エアコンが効かない理由は、故障だけとは限りません。
本記事ではその理由を紹介していきます。
【エアコンが効かない理由】
・ホコリが掃除されていない
・室外機に問題がある
・冷媒ガスが漏れている
・部屋の広さとエアコンがあっていない
・故障している
エアコンが効かない時の対処法も解説しているので、ぜひご覧ください。
エアコンが効かない理由1 ホコリが掃除されていない
エアコンが効かない時は、まず掃除をしてみましょう。
ファンやフィルターにたまったホコリを取り除くと、効きが良くなることがあります。
この時、分解せずに掃除スプレーを使っても、内部の汚れは落ちないことに注意。パーツごとに掃除機や水洗いでしっかりと掃除してください。
掃除の詳しい手順はこちらの記事で解説しています。
エアコンの部位別掃除方法!フィルター・フィン・ファン掃除で使う洗剤は? | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/551お部屋をキレイにしているのに、なんだか嫌なニオイがする……それは、エアコンにカビが生えているせいかもしれません。この記事では、エアコンをすっきりキレイに掃除するのに便利な洗剤やグッズ、それらを活用した掃除方法をご紹介しています。
エアコンカビ掃除はこれで完璧!健康被害も!?3大原因と掃除方法と予防法 | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/112エアコンを徹底的に掃除してカビを除去する方法を解説しています。業者に頼めば1万円以上はかかってしまうエアコンの掃除も、頑張れば自分一人でできるようになります。エアコンのフィルターやフィンの掃除、そして一番難しいファンの掃除まで掃除方法を説明します。
自分で簡単!エアコン掃除の仕方4つ・注意点と業者の掃除の仕方【プロ監修】 | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/172エアコンの掃除について、準備する道具やフィルターやファン、室外機を掃除する4つの手順を紹介します。また、掃除の際に注意すべきポイントや、エアコン掃除を業者に依頼した場合のメリットと料金相場についてもチェックしましょう。
エアコンが効かない理由2 室外機に問題がある
掃除をしてもエアコンの効きが改善しないなら、室外機を確認しましょう。
室外機の周辺が散らかっていると、熱がうまく排出されずエアコンの効きが悪くなります。
室外機の20㎝以内にはモノを置かないようにしてください。
周囲になにもないのであれば、掃除が必要かもしれません。
室外機のフタを外し、古歯ブラシや綿棒で掃除すればOK。
掃除の手順は下記の記事で解説しています。
エアコン室外機を自分で掃除する方法4ステップ!時期・頻度は?必要?【プロ監修】 | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/137つい見落としてしまいがちなエアコン室外機の掃除。エアコン室外機の掃除をすることは、エアコンの運転効率を上げるために重要です。エアコン室外機の掃除を自分で行う場合、知っておきたいポイントや注意点などについてまとめてみました。
エアコンが効かない理由3 冷媒ガスが漏れている
掃除をしても冷房が効かない時には、冷媒ガスが漏れている可能性があります。
漏れる理由は、配管の寿命や取付時のミス。エアコン本体のガス漏れと室外機のガス漏れ、二つのパターンが考えられます。
使用した後にエアコン内部の熱交換器気に霜がついている場合はエアコン本体、室外機のホースに霜がついている場合は室外機のトラブルです。
修理箇所を見極めるのは難しいため、業者を呼びましょう。
エアコンが効かない理由4 部屋の広さとエアコンがあっていない
掃除をしたり、業者に見てもらってもエアコンが効かないのであれば、部屋の広さとエアコンのサイズの不一致が原因かもしれません。
エアコンを購入する時は、使う部屋の広さをしっかり確かめておきましょう。
エアコン機能よりも部屋が広ければ、エアコンは効きづらくなります。
また、木造建築は空気が外に逃げやすく、効きにくいです。例えば8畳~12畳用のエアコンなら、木造建築8畳ならOK・12畳にはパワー不足、といったトラブルが起きることがあります。
木造建築の場合、余裕をもって選びましょう。
エアコンが効かない理由5 故障している
掃除や冷媒ガス漏れ、エアコンサイズの不一致のいずれにも当てはまらない時は、エアコンが故障している可能性が高いです。
見た目には分からず、電源がついても壊れているのかもしれません。
説明書を取り出し、故障個所を調べましょう。分からない時は、修理業者を呼ぶだけでもOKです。
エアコンが効かない時にやること エアコンが効かない時の対処法
エアコンが効かない時は、掃除か修理が必要です。修理箇所によっては、購入した方が安い場合はあります。
エアコンが効かない時の対処法1 ■掃除する
エアコンがうまく冷えない時は、まず掃除をしてみましょう。
フィルター・フィン・内部をしっかりと掃除すれば、エアコンの効きが復活することがあります。
詳しい掃除方法は下記の記事で解説しています。
エアコンの部位別掃除方法!フィルター・フィン・ファン掃除で使う洗剤は? | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/551お部屋をキレイにしているのに、なんだか嫌なニオイがする……それは、エアコンにカビが生えているせいかもしれません。この記事では、エアコンをすっきりキレイに掃除するのに便利な洗剤やグッズ、それらを活用した掃除方法をご紹介しています。
エアコンカビ掃除はこれで完璧!健康被害も!?3大原因と掃除方法と予防法 | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/112エアコンを徹底的に掃除してカビを除去する方法を解説しています。業者に頼めば1万円以上はかかってしまうエアコンの掃除も、頑張れば自分一人でできるようになります。エアコンのフィルターやフィンの掃除、そして一番難しいファンの掃除まで掃除方法を説明します。
自分で掃除するのが難しい場合、下記の記事でおすすめのクリーニング業者を解説しています。
エアコンクリーニングおすすめ業者ランキング10選【2021年最新版】 | タスクル
https://taskle.jp/media/articles/1217エアコンからカビの変なニオイがしてきたら、フィンやシロッコファンなどエアコン奥の部品にカビがついている可能性が高くなっています。カビの中にダニがいたり、病原菌があることも。ここではエアコンクリーニング業者の選び方と、人気の業者をご紹介していきます。
エアコン本体以外にも、室外機の掃除で効きが良くなることもあります。
室外機を掃除する手順は、下記の記事で解説しているので、ぜひご覧ください。
エアコンが効かない時の対処法2 ■修理に出す
エアコンを掃除しても効きが悪い時は、修理に出しましょう。
室外機のホースに霜がついていたり、異臭・異音がしたり、エアコンランプが点滅しているときは故障の可能性が高いです。
修理業者を選ぶときは、まず見積もりを取りましょう。修理費用は最低5,000円~、修理箇所によっては50,000円ほどかかります。
見積もりと口コミを比較して選ぶのがおすすめです。