります。早速、鳩を駆除して鳩の被害とおさらばしましょう!
マンションのベランダ掃除には、ちょっとしたコツがあります。これらのコツを知り、ピカピカなベランダを手に入れましょう!
ベランダの床掃除6ステップ!重曹や洗剤を使って簡単に。業者比較一覧付
https://taskle.jp/media/articles/390掃除機や新聞紙、重曹を使う掃除方法や、水拭きをする時のコツについて解説しているほか、床掃除に最適な日の選び方、近隣トラブルにならない掃除方法について紹介しています。
ベランダ掃除は周りへの気遣いも大切!実行前にチェックする3つのポイント
https://taskle.jp/media/articles/61ベランダ掃除は近隣トラブルにつながりやすく、掃除を行う時は特別な知識と近隣の人への心遣いが必要です。正しいベランダ掃除の方法やその注意点について理解しましょう!